Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 2024/04/03「Yahoo!知恵袋 20周年特集サイト」をオープンしました!
  • 2024/10/09「知恵コインで20周年記念アートを完成させよう!」を開始しました
  • 2025/02/06「20年間を総まとめ!ヤフー知恵袋Q&Aランキング」を開始しました
第二弾

20年間を総まとめ!
ヤフー知恵袋Q&Aランキング

Q&Aランキングに投票して
PayPayポイントくじをもらおう!

Q&Aランキング掲載・投票期間
2025年2月6日(木)12:00~2025年2月26日(水) 11:59
※上記期間内で20年分のランキングを3期間に分けて掲載・投票期間を設けます。詳しくはこちらをご覧ください。
Q&Aランキングの投票方法について
各年のQ&Aランキングで気になる質問をクリックし、「おもしろい」「懐かしい」「参考になった」など、投票したい質問の「参加する」ボタンをクリックすると投票完了!
投票方法やQ&Aランキングの詳細はこちらをご覧ください。
※知恵袋アプリでは、Q&Aランキング対象の質問詳細ページの「参加する」ボタンの表示が「共感した」になっていますが、「共感した」ボタンを押しても投票可能です。
Yahoo!ズバトクキャンペーンの参加方法について
くじ引き期間:2025年3月6日(木)12:00 ~ 2025年3月12日(水)23:59
「Q&Aランキング掲載・投票期間」に対象の質問に投票していただいた方に、PayPayポイントが当たるYahoo!ズバトクのくじ権をプレゼント!
※お一人様につき1つのYahoo! JAPAN IDでご参加ください。付与されるくじ引き権の回数には上限がございます。
※Yahoo!ズバトクキャンペーンの詳細やくじ引きについてはこちらをご覧ください(Yahoo!ズバトクに遷移します)。

2004年のランキング

2004年のランキングキーワード
「冬のソナタ」「オリンピック」

ヤフー知恵袋総合ランキングTOP10

  1. 1
    141.1万閲覧

    個人経営の焼肉屋さんで食事中に店員さんが来て 『急にお葬式が出来たので追加注文が出来ません。  今日は無料にしますので今の注文分だけでお願いします』 と言われました。 その状況だと食べたら早く帰って欲しいのは良く分かるし、 初めの注文で十分な量を頼んでいたから問題はなかったので、 何かの聞き間違いだろうと代金を払おうとしましたが オーナーからの指示らしく受け取ってもらえませんでした。 ありがたくタダ食いさせていただきました。 食べ物屋さんで不幸があったら 客からお金を取らないっていう風習があるんですか?

  2. 2
    113.1万閲覧

    今日、夜中2時頃のことです。ダイニングで変な音がする、と夫に起こされました。その音は、普通の音ではなく、形容し難いのですが、キーンといった、例えば、マイクロフォンが何かの拍子にキーンとした音を出しますね、そんな風な音でした。どうも天井の方から聞こえますが、確かな場所は特定できず、電気のブレーカーを落としても消えませんでした。どうしよう、どこへ相談したらいいか、そんなことを言ってる間に何気なく夫が携帯電話のスイッチを入れたらとたんに消えました。 あの音は一体なんだったのでしょうか。 こんなことはどこへ相談したらいいのでしょうか。 尚、家は借家の一戸建てです。

  3. 3
    95.7万閲覧

    プロパー社員とは何ですか?どういう仕事をする人たちですか?

Yahoo!知恵袋、サービス開始 20周年を記念した特集サイトを公開
寄付はチカラになる
20周年を迎えたYahoo!知恵袋が生成AIとタッグを組んだワケ
芸能人が本気でQ&A!
第一弾
知恵コインで20周年記念アートを
完成させよう!

記念アートが完成しました!
応援ありがとうございます!

20周年をお祝いしてけんさくが記念アートを描いてくれました。
キャンバスが大きくて大変そうでしたが、みなさまの応援のおかげで、無事アートが完成いたしました!
応援していただいた皆様には、参加特典をお送りします。

ヤフー
公式キャラクター

けんさく

開催期間

2024年10月9日(水)12:00~2024年12月9日(月)12月27日(金)11:59
※記念アートが完成した場合、その時点で企画を終了いたします

参加方法
  1. Yahoo! JAPAN IDでログインします。(参加するには知恵袋の利用登録が必要です)
  2. 「知恵コインを使って応援する」ボタンを押すと、保有知恵コインを200枚使って応援できます。
  3. みんなに1,000回応援してもらうたび、アートの一部が完成します。(カード1枚分が開きます)
    ※カードを1枚開くのに必要な回数を4,000回から1,000回に変更しました。
参加可能なアカウントの条件
  • 参加時点で知恵コインを200枚以上保有している
参加特典

応援してくれた方全員に20周年の感謝を込めて記念アートをプレゼントします!

※メール配信設定のお願い
「知恵コインを使って応援する」を押して参加いただいた方に、メールで記念アートの壁紙を送付いたします。メールの配信設定を「配信を希望しない」にしていると、メールが受信できません。

壁紙をご希望の方は、予め以下の手順で受信設定をいただきますようお願いいたします。

  1. 知恵コインを利用したYahoo! JAPAN IDでログイン
  2. 「Yahoo!知恵袋おすすめ情報メール」の配信登録・解除ページを表示
  3. 「Yahoo!知恵袋おすすめ情報メールの配信を希望する」を選択し、「設定する」を押す
記念アートの完成について
  • 開催期間中に記念アートが完成した場合、完成を記念して「認定NPO法人3keys(スリーキーズ)」に、LINEヤフーから100万円を寄付いたします。
    ※認定NPO法人3keys(スリーキーズ)の活動内容について
    「悩みを抱えてSNSに駆け込んだ子どもたちを支援団体につなぐ」
  • アートが完成しなかった場合、開催期間中のアートの完成率に応じて寄付を実施する予定です。
    (例:アート完成率が80%だった場合→80万円を寄付予定)
  • アートが完成しなかった場合でも、参加特典はお送りします。
応援完了

応援ありがとうございます。 参加特典は後日お送りします。 ※キャンペーンページ内「メール配信 設定のお願い」をご確認ください。

20周年Thank You
Yahoo!知恵袋は、2024年4月7日でサービス開始から20年を迎えました。

これもたくさんのユーザーの皆様に
長い間支えていただいたおかげと、
スタッフ一同心から感謝しております。
本当にありがとうございます!

これからも皆様と一緒にYahoo!知恵袋をもっと楽しく、
ためになるサービスとして盛り上げていきたいと思いますので、
今後とも末長くよろしくお願いします。

今年は20周年イヤーとしてユーザー参加型のイベントなどを
開催していく予定ですので、ぜひご参加ください!

Yahoo!知恵袋 スタッフ一同

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!