Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年も今日で

月日の流れは早いもので、2012年も今日を持って最後となりました。 20代になってから、年々時間の経過を早く感じる今日この頃ですが、みなさんはどんな一年でしたでしょうか。 私は、社会福祉試験合格後に社会福祉士として勤めたこと、初のオフ会を開催した…

これから初めて勉強を開始する方へ

本試験まで一ヶ月を切ったこのタイミングになって、ようやく勉強を開始した方もいらっしゃるかもしれません。 仕事や学業に追われる日々で、今になって自由な時間が作れた、あるいは精神的に受験モードになれた方もいるのではないでしょうか。 こんなスロー…

得意科目は捗るけど、苦手科目は進まない

タイトルの通り、私は去年の今頃、専門科目を重点的にこなしていましたが、共通科目はほぼ手をつけてませんでした。 その理由は極めて明白で、専門科目は比較的解きやすい・覚えやすい科目が多かったのですが、共通科目は全体的に眺めて、ちんぷんかんぷんで…

フロムナウ

今日をもって御用納めとなり、しばらく休みに入る社会人の方は多いと思います。 この年末年始こそが、本試験に立ち向かうための実力を培える要の期間でもあります。 これまで仕事との両立で、なかなか勉強に着手できなかった方も、ここぞとばかりに有効活用…

社会福祉士本試験まであと30日

試験日まであと30日となりました。 いよいよカウントダウンを切りましたね。 ブログ読者の方の中では、早く実力を試したい方や、まだまだ試験範囲が終わっていないため、狼狽されている方など、人それぞれでしょう。 年末年始のこの時期は、何かと忙しくて受…

お前に受かるわけがないと言われたら

お前に受かるわけがない。 時に他人は、冷徹にこの一言をぶつけてくることがあります。 かくいう私も、宅建、社会福祉士試験を受験する前に、かまされました。 社会福祉士試験では、会社の上司と親からでした。 会社で社会福祉士取得者が数名いたのですが、…

年齢も年齢だし、家庭も忙しくて、勉強どころじゃない

私が知っている第24回社会福祉士国家試験を受験された同級生の中で、50代の女性の方が数名いらっしゃいました。12月のスクーリング時に、社会福祉士試験勉強の進捗状況をお聴きしたところ、以下のように返していました。もう歳も歳だし、記憶力が悪くて、ど…

体調管理はしっかりと

年末年始は体調を崩しやすい時期でもあります。 一年の疲れもどっと出てきますし、便乗するかのように、ノロウイルス、風邪、インフルエンザ等に感染してしまいやすい時期です。 みなさんの周りにもかかっている人がぼちぼちいらっしゃるかもしれません。 来…

クリスマスには受験勉強を

12月24日、25日は、言わずと知れたクリスマスの2日間です。世の中では、カップル達が幸せな時間を過ごすための特別な期間というイメージが蔓延していますが、来年の1月下旬に社会福祉士国家試験を控えた受験生のみなさんからすれば、クリスマス気分どころで…

社会福祉士国試を控えた今、心境を聴かせてください投票へのコメント2

「第25回社会福祉士国試を控えた今、心境を聴かせてください」投票にご協力くださった受験生のみなさん、まことにありがとうございました。まだまだ募集中です。今回は、12月17日~12月18日までに寄せられたコメントに返信いたします。1.かなり不安 2012/1…

社会福祉士国試を控えた今、心境を聴かせてください投票へのコメント1

「第25回社会福祉士国試を控えた今、心境を聴かせてください」投票にご協力くださった受験生のみなさん、まことにありがとうございました。なお、まだまだ募集中です。今回は、12月15日~12月16日までに寄せられたコメントに返信いたします。1.少し不安 20…

ブログオフ会のお知らせ<更新>

懇親会(忘年会)は、7名様がお申込みいただきました。 恋愛に悩んでいる方、進路に悩んでいる方、資格勉強に悩んでいる方等、様々です。 当日は、社会福祉士国家試験のトークだけではなく、学校生活や仕事に関する話など、フリーに情報交換をできればと思っ…

私頭が悪いから、社会福祉士試験に受かるはずがない

「私は学生時代から勉強が苦手で、嫌いだったし、こんな自分が社会福祉士試験に合格できるわけないんじゃないか」このように、過去の軌跡を振り返っては、社会福祉士試験の受験に対して、自信を失っている方も中にはいらっしゃるかもしれません。学歴もよく…

本番が近付くにつれて、不安が募っていったら

この勉強法で本当に合格できるのだろうか… この勉強量で合格できるのだろうか… このテキスト・問題集で受かるのだろうか… 試験日が近づくにつれて、このような不安が増長していく受験生はいらっしゃると思います。 かくいう私も毎日2時間程の勉強量で、一ヶ月…

社会福祉士に14日間で合格

先日、私が卒業した福祉大学卒業生同士の同窓会兼忘年会を行いました。その中で、社会福祉士試験一発合格者が二名いらっしゃいましたが、度胆を抜かれる事実を聴かせていただきました。社会福祉士の受験勉強期間を聴いたところ、一人目の方は、25日間。二人…

第25回社会福祉士国家試験を控えた今、心境を聴かせてください。

来年の本試験まで残すところ約40日となりました。ブログ読者のみな様の現在の心境をお聴きして、私からのメッセージを送らせていただきたく投票を設けました。「第25回社会福祉士国家試験を控えた今、心境を聴かせてください」コメントを添えていただいた場…

社会福祉士試験は、なんの意味があるのか

はっきり言って、何のために社会福祉士を目指しているのかがわからない。こんな風に漠然とした思いを抱えながら、社会福祉士試験を受験される方は意外に多いようです。または、最初はやる気満々だったのに、あまりにも勉強が大変で、目的を見失っている方も…

厚生労働省「社会福祉士試験の今後のありかたについて」を読んで

厚生労働省が過去に発表した「社会福祉士及び介護福祉士国家試験の今後の在り方について~ 20回の実績を踏まえた検証と新カリキュラムへの対応 ~」をざっと確認したところ、今後の社会福祉士国家試験の動向・検討内容として、下記の点が目に留まりました。…

つかの間の苦しみは、やがて輝く未来のために その1

本試験が約45日と迫った今、みなさんの勉強の進捗状況も、緊迫としているかもしれません。 今の時期に、「もう全部マスターしたから、後は遊んで本番を待つのみ」という方はそうはいないと思います。 中には、各学校の模試を受けた結果、あまりにも出来が悪…

つかの間の苦しみは、やがて輝く未来のために その2

本試験は、午前・午後合わせて全150問出題されますので、持久力が求められる長丁場が待っています。近年の問題長文化に伴い、五肢択一の一問一問を、悠長に精読している余裕はほとんどの方がないと思います。そこで要になってくるのが、受験時代に培えた<b>集中</b>…

ケアマネと社会福祉士の試験難易度比較

第19回と24回社会福祉士試験と、今年のケアマネ試験を受けた友人に、社会福祉士とケアマネ試験って、実際のところどっちの方が問題が難しいの?と聴いたところ、 「問題自体は社会福祉士試験の方が難しいよ。何て言っても科目数が多いからね。社福を去年勉強…

私が社会福祉士国家試験に受かったわけ その3

私が社会福祉士試験に一発合格できた最後の理由として、「運が良かった」ことが挙げられます。 どんなふうに、運が良かったかというと、試験前・試験後に分けて書いていきます。 試験前 授業の単位を一つも落とさずに、運が良かった。 実習先に恵まれていて、…

私が社会福祉士国家試験に受かったわけ その2

前回に引き続き、私が合格後に分析した、社会福祉士国家試験に一発で合格したわけを説明したいと思います。「3.追いつめられていたこと」と「4.時間がなかったこと」について触れていきます。追いつめられていたことや、時間がなかったことと聞くと、「…

宅建祝勝会に参加して

宅建メンタルサポートブログに詳細を載せましたが、昨夜新宿で行われた宅建祝勝会に参加しました。私は去年合格した身ですが、宅建ブログで合否まで苦楽をともにした受験生様達を祝福したい思いがあって、会場に足を運びました。実際に、参加者の中で、私の…

私が社会福祉士国家試験に合格できたわけ その1

12月中旬から勉強を開始した私が社会福祉士国家試験に一発合格できたのは、以下の要素が多かったと思います。1.11月に宅建に合格していたこと2.絶対に受かるという思い込みが強かったこと3.追いつめられていたこと4.時間がなかったこと5.運が良か…

ある瞬間、突然のように理解できるようになることがある

この時期になると、恐らく受験生の十中八九が勉強を開始されている時期だと思います。12月に入ってエンジンを始動した方や、もうだいぶ前から継続的に勉強を始められた方の中でも、苦手分野どうしても覚えられない分野というものが誰しも一つや二つ存在する…

社会福祉士として働き始めて

社会福祉士として、現場で働き始めてから初めての週が終わりました。社会福祉士の受験勉強や事前知識で、現場の基礎知識は知っていましたが、いざ現場入りしてみると、想像以上に、全てがめまぐるしく動いていました。新人の私から見て、職員のみなさんはス…

宅建合格者の声を聴いて、合格のイメージを膨らませましょう。

12月5日に、平成24年度宅建試験の合格発表がありました。合格率は16.7%、合格点は50点中33点という低水準でした。試験が難化したと言われていただけに、合格ラインは妥当でした。私が運営している宅建メンタルサポートブログに寄せられた合格者の喜びの声を…

本試験までの約50日間の過ごし方

社会福祉士国家試験日が、一刻と近づいている今日この頃ですね。私は去年の今頃は、宅建合格発表を終えて、「そろそろスタートしなければ、合格レベルまで到達できない」というかなり遅めのエンジンを入れようとしている時期でした。大学4年生は、就職活動や…

社会福祉士として働くことになりました

12月より、社会福祉士として、新しい職場で働けることとなりました。期間限定ではありますが、これまでブログを中心に社会福祉士の受験勉強情報と関連ニュースを発信したきた私自身が、ご縁あって社会福祉士の現場に携われることになりました。守秘義務があ…