中国を念頭、日米豪印4か国の連携を継続…トランプ次期米大統領就任式に先立ち日豪・日印外相会談

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 【ワシントン=上村健太】岩屋外相は19日午後(日本時間20日午前)、トランプ次期米大統領の就任式への出席に先立ち、ワシントンでオーストラリア、インドの外相とそれぞれ会談した。覇権主義的な動きを強める中国への対応を念頭に、日米豪印4か国の枠組み「Quad(クアッド)」の連携を継続することで一致した。

記念撮影に応じるオーストラリアのペニー・ウォン外相(左)と岩屋外相(19日、米ワシントンで)=外務省提供
記念撮影に応じるオーストラリアのペニー・ウォン外相(左)と岩屋外相(19日、米ワシントンで)=外務省提供

 岩屋氏はオーストラリアのペニー・ウォン外相との会談で、「日豪が米国や他の同志国と手を携え、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて役割を果たしていくことが重要だ」と述べた。ウォン氏は「幅広い分野で日豪関係を一層強固にしたい」と語った。

 インドのスブラマニヤム・ジャイシャンカル外相との会談では、日印科学技術協力協定の締結から今年で40年になることから、科学技術分野での協力を進めることで合意した。

日豪外相会談=外務省提供
日豪外相会談=外務省提供
国際ニュースを英語で読む
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6231894 0 国際 2025/01/20 10:05:00 2025/01/20 10:21:13 2025/01/20 10:21:13 /media/2025/01/20250120-OYT1I50031-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)