可愛いデザインの缶に、ぎゅっと詰まったクッキーたち……あぁ、クッキー缶ってなんであんなに私たちをときめかせるんでしょうか!
そんな気持ちが最高潮に高まっちゃうイベントが2022年10月26日から阪神梅田本店でスタートします。
どこかなつかしい気持ちになれる “はいから” なクッキー缶や雑貨、アクセサリーが登場する「はいからハンシン」は要チェックですよ~っ!!
【関東の人気3店が関西初登場!】
関西初登場となるのは3店。
・はがゆうおやつ工房(茨城)
ビジューがついた宝石箱のようなクッキー缶は、青、白、赤の3種類がラインナップ(各1620円)。それぞれ異なるフレーバーのクッキーがアソートされています。
「ロック缶入りジンジャークッキー」(1080円)は、スタッズのようなデザインの丸い缶が特徴。ジンジャーがピリッと効いたクッキーがメインはホリデーシーズンにもぴったりですね♪
・「焼き菓子店 アシアト(Ashiato)」(東京)
このイベントのために作ったというスペシャルな「Ashiatoのクッキー缶」(2200円)を引っ提げての登場。
お店のロゴをかたどった扉の形のクッキーは北海道産の全粒粉と発酵バターを使っていて、香ばしくさっくりとした食感。ひと口サブレやメレンゲなども入った7種類のお菓子の詰め合わせになっています。
・「トリートオアトリート(treat or treat!)」(埼玉)
「ティフィンアフタヌーンティーセット(3段)」(6696円)は、インド発祥のお弁当 “ティフィン” にレモンケーキやショートブレッドなどの焼き菓子を詰めたセット。おうちでパステルカラーに彩られたアフタヌーンティーを楽しんで!
【可愛いクッキー缶がずらり!】
ほかにもさまざまなクッキー缶が勢ぞろい!
・「タヨリベイク(TAYORI BAKE)」(東京)
ポストの色をイメージした「オリジナルクッキー缶-朱-」(3001円)と、速達郵便のポストの色をイメージした「オリジナルクッキー缶-紺-」(3501円)の2種類を販売。白味噌カルダモンジンジャーやチョコレートコリアンダーなどフレーバーもユニークです!
・「ミアズブレッド」(奈良)
「ねこちゃんサブレ缶」(1801円)は、奈良の地で35年以上続く小さなパンファクトリーのロングセラー商品。真っ赤な円柱型の缶に描かれた猫のイラストは、店主自身が手がけたものだそう!
このほか、神奈川の「ラ・マーレ・ド・チャヤ」や愛知の「コケシケイクス」などが登場します。
【レトロなアクセや雑貨も見逃さないで】
クッキーが入っていた缶は、飾ったり小物入れにしたりできるのも魅力ですよね。食べ終わった後もその可愛さをじゅうぶんに楽しみましょう!
また、イベントではノスタルジックなアクセサリーや雑貨、古着も登場。イギリスを中心に買い付けられたアンティークのアクセを中心に、復刻デザインやヴィンテージのアイテムがそろいます。クッキー缶とあわせてチェックして!
「はいからハンシン」は11月1日まで阪神梅田本店2階~6階のイベントテラスでの開催。詳細は参照元からご確認ください♪
※クッキー缶など、掲載商品には数に限りがあります。
※最終日は午後6時までです。
参照元:プレスリリース、「はいからハンシン」公式サイト、ハンシンクローバーマガジン 公式インスタグラム
執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
コメントをどうぞ