Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

照明弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > 弾丸 > 照明弾の意味・解説 

しょうめい‐だん〔セウメイ‐〕【照明弾】

読み方:しょうめいだん

火砲から発射、または、航空機から投下する照明用の弾丸夜間の探索戦闘合図などの目的使用される

「照明弾」に似た言葉

【照明弾】(しょうめいだん)

Illuminating Flare.

夜間目標照らし出し視界確保するための砲弾
十分な高度を取ってからパラシュート滞空し、周囲数百メートル渡って照らし続ける。
照明持続時間おおむね数十秒から数分だが、実際には灯が消える前に次弾が打ち上げられる
直接的な殺傷能力はないが、燃料燃やして発光しているため、森林などでは火災の原因になる危険性がある。

間接砲撃可能な砲で打ち上げるのが一般的で、普通は迫撃砲榴弾砲よる。
ただし艦載砲砲弾として、あるいは航空支援ロケット弾として運用される場合もある。
夜間のCQBでは滞空機能のない手榴弾としての照明弾が利用される場合もある。
航空機から投下されるものは、他と区別して光弾ちょうこうだん)と呼ぶことがある

一方で照明による利点敵側享受でき、また照明弾が投下される事で敵の存在とその配置を敵に教えてしまう。
現代戦のように暗視装置利用できるなら、照明用意せず暗闇のまま行動した方が有利である。
このため夜間襲撃受けた際に防衛側利用するのが一般的


照明弾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 06:58 UTC 版)

戦技競技会において、照明弾による照明下で射撃を行うアメリカ陸軍州兵

照明弾(しょうめいだん、illuminating flare, star shell)は、飛行機船舶車両などから夜間に発光する物体を空中に放ち、周囲を照らし視界を確保したり、味方に合図を行うために使用するものである。英語のstar shellの直訳から星弾(せいだん)とも呼ばれる。

軍事用の照明弾

夜間に目標を照明し観測するために使用する砲弾等である。榴弾砲迫撃砲信号拳銃などの各種火器で上空に打ち上げられるか、航空機から投下され、空中でパラシュートを開き、降下しながら数分間周囲を照射する。 ベトナム戦争を戦ったアメリカ軍では、航空機の欺瞞兵器として発展したフレアも照明弾として使用した[1]

発光物質は古くはアルミニウム粉硝酸バリウム硫黄ワセリンパラフィンなどで練り合わせた物が使用されてきた。近年では、アルミニウム粉よりも強い光を出すマグネシウム粉と硝酸ナトリウムが使用されるようになった。

構造

砲弾の場合の構造は、弾殻が輪切りになるように二つに分かれており、一方がもう一方に圧入されるか接合されて一発の弾丸を形成する。信管弾頭か弾底に設置され、空中で作動させるという特性上、時限信管が装着されることが多い。

内部構造は、アルカリ金属アルカリ土類金属を主成分とする照明剤を詰めた容器がパラシュートと繋がっており、弾殻を分裂させながらこれを射出する放出火薬と、照明剤着火の導火線にあたる火管が内蔵されている。

類似品

似たような物に曳光弾閃光手榴弾があるが、これは用途が別のためここには含めない。

照明弾の種類

照明弾に関連する事故

  • 1965年7月17日 - 航空自衛隊第51航空隊所属のP-2哨戒機が新型照明弾の投下試験中、機体が炎上して墜落した。11人死亡。試験を行っていた照明弾は、アメリカ軍の使用していた吊光弾よりも燃焼時間を長くしたもので、投下方法も従前の航空写真撮影用の穴から横壁の穴、ソナー投下用の穴など場所を変えて試験を行っている最中であった[2][3]

脚注

  1. ^ AC130J「ゴーストライダー」に搭乗、米軍最大の航空砲を搭載”. CNN (2024年8月10日). 2024年8月11日閲覧。
  2. ^ 「自衛隊機が墜落 銚子沖 乗員11人絶望」『日本経済新聞』昭和40年7月17日夕刊 1面
  3. ^ 「照明弾投下操作誤る?新型の実験中」『日本経済新聞』昭和40年7月18日 15面

関連項目


照明弾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 02:38 UTC 版)

迫撃砲弾」の記事における「照明弾」の解説

大きな仰角打ち上げられるパラシュート開いて光りながらゆっくり降下してくる。

※この「照明弾」の解説は、「迫撃砲弾」の解説の一部です。
「照明弾」を含む「迫撃砲弾」の記事については、「迫撃砲弾」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「照明弾」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「照明弾」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



照明弾と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「照明弾」の関連用語

照明弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



照明弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの照明弾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの迫撃砲弾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS