山梨・富士吉田市で1月23日、赤信号で他の車が止まり始めた瞬間、右折レーンに移動し、そのまま直進して危険な追い越しを行う車がカメラに捉えられた。また、岡山市では4日、直進レーンから右折する車も。幸い、車がいない状態だったが、走行する車がいたら事故につながっていた可能性もある、危険な運転だった。

信号待ちを避けるため強引な車線変更

1月23日午前9時前、山梨・富士吉田市でカメラが捉えたのは、車の危険な追い越しの瞬間だ。

(視聴者提供)
(視聴者提供)
この記事の画像(12枚)

交差点で信号待ちをする撮影者。すると、後ろから来た車が右折レーンを進んでいった、その時。右折するのかと思いきや、車線を変えて直進。

後方カメラの映像を見ると、赤信号で他の車が止まり始めた瞬間、車は右折レーンに移動していたのが分かる。

(視聴者提供)
(視聴者提供)

目撃した撮影者は「数台追い越しても変わらない。この身勝手な運転で事故が起きたらいい迷惑」とコメントしている。

「事故につながっていた可能性も」

身勝手な運転をするドライバーは岡山市でも確認された。4日午後9時半頃、撮影者の前を走る車。

(岡山の日常「ドラレコ映像」)
(岡山の日常「ドラレコ映像」)

交差点に差し掛かった、その時だ。直進レーンから大きくハンドルを切り、右折していったのだ。

撮影者は「そっから行くかって感じ。いきなりだったのでびっくりした」と話す。

(岡山の日常「ドラレコ映像」)
(岡山の日常「ドラレコ映像」)

右折レーンは2車線あり、幸いにも片方は車がいない状態だったが、もしも走行する車がいたら事故につながっていた可能性もある。

撮影者は「(車が)多かったら事故が起きていてもおかしくない。車線を守って走ってほしい」と話している。
(「イット!」2月6日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚)