議員定数
(議席配分 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 23:44 UTC 版)
議員定数(ぎいんていすう)とは、欠員が無かった場合の議員数であり、議員の人数の上限値である。議員の数は、選挙後に退職や死亡などにより欠員が生じるため、必ずしも議員定数と一致するとは限らない。上限値とは、法律によって定められる最大定員数である。
- ^ 佐々木憲昭「OECD諸国の国会議員1人当たりの人口、人口当たりの議員数(2011年)」
- ^ 構想日本「地方議会のあり方について」(2008年4月23日第129回J.I.フォーラム資料)
- ^ それでもやっぱり議員数は削減すべきか?(東洋経済ONLINE20130222、松井雅博)
- ^ 日本に国会議員って何人必要?
- ^ トンデモ地方議員の問題(ディスカバー2014年12月、ISBN:978-4-7993-1611-5)
- ^ 日本の国会議員定数と議員歳費は「多すぎ・高すぎ」か?(ダイヤモンドオンラインH240201)
- ^ くらし☆解説「どうなった?身を切る改革」(NHK解説委員室)
- ^ 身を切る改革・国民との約束どうした(京都新聞社説 H26.11.25)
- ^ “公職選挙法”. elaws.e-gov.go.jp. 2022年4月8日閲覧。
- ^ “よくある質問:”. www.sangiin.go.jp. Q.なぜ参議院の定数は245人なのですか. 2022年4月8日閲覧。
- ^ 選挙制度協議会報告書
議席配分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 23:19 UTC 版)
「人民議会 (東ドイツ)」の記事における「議席配分」の解説
1967年の第5回選挙以降は下記の議席数に固定されていた。それ以前も数に違いはあるがSEDが最大勢力で固定されていることには変わりが無い。東ベルリンは建前上はソ連占領地区であったため東ドイツの議会に直接議員を送ることができず、東ベルリン市の市議会から代表を送っていたが、1981年からは東ベルリンも直接選出に切り替えている。 ドイツ社会主義統一党(SED) 127議席 キリスト教民主同盟(CDU(DDR)) 52議席 - 西ドイツのキリスト教民主同盟とは別団体。 ドイツ自由民主党(LDPD) 52議席 - 西ドイツの自由民主党(FDP)とは別団体 ドイツ国家民主党(NDPD) 52議席 - 現在のドイツの極右政党ドイツ国家民主党(NPD)とは別団体 ドイツ民主農民党(DBD) 52議席 自由ドイツ労働総同盟(FDGB) 68議席 自由ドイツ青年団(FDJ) 40議席 ドイツ民主婦人連盟(ドイツ語版)(DFD) 35議席 ドイツ文化連盟 22議席 計 500議席 1986年から農民相互援助団(ドイツ語版)が加わり、諸団体の議席数が変更された。 ドイツ社会主義統一党(SED) 127議席 キリスト教民主同盟(CDU(DDR)) 52議席 ドイツ自由民主党(LDPD) 52議席 ドイツ国家民主党(NDPD) 52議席 ドイツ民主農民党(DBD) 52議席 自由ドイツ労働総同盟(FDGB) 61議席 自由ドイツ青年団(FDJ) 37議席 ドイツ民主婦人連盟(ドイツ語版)(DFD) 32議席 ドイツ文化連盟 21議席 農民相互援助団(ドイツ語版) 14議席 計 500議席 最初期はキリスト教民主同盟、自由民主党もある程度の力を持っていたが、SEDに反対する幹部の多くは追放されて西ドイツへ亡命したために衛星政党となっていった。国家民主党と民主農民党は最初からSEDの肝いりで作られた政党である。政党以外の各団体も、FDJはSEDの下部組織であり、またFDGBの会長がSEDの政治局員であるなど、実質的にはSEDの傘下にあった。
※この「議席配分」の解説は、「人民議会 (東ドイツ)」の解説の一部です。
「議席配分」を含む「人民議会 (東ドイツ)」の記事については、「人民議会 (東ドイツ)」の概要を参照ください。
- 議席配分のページへのリンク