東芝のノートパソコンのブランド名
以下東芝のWebからDynaBookの由来を引用:
http://dynabook.com/pc/museum/history/name.htm
「DynaBook」は、アラン・ケイ氏が提唱した"Personal Dynamic Media"という論文の中に理想のコンピュータとして名付けられ、登場します。「将来、コンピュータは老若男女、誰もが使えて双方向でコミュニケーションが出来るツールになり、オーディオも聴け、新聞も読める…」という考えがあり、東芝のPC開発はそんな理想のマシン作りを目指すという願いからはじまり、"DynaBook"と名称がつけられました。創造的な人間のためのツール、それこそがまさにDynaBookなのです。