テナント売り上げを一時商業施設に預けている場合
商業施設のテナントの売り上げを一時的に商業施設に預け、後にまとめて口座に振り込まれます(月二回)
この場合、仕訳、振替伝票の記入はどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
税理士の回答

石割由紀人
テナント売上を商業施設に預ける場合、売上は販売時に計上し、預けた時点では「預け金」として処理します。
販売時: (借方)現金 XXX円 / (貸方)売上 XXX円、(貸方)仮受消費税 YYY円 売上を預ける場合:(借方)預け金 XXX円 / (貸方)現金 XXX円
入金時: (借方)普通預金 XXX円 / (貸方)預け金 XXX円
振替伝票には摘要を記載し、預け金の残高管理を徹底。商業施設との契約内容を確認し、売上に関する証拠書類は保管。消費税も売上時に計上し、インボイスが必要な場合は適切に交付します。
早速のご返答ありがとうございます。
当方、昨年まで単式簿記で、今回から青色申告用ソフトを使い複式簿記にしたいと考えています。
不慣れもあり、なるべく簡略化したいのですが、振替伝票に記入するとき、1か月分の売り上げをまとめて記入することは可能でしょうか?
毎日の売上の内容はレジ(POSレジではなく当店管理)内のデータ、毎日のジャーナルに記録として残っています。

石割由紀人
振替伝票に記入するとき、1か月分の売り上げをまとめて記入することは可能でしょうか?
↓
可能です。
本投稿は、2025年02月10日 12時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。