ふー。XPath パーサが出来ましたよ><
わーい。
昨日中に作ろうとは思っていたけど><
もうすぐ朝の 6:00 か。
もう 18 時間くらいはずっとコード書いてたんだなあ。集中してて時間が過ぎるのが一瞬だったよ。
XPath パーサのデモ
http://amachang.art-code.org/xpathparser/
このデモでは、テキストボックスに書かれた XPath を動的に解析していきます。
実際に XPath を書き足していくと「うにょうにょ」構文木が構築されていく様子が分かります。
ちょっとおもしろいです。
注意
とりあえず、実装することだけを目標に書いたので、高速化や最適化やリファクタリングなどは一切やっていません。
あと、
パーサを作りながら、いろいろ勉強になって、いろんなことブログにも書きたいんだけど><
でも、今日はもうヘロヘロ&手がプルプル&明日拡張勉強会なので、また今度まとめたいと思います。
忘れそうだあああ。
さあさあ、次は
いよいよ。処理系だ!!
でも、 Shibuya.JS とか、連載の〆とかが近いので伸び伸びになるのかなああ。
あああああああ。
ああああああああああ。さ。帰って仮眠とろう><
せっかくの金曜と土曜を何してんだろうなあ><
ひいいいい