[深層NEWS]トランプ氏のガザ所有構想「イスラエルに停戦のませる意図あったのでは」と小原氏

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

動画はこちら

 明海大の小谷哲男教授と笹川平和財団の小原凡司・上席フェローが6日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、トランプ米大統領が打ち出したガザ所有構想などについて議論した。

深層NEWS
深層NEWS

 トランプ氏が提案したパレスチナ自治区ガザの住民の域外移住案について、小谷氏は「トランプ氏が発言してしまったので、政権内ではどう軌道修正するか考えているのだと思う」と述べた。小原氏は「強制移住はジュネーブ条約違反というのが欧州の反応。アラブ諸国も民族浄化だと批判しているが、イスラエルに停戦をのませる意図もあったのではないか」と指摘した。

関連記事
[深層NEWS]日米首脳会談、台湾情勢に踏み込んだ共同声明に渡部恒雄氏「覚悟を決めて合意したのでは」
国際ニュースを英語で読む
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6298872 0 国際 2025/02/06 23:03:00 2025/02/07 11:55:02 2025/02/07 11:55:02 /media/2025/02/20250206-OYT1I50143-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)