Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

海外で人気の「クラッキングラテ」に挑戦→新感覚のユニークなドリンクがおうちで簡単に作れたよ〜♪

海外でバズってると話題の「クラッキングラテ」をご存知ですか?

パッと目をひくユニークなドリンクで、私も飲んでみた〜い!と思ったら、これが意外と手軽に作れそうなことが判明っ

ならばチャレンジするしかないでしょう! というわけで、流行りのクラッキングラテを作ってみたいと思います♪

【新感覚でユニークなラテ】

直訳すると、“ひび割れラテ” って感じの名前になるクラッキングラテ。

何がそんなに人気なのかといえば、答えはそのビジュアル!

内側にチョコレートがコーティングされたクリアカップにカフェラテが入ってるんですが、このカップをギュッと握るとあら不思議。チョコに亀裂が入り、ひび割れたような見た目になるんです。

それが新感覚で面白いうえ写真映えもするので、話題になってるんですね〜。

【材料はコレだけ!】

さっそくクラッキングラテを作るべく、ネットで調べた情報を参考にして、まずはカップ部分の材料をそろえました。

・板チョコ
・フタ付きクリアカップ

今回はミルクとホワイトのチョコを使って、2種類作ってみようと思います。クリアカップは100均でゲットできましたよ!

このほか、カフェラテと氷も用意しました

【カップにチョコをコーティング】

はじめに、ミルクチョコバージョンから作っていきます。

まずはチョコを電子レンジで温めて、トロリとするまで溶かしたら、カップの内側全体に塗りますよ〜。

この際、チョコは薄く塗るのがポイント! スプーンやヘラを使ってのばすといい感じでした。

ホワイトチョコのほうも同じ工程で作ったら、2つとも冷凍庫へ。しばらく冷やして固めます。

これでクラッキングラテを作る作業はほぼ終了。思った以上に簡単でした!

【ギュッとしてみると…】

さて、冷凍庫のおかげで1時間もしないうちにチョコがしっかりと固まりました。このカップの中に、氷と冷やしておいたカフェラテを注ぎます。

そうして、ついに! クラッキングラテ最大のお楽しみ。カップをギュッとにぎってみると……

チョコがパリパリパリッッと割れたーーー!!!!

亀裂部分にカフェラテが浸透して、ツートンカラーのマーブルっぽいビジュアルになりました。

ホワイトチョコバージョンも同じく大成功◎ パリパリッとなる瞬間が爽快で、クセになります!

ちなみに、味はどちらもごく普通。チョコがなかなか溶けなかったので、カフェラテを飲みつつスプーンでこそげて食べるという最終形態になりました(笑)。

思わず「おおお〜!」と歓声をあげちゃうような驚きがあるクラッキングラテ。材料次第で、いろんなバリエーションが楽しめそうです。

執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch

コメントをどうぞ

トラックバック

  1. トラックバックはまだありません。
  2. トラックバックURL

いま人気の記事

  1. ペットボトルが花瓶になる!お手入れ不要でコンパクト・超画期的な「紙製の花瓶」見つけちゃいました 4人
  2. 【夜の4コマ部屋】いんせき / サチコと神ねこ様 第2350回 / wako先生 4人
  3. 飛行機に乗らなくても東京・代々木公園でナイトマーケットが楽しめる!いつ開催?どんなお楽しみがあるの? 2人
  4. お餅は余らない、むしろ足りない人、もち米と炊飯器を用意しな!ふわっふわの生餅が自宅で爆誕するぞ! 1人
  5. いちごを愛する民よ、横浜赤レンガ倉庫「ヨコハマストロベリーフェスティバル」へ行くのじゃ🍓 1人
  6. 【現実つらい】バレンタインに本命チョコを渡した結果 → 受取拒否される乙女がめっちゃいた!? 男性陣に理由を聞いてみた 1人
  7. 1人で海底撈火鍋は楽しめるのか🔥麻辣スープ&変幻自在なタレに大満足…おまけに◯◯のサービスも!?【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】 1人
  8. 【夜の4コマ部屋】『サチコと神ねこ様』休載のお知らせ / 車を運転する皆さま、猫ばんばんを忘れないで! 1人
  9. 大人レゴに「ゴッホのひまわり」が登場🌻3Dアートで再現した名画をお部屋に飾れるなんて…最高じゃん! 1人
  10. 【バレンタインの現実調査】学生時代にチョコをあげた女子は94.4%! 男子は84.4%がもらった経験ありらしいけど… 1人