Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

cavityとは? わかりやすく解説

cavity

別表記:キャビティ

「cavity」とは・「cavity」の意味

「cavity」とは、主に自然界人体存在する空洞やくぼみを指す英単語である。歯科医療においては虫歯によって歯にできた穴を指すことが多い。覚え方としては、「cave洞窟)」と同じ語源であることから、「洞窟」連想することが効果的である。複数形は「cavities」となる。

「cavity」の発音・読み方

「cavity」の発音は、アメリカ英語では「/kˈævəṭi/」、イギリス英語では「/ˈkævʌti/」となる。日本語では「キャビティ」と読むことが一般的である。

「cavity」の語源・由来

「cavity」の語源は、ラテン語の「cavus」(空洞)に由来する。これが中世フランス語において「cavité」に変化し、さらに中英語経て現代英語の「cavity」になった

「cavity」の類語

「cavity」の類語には、「hole」(穴)、「hollow」(くぼみ)、「void」(空虚)などがある。ただし、これらの単語は意味やニュアンス異なるため、文脈に応じて適切な単語を選ぶことが重要である。

「cavity」を含む用語・関連する用語

「oral cavity」とは

oral cavity」とは、口腔こうこう)という意味で、口の中の空間を指す。唾液腺や歯、舌などが含まれる

「body cavity」とは

body cavity」とは、体腔たいこう)という意味で、動物体内存在する空間を指す。胸腔腹腔などがこれに該当する

「abdominal cavity」とは

abdominal cavity」とは、腹腔ふくこう)という意味で、腹部にある内臓を包む空間を指す。消化器官生殖器官などが含まれる

「cavity」の使い方・例文

1. The dentist found a cavity in my tooth.(歯医者が私の歯に虫歯の穴を見つけた。)
2. The cave had a large cavity filled with water.(洞窟には満たされ大きな空洞があった。)
3. The oral cavity is an important part of the digestive system.(口腔消化器系重要な部分である。)
4. The abdominal cavity contains many vital organs.(腹腔には多く重要な臓器含まれている。)
5. The body cavity of a fish is used for storing food.(体腔食物貯めるために使われる。)
6. The chest cavity is protected by the ribcage.(胸腔肋骨によって保護されている。)
7. The cavity in the tree trunk provided shelter for the birds.(木の幹の空洞たちの避難所となった。)
8. The nasal cavity plays a role in filtering the air we breathe.(鼻腔は、私たちが吸う空気ろ過する役割を果たす。)
9. The pleural cavity surrounds the lungs.(胸膜腔は肺を取り囲んでいる。)
10. The cavity wall insulation helps to keep the house warm.(キャビティウォール断熱材は家を暖かく保つのに役立つ。)

す 巣 blowhole, cavity

鋳物中にできる空穴総称。主に鋳造のときガス抜き(vent)が悪かった ためにできる。これができると鋳物の質は弱く水漏れなどの恐れがある

腔、空洞、穴

【仮名】くう
原文】cavity

中空領域ないし穴のこと。体腔腹部にある腹腔など)を指す場合もあれば、虫歯によってできた歯の穴を指す場合もある。

窩洞

(cavity から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 15:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

窩洞(かどう、Cavity)とは、の硬組織病巣部(例:齲蝕)の除去などの欠損を修復する為に、歯にある一定の条件に従って形成した洞を指す。

歯学臨床、特に保存修復学の専門領域であり、医療行為の為、窩洞形成は歯科医師にしかできない行為である。

G. V. Blackの分類

  • 修復窩洞の基本形態として、1895年ブラックによって示された予防拡大に基いた分類が良く知られており、世界中の臨床現場に応用されてきた。
    しかし、今日では接着性修復が一般的となり、レジン系接着剤が無かった時代のこの原則は過去のものとなりつつある。
    • I級窩洞:小窩裂溝に限局した窩洞形態をいう。
    • II級窩洞:臼歯隣接面を含む窩洞形態をいう。
    • III級窩洞:切端隅角を含まず、前歯犬歯の隣接面も含んでいる窩洞形態をいう。
    • IV級窩洞:切端隅角を含み、前歯・犬歯の隣接面も含む窩洞形態をいう。
    • V級窩洞:歯頚部(1/3)に限局した窩洞形態をいう。
  • Blackの分類にふくまれないもの
    • VI級窩洞(Davis):臼歯咬合面や前歯切縁部に限局し、広く生じた欠損の為の窩洞。

窩洞各部の名称

窩洞は、窩壁、窩縁、隅角の3要素から構成されている。

窩洞形態の5条件

  • 適切な窩洞外形
    • 齲蝕の大きさ、遊離エナメル質の除去範囲などにより窩洞外形を決める。尚、咬頭隆線は齲蝕に罹り難いので保存する。
  • 十分な保持形態
    • 保持形態の原則は、(1)安定効力(転覆、すべり防止)、(2)拘止効力(抜け落ち防止)、(3)把持効力(相対する2側壁による把持)の3つである。
  • 十分な抵抗形態
    • 基本形は箱形である。
  • 必要な便宜形態
    • 便宜形態は、基本的に外開きで、アンダーカットがなく、摩擦、合着時の抵抗の軽減などが求められる。
  • 正しい窩縁形態
    • 窩縁形態として、ストレートベベルとラウンドベベルのふたつのベベルに分けられるが、両方の主目的はエナメル質窩縁の保護である。

窩洞形成後の歯髄変化

窩洞形成時の注意点

  • 窩洞形成には、歯科用器具を用いるが、その際に器具と歯との間に起こる発熱の防止に努める。対策としては、高速軽圧、注水冷却、鋭利な切削器具の使用、間歇的切削などである。但し、象牙質齲蝕の除去には低速で断続的に切削する必要があるので注意。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「cavity」の関連用語

1
100% |||||

2
78% |||||

3
78% |||||

4
72% |||||

5
72% |||||

6
72% |||||

7
72% |||||

8
72% |||||

9
72% |||||


cavityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



cavityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの窩洞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS