Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

徳川美術館

場所
東海 愛知県
  • 駐車場あり
三英傑ゆかりの品など、教科書でおなじみの有名作品を多数所蔵 画像提供:徳川美術館

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

混雑が予想される時間:土日祝の13:00~16:00

90周年を迎えた日本伝統美の殿堂

徳川家康から尾張徳川家初代の徳川義直(家康9男)が譲り受けた遺品「駿府御分物(すんぷおわけもの)」を中核に、江戸時代を通じて御三家筆頭の地位にあった大名家、尾張徳川家に受け継がれてきた名品を今に伝える名古屋の徳川美術館。現存最古の物語絵巻として世界的に知られる国宝「源氏物語絵巻」や漆工芸の最高傑作である国宝「初音の調度」など、9件の国宝所蔵数は私立美術館としては日本一を誇る。家康、信長、秀吉など、誰もが知る戦国武将たちが実際に使っていた道具の数々が、これほどのクオリティで数多く残されていることに、誰もが驚き感動するだろう。名古屋城内を原寸復元した展示空間も見応えたっぷり。

見どころ

10年に1度の国宝「源氏物語絵巻」全点一挙公開。900年前に描かれた国宝「源氏物語絵巻」は名古屋の徳川美術館に15巻(絵巻物)、東京の五島美術館に13面(絵と詞書を分割した額装状)が現存しており、徳川美術館では周年の年にその全点を一挙公開する。90周年となる2025年は、10年振りに現存する国宝「源氏物語絵巻」のすべてを見ることが出来るチャンス。2025年11月15日(土)~12月7日(日)の限られた期間となるため、日程はチェックしておこう。

※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

東区のイベント情報

尾張徳川家の雛まつり

2025年2月1日(土)~4月2日(水)

巨大ダンボールめいろで遊ぼう!

2025年3月18日(火)~23日(日)

徳川園の早春の催事

2025年2月23日(日)・3月16日(日)

最寄り駅のスポットを探し直す

愛知県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集
【東海】

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!東海の人気ランキングをチェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集
【東海】

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド

お花見ガイド【東海】

東海の桜名所、お花見スポットをご紹介。桜祭りや夜桜ライトアップなどお花見に役立つ情報が満載!

CHECK!東海の2025年桜開花予想はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

徳川美術館の営業時間は?
10:00~17:00です。※最終入館16:30
徳川美術館へのアクセス方法は?
【電車】JR大曽根駅から徒歩10分または地下鉄名城線大曽根駅から徒歩20分 【車】東名高速道路名古屋ICから約30分です。
徳川美術館の最寄り駅は?
森下駅(愛知県)大曽根駅(愛知県)です。
徳川美術館の定休日は?
月曜日(祝日の場合は直後の平日)、2025年12月15日(月)〜2026年1月3日(土)※最終入館16:30
徳川美術館の混雑する時間は?
10-12時、14-16時が混雑します。※土日祝の13:00~16:00

ページ上部へ戻る