段波
別名:ボア
英語:bore
水位の高さが異なる非連続の段のような差が生じ、段の低い側へなだれ込むようにして水が押し寄せる現象。水面の段差により生じる波。
段波が海洋上で大規模に発生した場合、大量の海水が移動して陸地に溢れる事態を招くことがある。この場合、現象としては「津波」によく似る。段波は単に波形を示す語であり、津波は海底面の変動により生じた大規模な波を指す語であって、対象は重複し得るが必ずしも一致しない。
段波は潮汐、気象現象、地形などの要因による発生することがある。河川において水門が決壊した場合、水面の高さに差があれば段波が発生する。 アマゾン川で発生する流水の遡上現象「ポロロッカ」は、潮汐に起因する段波である。
2013年11月にフィリピンに大規模な台風が上陸し、レイテ島の沿岸部などに壊滅的といえる被害をもたらした。11月18日のNHKの報道によれば、レイテ島の沿岸部の海域では、台風の強烈な風と台風通過直後の吹き返しの風によって段波が発生し、津波のようになって沿岸部を襲った可能性があるという。
関連サイト:
フィリピン 「段波」で被害拡大か - NHKニュース 2013年11月18日
ボア【boa】
ボア【bore】
ボア
ボアコンストリクター(一般和名); ボア
ボア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 03:47 UTC 版)
ボア
- Boa
- ボア属 - ヘビの1属。本来のボア。代表種ボアコンストリクター。
- ボア科 - ヘビの1科。「○○ボア」という種を多く含む。
- ボア (服飾) - 襟巻きの一種。
- BoA - 韓国の女性歌手。
- ボア (ロックバンド) - イギリスのロックバンド。
- ボア島 (Boa Island) - アイルランド 下アーン湖内の島。
- Boar
- Bore
- Vore
- Vorarephilia(丸呑みフェティシズム)の略。
関連項目
ボア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/09 14:34 UTC 版)
※この「ボア」の解説は、「ウルトラ超伝説」の解説の一部です。
「ボア」を含む「ウルトラ超伝説」の記事については、「ウルトラ超伝説」の概要を参照ください。
ボア
「ボア」の例文・使い方・用例・文例
- バルボアさんは、とても有名なので、紹介する必要はありません。
- ボアは獲物を締め殺す.
- ボア類とニシキヘビ類
- 熱帯アメリカと西インド諸島にすむ非常に大型のボア
- 北アメリカ西部のボア
- 大草原のボアと北アメリカ西部の森林地帯
- 北米西部産のボア類
- 米国南西部の岩砂漠にすむボア
- 熱帯南アメリカ産の大型樹上性ボア
- ある分類法では、旧世界産ボア類を包括する有鱗目ヘビ亜目ボア科とは別の科
- 大型旧世界産ボア類
- 旧世界産ボア類
- コートジボアールの首都として米国により承認された都市
- コートジボアールの首都
- バルボアは、ダリエン地峡を横切った
- チャボアザミ属のアザミ
- いくつかの国で使われる少額の通貨単位:フランス、アルジェリア、ベルギー、ブルンジ、カメルーン、チャド、コンゴ、ガボン、ハイチ、コートジボアール、ルクセンブルグ、マリ、モロッコ、ニジェール、ルワンダ、セネガル、スイス、トーゴ
- アビジャンというコートジボアールの首都
- コートジボアールという国
- 錦蛇という,ボア科の動物
ボアと同じ種類の言葉
- >> 「ボア」を含む用語の索引
- ボアのページへのリンク