Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
税理士ドットコム - [確定申告]テナント売り上げを一時商業施設に預けている場合 - テナント売上を商業施設に預ける場合、売上は販売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. テナント売り上げを一時商業施設に預けている場合

テナント売り上げを一時商業施設に預けている場合

商業施設のテナントの売り上げを一時的に商業施設に預け、後にまとめて口座に振り込まれます(月二回)
この場合、仕訳、振替伝票の記入はどうすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします

税理士の回答

テナント売上を商業施設に預ける場合、売上は販売時に計上し、預けた時点では「預け金」として処理します。

販売時: (借方)現金 XXX円 / (貸方)売上 XXX円、(貸方)仮受消費税 YYY円 売上を預ける場合:(借方)預け金 XXX円 / (貸方)現金 XXX円
入金時: (借方)普通預金 XXX円 / (貸方)預け金 XXX円
振替伝票には摘要を記載し、預け金の残高管理を徹底。商業施設との契約内容を確認し、売上に関する証拠書類は保管。消費税も売上時に計上し、インボイスが必要な場合は適切に交付します。

早速のご返答ありがとうございます。
当方、昨年まで単式簿記で、今回から青色申告用ソフトを使い複式簿記にしたいと考えています。
不慣れもあり、なるべく簡略化したいのですが、振替伝票に記入するとき、1か月分の売り上げをまとめて記入することは可能でしょうか? 
毎日の売上の内容はレジ(POSレジではなく当店管理)内のデータ、毎日のジャーナルに記録として残っています。

振替伝票に記入するとき、1か月分の売り上げをまとめて記入することは可能でしょうか? 

可能です。

本投稿は、2025年02月10日 12時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インボイス制度

    ハンドメイドアクセサリーを販売している個人事業主です。年収は500万円です。 普段は一般の消費者へのネット販売だけなのでインボイス制は考えていなかったのですが...
    税理士回答数:  1
    2023年02月26日 投稿
  • 一般社団法人の収益事業の判定

    商業施設から施設内で実施するイベントを受託して企画運営した場合、収益事業になりますでしょうか? 施設からは、実費に加え、企画費(企画の人件費相当)なども支払わ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月27日 投稿
  • 商業施設への土地の貸付の事業規模

    お世話になります。 来年から商業施設に1件の土地の貸付を行います。 2000平米以上で年額は290万以上なのですが、 青色申告の65万控除となる事業規模の...
    税理士回答数:  3
    2021年09月14日 投稿
  • 短期ポップアップショップ出店について

    1カ月のポップアップショップを、商業施設をお借りして出店しました。売上は一旦商業施設に全て入金し、翌月末に売上30パーセントと諸費用を差し引いて振り込まれます。...
    税理士回答数:  2
    2020年08月26日 投稿
  • 商業施設の管理組合に対する支払の処理について

    区分所有者で構成する商業施設に持分があり。その持分に対して 賃料を頂いています。 経理処理について教えて下さい。 調べていると管理費や修繕積立金はサービス...
    税理士回答数:  2
    2023年05月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
152,122
直近30日 相談数
1,772
直近30日 税理士回答数
2,544