Wiiに飽きました。プレステ3に買い換えるべきでしょうか?

モンスターハンター52,767閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

数多くのご意見をありがとうございました。 多くの人に目を向けてもらうためゲーム性を削るなら、子供向けソフトばかりなのも納得できます。 というより、子供向けソフトばかりでなければWiiの意味が無いのですね。 一番理にかなったご意見だと思いました。 飽きがくるなら、どんなにリモコンが優れていても無意味です。 新しいゲームがしたくて買うのだから古いゲームに魅力は感じません。 近々買い換えようと思います。

お礼日時:2007/3/5 22:52

その他の回答(11件)

とりあえずWiiはこのまま持っていた方が良いと思います。PS3とは路線が異なることもありますが、Wiiリモコンで遊ぶのは確かに面白いし、今後ももっと良いソフトが出る可能性はあります。 ただ、任天堂系のハードはどうしても子供向けの物が多くなります。これは任天堂が元々おもちゃメーカーということもありますが、Wiiでターゲットにしているのがいわゆるライトユーザだからです。また、任天堂自身が強すぎるため、サードパーティがヒットを出しにくいということもよく聞きます。 もし予算があるならPS3を買っても良いと思います。何だかんだ言ってもPS3にもソフトは数だけなら揃ってきました。ガンダム無双も、ある意味PS3でしかできないゲームです。また、潜在的にPS3が欲しいという人は多いので、今後もソフトが開発されると思います。

基本的に任天堂は「子供から大人まで楽しめるゲーム」をモットーに作ってる部分がありますので、PSに比べて子供向けっぽく見えるかもしれません。 ですが、大人でも十分に楽しめる大人向けのソフトは出ており、「子供向けしかない」とおっしゃっている質問者さんが見つけられてないだけの話です。 ・・・ていうか、ぶっちゃけた話、wiiがイヤなら売ればいいじゃん。 持ってても「宝の持ち腐れ」なだけ。 「もったいない」ってだけで持ってるだけ(もうあそばない)ならヤフオクにでも出して、本当に欲しがってる人に譲ってあげた方がいいよ。 PS2もってるならわざわざPS3買わなくてもいいような気もするし。 どうせPS3を手に入れてもすぐに「飽きた」とか「面白くない」とかいって同じような質問するの、目に見えてるけどね。

fuseerokuniさん へ GKさんはこの質問の回答だけでも何人もいらっしゃいますが、目くじらを立てるほどでもないと思います。(過去の発言を見れば、一目瞭然ですので) 実際、未だにWiiリモコンは振り回すだけしか脳がない、お子ちゃまだけがターゲット層、様な発言が目立ちますし。 本当はPS3で出来る操作は(同梱されているヌンチャクやクラシックコントローラーを使えば)殆ど包括できるほど応用力があります。更にお子ちゃまを含む全年代で遊べるのがWiiの強みであります。 さて、この質問の回答ですが、結局は物差しは人それぞれなのでご自分が面白いと思えるハードを買えばいいのではと思います。 Wiiを手放すのであれば早い方が良いです。あと1年くらいは買い取り価格はあまり下がらないと思いますが、徐々に下がるのは避けられないでしょう。(DSは例外的に下がっていませんが) しかし、今現在PS3を買ってどうするおつもりなのでしょう。鉄拳やバーチャファイターなら共に前作でも十分に堪能できますので、PS2でも十分です。 私は別に痛くもかゆくもないので構わないのですが、無駄な散財を控えるなら、PS3の購入は遊びたいソフトが発売してからでも遅くありません。 ところで、DVDが見れないでショックを受けたそうですが、PCやDVDプレーヤー、ハードディスクレコーダーなどは無いのでしょうか?(我が家にはDVDプレーヤーそのものはないものの、DVD機能のある機器は延べ5台あります。) WiiにDVD機能がついたものが年末に出るらしいのですが、私としては本体価格が上がるのであれば特に必要ないと思っています。(但し、リビングにビデオしかないの家庭を見据えての任天堂の戦略とすれば、わからなくもないのですが)

ちなみに、ゲームキューブのソフトや、バーチャルコンソールには興味なしですか?