2916
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 16:18 UTC 版)
2915 ← 2916 → 2917 | |
---|---|
素因数分解 | 22×36 |
二進法 | 101101100100 |
三進法 | 11000000 |
四進法 | 231210 |
五進法 | 43131 |
六進法 | 21300 |
七進法 | 11334 |
八進法 | 5544 |
十二進法 | 1830 |
十六進法 | B64 |
二十進法 | 75G |
二十四進法 | 51C |
三十六進法 | 290 |
ローマ数字 | MMCMXVI |
漢数字 | 二千九百十六 |
大字 | 弐千九百拾六 |
算木 |
2916(二千九百十六、にせんきゅうひゃくじゅうろく)は自然数、また整数において、2915の次で2917の前の数である。
性質
- 2916は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 4, 6, 9, 12, 18, 27, 36, 54, 81, 108, 162, 243, 324, 486, 729, 972, 1458, 2916 である。
- 約数の和は7651。
- 2916 = 542
- 2916 = (2 × 27)2
- n = 27 のときの (2n)2 の値とみたとき1つ前は2704、次は3136。(オンライン整数列大辞典の数列 A016742)
- 2916 = (3 × 18)2
- n = 18 のときの (3n)2 の値とみたとき1つ前は2601、次は3249。(オンライン整数列大辞典の数列 A016766)
- 2916 = (6 × 9)2
- n = 9 のときの (6n)2 の値とみたとき1つ前は2304、次は3600。(オンライン整数列大辞典の数列 A016910)
- 2916 = 4 × 93
- n = 9 のときの 4n3 の値とみたとき1つ前は2048、次は4000。(オンライン整数列大辞典の数列 A033430)
- 563番目のハーシャッド数である。1つ前は2912、次は2919。
- 18を基とする84番目のハーシャッド数である。1つ前は2880、次は2934。
- 2916 = (1 × 6 × 9)2であり、43番目のフリードマン数。1つ前は2737、次は3125。
- 約数の和が2916になる数は2個ある。(1802, 1942) 約数の和2個で表せる162番目の数である。1つ前は2910、次は2928。
- 各位の和が18になる181番目の数である。1つ前は2907、次は2925。
- 29162 + 1 = 8503057であり、n2 + 1 の形で素数を生む295番目の数である。1つ前は2900、次は2924。(オンライン整数列大辞典の数列 A005574)
その他 2916 に関連すること
関連項目
- 2916のページへのリンク