Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

bigstridesのブックマーク (1,568)

  • あの時間、必要でした? 『機動戦士ガンダム ジークアクス Beginning』 ネタバレ有感想   |ビッテン

    記事の中で映画ゲーム漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 『機動戦士ガンダム ジークアクス Beginnig』。この作品のネタバレ有の感想を書かせてほしい。最初はどうにかネタバレ要素なしで感想記事を書こうと思った。しかし、何を書いてもネタバレになる。「黒沢ともよの演技がよかった」くらいしか書くことができなかった。 公式からネタバレ有バージョンのPVも投稿されたし、この記事では思いっきりネタバレをぶちまけて書いてやろうと思う。 一応注意書きを。未視聴で少しでも興味がある人は、ブラウザバックし、すべての情報をシャットアウトして劇場に向かうことをオススメする(こうやって煽ることも当はあまりしたくない)。 人によっては「なーんだこんなことね」くらいかもしれないし、逆にとんでもない衝撃になるかもしれないのが、この作品の難しいところ… ※以降、ネ

    あの時間、必要でした? 『機動戦士ガンダム ジークアクス Beginning』 ネタバレ有感想   |ビッテン
    bigstrides
    bigstrides 2025/02/03
    自分はタランティーノとか庵野とか好きなんだけど、元ネタわからなくてもちゃんと楽しめるように作られてるんだよね。 / 詳しい人ほど、全部知らないと楽しめないと思うかもしれないけど、そんなことないのかも。
  • 恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある

    Oggi @Oggi_Kenkou YouTubeで健康に関する解説動画を投稿しています。 看護職・看護学徒でセキセイの下僕 オカメは永遠のご主人様 youtube.com/@hoken_iinkai Oggi @Oggi_Kenkou 恵方巻きは伝統じゃないとか歴史がないとか縁起物じゃないとか、どうでもいいんだよ。 海苔巻き一を渡すだけで夕飯とすることが許される、そこに意味があるんだよ。 2025-02-01 23:29:02

    恵方巻きは伝統じゃないとか縁起物じゃないとかはどうでもよくて『海苔巻き一本を渡すだけで夕飯とすることが許される』という事に意味がある
    bigstrides
    bigstrides 2025/02/02
    今日初めて恵方巻き作ってみた。んで食べて分かったのが、切って食べるよりも丸ごとかぶりついたほうが海苔がダイレクトに味わえて美味い。
  • 買って良かったもの

    2024とかではなく、なんか気付いたら日常使いになってて良かったもの ホッテントリ見て思い出したのでメモ ・雨ふりセンサー https://www.amazon.co.jp/dp/B07C4D29PS/ テレワークしてても正直外の雨の音に興味がないので、洗濯物を取り込み損う これはセンサーが濡れたらザリザリの音質で「ピチョーンピチョーン」と鳴って雨が降ったことをお知らせしてくれるので、取り込み忘れが減った(センサーをオンにし忘れて取り込み忘れることはまだある) 音質の悪さは逆に気づきやすいくらいで好評価 センサーを屋外に、スピーカーを室内に設置するって配線どうするねん、を「窓しっかり閉めても断線しません」で解決してて脳筋良い ・Switchbot https://www.amazon.co.jp/dp/B07B7NXV4R/ 元祖のボタン押すだけのやつ。これ単体であればスマホアプリだけで使

    買って良かったもの
    bigstrides
    bigstrides 2025/02/02
    SwitchBotはまさに増田と同じく玄関前のライトを点けるために導入した。 / まじで電気点いてるとホッとする。 / そしてまんまとSwitbhBot関連製品が増えている……
  • なぜ冬は死ぬ人が増えるのか、実は謎だらけ、なんとハワイでも

    冬になると、世界中で死亡率が上昇する。この現象は「冬季超過死亡(EWM)」と呼ばれている。(PHOTOGRAPH BY NORBERT ROSING, NAT GEO IMAGE COLLECTION) クリスマスやバレンタインデーなどがある冬は華やかな季節だが、命を落とす人が最も多い季節でもある。これは世界的に見られる謎の多い現象で、「冬季超過死亡(EWM)」と呼ばれている。 例えば、英国家統計局(ONS)によれば、イングランドとウェールズでは2021年から2022年にかけての冬(12~3月)、死者数がほかの季節の平均より1万3000人多かった。米疾病対策センター(CDC)によれば、米国では2011〜2016年、冬の死者数はほかの季節より8〜12%多かった(編注:日では厚生労働省の2014年人口動態統計に基づき、12~3月は4~11月に比べて死者数が17.5%多いという調査結果がある)

    なぜ冬は死ぬ人が増えるのか、実は謎だらけ、なんとハワイでも
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/31
    特養老人ホームで働いてる人が「冬はみんな体調悪くて常にお看取り待機してる」って言ってた
  • 『フェリーに乗った気分』のかけうどんとは…「何の説明もなく通用すると信じてる鹿児島のコンビニ」実際県民には常識だった

    Ж.П.(J.P.)@FSB TsSN “Aloha” 🦀 @JP_amd65 たまには深夜の #飯テロ でも。 鹿児島県民にはお馴染みの、あのフェリーでべられるうどん(を再現したやつ)でございます~✨🍜 #へいオ待ち #ちゃま二貫 #こりおんずのカルビ #ター社 #白熊のご馳走 #コウ茶とお菓子 #もぐもぐえなち #フォレストラン #しろごま膳 pic.x.com/wRNKUk96KV 2023-11-21 00:09:32 💜RAY💜 @SUGICROSS1969 昼飯。 コンビニにフェリーに乗った気分のうどん←鹿児島県人ならみな知っているあのうどんか? てのが売ってて、早速買いました😆 あ〜フェリー乗りたい〜🚢 pic.x.com/jBm0tlvvse 2023-11-10 14:14:10

    『フェリーに乗った気分』のかけうどんとは…「何の説明もなく通用すると信じてる鹿児島のコンビニ」実際県民には常識だった
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/26
    食べたことあります!まじで秒で出てくる。そんで地元の人もめっちゃ食べる。
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/23
    元気が出るような映画より陰鬱な終わり方する映画が好きなんだと再確認した。
  • 物理学者が“おいしいパスタ”を作る秘訣の論文発表 チーズとコショウのパスタ「カーチョ・エ・ペペ」

    また、パスタのゆで汁だけではソースを安定させるのに十分なデンプンが含まれていないことも判明。ゆで汁を煮詰めてデンプンを濃縮することもできるが、この方法では最終的なデンプン量を正確にコントロールすることが難しい。 これらの知見に基づき、完璧なカーチョ・エ・ペペを作るための具体的なレシピを提案した。2人分の場合、必要な材料はパスタ(トンナレッリが最適だが、スパゲティやリガトーニでも可)240g、チーズ(伝統的にはペコリーノのみだが、30%までパルメザンの使用も可)160g、デンプン(コーンスターチまたはジャガイモデンプン)4g、水40g(デンプン用)、挽きたての黒コショウである。 まず4gのデンプンを40gの水によく溶かし、弱火で加熱する。白く濁った状態からほぼ透明になるまでゲル化させ、やや冷ます。これが安定したソースを作るための重要な工程である。次にチーズをブレンダーで細かく刻み、冷ましたデ

    物理学者が“おいしいパスタ”を作る秘訣の論文発表 チーズとコショウのパスタ「カーチョ・エ・ペペ」
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/22
    "おいしい"の基準がわかりにくいけど、とろみが足りないとチーズが分離して、多すぎると固くて食感が悪いってことなのか?失敗するとあんかけパスタになりそう。
  • 飲み屋で筋トレの話してたら、知らん男に「ムキムキな女とか男は好きじゃないよ笑」って言われた「俺が目指してんのはこういうのなの、だーっとれ!!」

    モモアニシ @momoanishi 昨日飲み屋で筋トレの話してたら隣で飲んでた知らん男に「ムキムキな女とか男は全然好きじゃないよ笑」って突然言われたんだが、Twitterでたまに見るけどまじでこう言うこと言うやついるんだな。 「だまれ」って言った(酔っ払い) 俺が目指してんのはこう言うのなの、だーっとれ!!!! pic.x.com/P3iDKqQ5jX 2025-01-21 15:27:00

    飲み屋で筋トレの話してたら、知らん男に「ムキムキな女とか男は好きじゃないよ笑」って言われた「俺が目指してんのはこういうのなの、だーっとれ!!」
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/22
    参考画像が普通にムキムキでワロタ。まあ言わんとしてることはわかるけど。フィジークとかそういうの。 / でもまじで数年前まではプロテイン飲むだけで、「なに?マッチョになりたいの?笑」みたいな奴居た。
  • おれが歳とって老人になって、暇で時間はあるなぁという時に「マルホラン..

    おれが歳とって老人になって、暇で時間はあるなぁという時に「マルホランド・ドライブ」とか見る気力はあるんだろうか なんか「難しいことは置いておいて、異世界転生アニメでもみるか」となるような気もする 若いうちに見ておかないといけないものもあるってことだな

    おれが歳とって老人になって、暇で時間はあるなぁという時に「マルホラン..
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/22
    なるぞー。確実になる。最近年下の子からおすすめの音楽をリストでもらったけど、OPNとかArcaとか系の聴くのに体力要るやつばっかで全然手をつけられてない。
  • 映画監督・中島哲也より。|中島哲也

    SNSとは今まで無縁でしたが、今回決意を固め、自身のコメントを発表する手段として、初めてnoteを開設しました。 まず最初に2013年『渇き。』の撮影時、我々と俳優・A子さんの間で起こったこと、その報道が2022年5月週刊誌によりなされた際、私が記者からの取材に答えずその記事が出た後も何のコメントも出さなかった件に関して・・・ そもそも私は声高に自身のことを語るのは不得意であり、さらに自身への非難や誹謗中傷にまるで無頓着で、何かを発言しそれに対して様々な反論が巻き起こって・・・という状態が長く続くくらいなら、私が一方的に責められそれで終りにしたいという、今から考えれば浅はかで呆れるほど甘く身勝手な考えによるものでした。誠に申し訳ありません。 今回、多くの人々の協力と支援で7年振りに新作映画を作ることが出来、しかしながら週刊誌の報道に対し当事者の1人である私が何の発言も謝罪もしないまま映画

    映画監督・中島哲也より。|中島哲也
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/21
    監督としては大好きな方ではないけど、この話は真摯に書かれていると感じた。
  • 御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい

    晩御飯を作るのがめんどくさすぎで時間もなくなるしでなんとかしたい。世帯数分だけ同じ状況があるだろうに世の中の家庭はなんとも思わないのか。 ちょっとした工夫でとにかく楽になるアイデアを教えてほしい。 基情報自分、嫁、乳児2人(0才児)、4人家族でフルリモート勤務。現在のルーティンは、昼(12:30〜)、夜(19:00〜)の調理と洗い物を自分が受け持っている。 良く作る料理は、鍋料理、炒め物、パスタ、焼きそば、冷凍餃子、麻婆豆腐、袋麺、ざるそば 前提実家からもらった大量の野菜(白菜、キャベツ、芋)があるのがベースで、嫁の強い希望もあって材ロスを一切しない決まりがある。このあたりは当たり前の所作だけど腐らせないように材を使っていくのは脳みその何かが削られる。腐らせようなものなら、嫁のやりたい事に非協力的な夫と、材ロスを許容している価値観を、人格を否定されるかのごとく非常識だと詰められる。

    御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/17
    米の研ぎ汁とか洗い桶とかのマイルールがボトルネックになってる気がする。でも奥さん側の要望っぽいしな。 / 昼ご飯の食材カットと同時に夕食分のカットも済ませるとか。
  • 恋人がコレ着てて可愛んだけど「牡蠣」にしか見えない→「同じ感性の人いたw」と共感を集める一方で、そもそも牡蠣はかわいい説まで浮上

    リンク F i.n.t公式通販サイト F i.n.t公式通販サイト F i.n.t(フィント) an another angelus(アンアナザーアンジェラス) 公式通販サイト 50~70年代のクラシカルなヴィンテージデザインにトレンドをMIXしたレトロ&ガーリースタイル 30 users 3212

    恋人がコレ着てて可愛んだけど「牡蠣」にしか見えない→「同じ感性の人いたw」と共感を集める一方で、そもそも牡蠣はかわいい説まで浮上
  • どう見ても絶望にひた走っていく年越し毎日連載「30日後に真理に気付くミニマリスト」が完結、そのラストはなんだか苦くて沁みる青春の味

    トマト🦉🍅Tomato Tri @tori_the_tomato 漫画家🦉🗼「東京最低最悪最高!」単行1巻2025年1月10日発売です🗼既刊 「アッコちゃんは世界一」「幻滅カメラ」「歴史メンタリスト 」(原作ネーム) 「俺のリスク」 (原作ネーム) 🎵楽曲配信中♪tunecore.co.jp/artists/Tomato…📩ご連絡は下記から↓ tomatotri.com

    どう見ても絶望にひた走っていく年越し毎日連載「30日後に真理に気付くミニマリスト」が完結、そのラストはなんだか苦くて沁みる青春の味
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/11
    紅白での星野源「ばらばら」を「楽しそう」と表現するのは違うと思うぞ。あんなん呪いだから。
  • パワハラを告発された当人だが刺されるかもしれないと怯えている

    何年か前にうちの部署に新人が入ってきた。 新人といっても中途採用で、年齢はアラサー、それまでにも仕事はしていたという。 業務内容はもちろん教えないといけないが、社会人であれば身に着けているはずの電話応対、メールの送受信は何の問題もないだろう、と思っていた。 しかし ・電話で「〇〇って書いてあるのはどういう意味か?」と問い合わせてきた客に「書いてあるままの意味です。」と答えて怒らせる。 ・メールを取引先に送ったと思ったら、「送ります」という一文と添付ファイルだけで、署名も、宛名も入っていない。 というのを見て、おやおや、これはやばい、と思った。 メールは、宛名を入れて、自分の名前を書いて、どういう用件なのか文章を書いて、署名を入れて送るものだ、と見を作って渡した。 電話応対も、相手が聞いてきたことがわからなかったり、自分で答えられなさそうだったら保留にして誰か周りに聞く、ということを教えた

    パワハラを告発された当人だが刺されるかもしれないと怯えている
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/09
    うちの自称ADHD持ちの社員と全く同じで笑えない。こちらはなんとか収まりそうだけど一時はマジで刺されるかと思ったし、コミュニケーション取れないところも同じ。
  • 紅白のB'z→藤井風→けん玉の流れヤバすぎてまだ年越せてない - kansou

    今年の紅白歌合戦B'z→藤井風→三山ひろし(けん玉)の流れがヤバすぎて、まだ2024年にいます。 今回の紅白は当にヤバく、からだダンダン体操を完璧に踊るパパになった有吉弘行、パプリカ暴走ゴートNumber i平野紫耀、グルーヴ狂いVaundy、縦歌詞への異常なこだわりを見せる椎名林檎、異常舌&異常指Creepy Nuts、北海道民の最後の希望GLAY、序盤の志摩みたいな顔つきの星野源、人間離れした声量と毛量のアルパカ玉置浩二、もはや紅白の概念を超越した米津玄師、洗顔ネットみたいなドレスを纏った歌が上手すぎるMISIA、ペガサスみたいな珍妙ギターを弾き狂うTHE ALFEE高見沢俊彦、有吉がお辞儀するたび後ろでずっと見切れてるTHE ALFEE桜井賢…と、見どころだらけ。神回と言っても差し支えがありませんでした。 22時。ついに紅白の場に初登場したB'z。なにを隠そう、現・朝ドラ『おむすび

    紅白のB'z→藤井風→けん玉の流れヤバすぎてまだ年越せてない - kansou
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/03
    確かにここの流れ一番良かったかも。
  • 2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    X(Twitter)上のハッシュタグ『#2024年映画ベスト10』を集計しました!有効投票4078名が選んだ2024年最高の映画は『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』でした! 2024年映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 6653.5 2 位 シビル・ウォー アメリカ最後の日 6094.0 3 位 夜明けのすべて 5928.0 4 位 ルックバック 5786.0 5 位 ロボット・ドリームズ 5485.5 6 位 オッペンハイマー 5344.5 7 位 侍タイムスリッパー 4966.0 8 位 哀れなるものたち 4874.0 9 位 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 4438.5 10 位 デッドプール&ウルヴァリン 4426.0 11 位 マッドマックス:フュリオサ 4192.5 12 位 ラストマイル 3628.5 1

    2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    bigstrides
    bigstrides 2025/01/02
    なんとなく「アトロク」の影響力を感じる……
  • 兄の友達が焼き肉に行ったときにまだ焼けていない生の肉を食べる癖があってせっかちな食いしん坊だと思われていたけど少数色覚者であることが判明した

    🕓 @k_hrk0419 兄貴の友達、焼肉でまだ焼けてない生の肉う癖があって家族からはせっかちないしん坊だと思われてたけど、実は生肉と焼けた肉の色の違いが分かってなくて色覚異常が判明した。マジで思いもよらぬところで判明する x.com/k_tsukuru296/s… 2024-12-29 21:42:07 K.Tsukuru @K_Tsukuru296 こちらの件、ご心配おかけしております。 以下拙い文章のことご容赦ください 日、眼科に伺い先生へ状況説明し、 詳細な検査はまた後日になりますが 「恐らく色覚異常であろう」とのことでした。 口が緑なのは作風ではなく意図もありません。 そもそも何でこの色が生まれたのか不明です。 (続く1/3) x.com/K_Tsukuru296/s… 2024-12-29 19:21:17

    兄の友達が焼き肉に行ったときにまだ焼けていない生の肉を食べる癖があってせっかちな食いしん坊だと思われていたけど少数色覚者であることが判明した
    bigstrides
    bigstrides 2024/12/30
    キャンプ行って暗い中で串に刺した鶏を焼き鳥にして食ってたら次の日の晩に猛烈に食当たりした。
  • 見た目に関係なく「美しく賢い犬に世界一愛されている父親」を娘目線で描いたマンガ『みーちゃんのパパ』が泣ける

    ゆきたか @yukitaka02212 普通に泣いてもた。 母親の所行を祖母から聞いたってことは、パパは一度たりとてみーちゃんに泣き言や恨み言の一つも言わなかったんだな。 全部押しつけられて今まで貯めてたお金まで盗まれて、みーちゃんに罪はなくても弱い心を見せそうなのに。 x.com/haluxii_/statu… 2024-12-28 19:52:02

    見た目に関係なく「美しく賢い犬に世界一愛されている父親」を娘目線で描いたマンガ『みーちゃんのパパ』が泣ける
    bigstrides
    bigstrides 2024/12/29
    終盤の「シェリーは心が綺麗なんだね」のセリフで、娘は心底父親のことを醜いと思っているんだなと思いました(感想
  • 「ある日突然別人に転生したら中の人はどうなるの?」をめちゃくちゃ真剣に考えた結果の話が気になる「記憶を失い地下で目覚めた主人公が自分自身を取り戻す話」

    たんがん@TS系作家志望垢 @monoeyeTSTF うぉぉ、「ある日突然別人に転生したら中の人はどうなるの?」をめちゃくちゃ真剣に考えた結果生まれた作品だ……これは先が気になる…… x.com/10yamaguchi101… 2024-12-15 21:39:52

    「ある日突然別人に転生したら中の人はどうなるの?」をめちゃくちゃ真剣に考えた結果の話が気になる「記憶を失い地下で目覚めた主人公が自分自身を取り戻す話」
    bigstrides
    bigstrides 2024/12/26
    異世界もの読まないんだけど、マンホールとかスコーンとかに突っ込むのはヤボ?
  • 6年間毎日ハンバーガーを食べ続け、2,000店以上の専門店をめぐったマニアに「通いたくなるお店」の条件を聞いた - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    6年間毎日ハンバーガーをべ続けているハンバーガーマニアのえどぽよさんが通うお店とその共通点についてお話を伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる“おなじみさん”は、飲店にとって心強い存在です。そうした常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。また、お客さんから見てどういうお店が「通いたくなるお店」なのでしょうか。 今回お話を伺ったのは、「毎日ハンバーガーをべ続けている」というハンバーガーマニアのえどぽよさん。約30年前にべたグルメバーガーに感動して以来、ハンバーガー専門店はもとより、ハンバーガーがべられるお店をくまなく探し、訪ね、Instagramで紹介しています。これまで訪れたお店は2,000軒以上。えどぽよさんが感じるハンバーガーの魅力、そして通いたくなるハンバーガーショップの特徴をたっぷりと伺いました。 えどぽよさん 毎日1以上ハンバーガーを

    6年間毎日ハンバーガーを食べ続け、2,000店以上の専門店をめぐったマニアに「通いたくなるお店」の条件を聞いた - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    bigstrides
    bigstrides 2024/12/25
    西友で買った安売りステーキ肉をハンドチョップしたらめちゃくちゃ美味かったのでまたやりたいが、同時に原価とか手間も理解して店のありがたさも痛感した。