Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
2002|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|06|07|08|09|11|12|
2011|01|03|04|05|07|
2012|01|02|03|06|07|
2013|03|04|05|07|09|
2015|10|
2016|08|10|

ぷっちん日記


2003-04-14 (月) ストレス。

金曜に講師をやるので

ストレス。資料を作り始めたがかなりハード。どうして引き受けてしまったのだろうとしょんぼりぐったりする。

一段落して試験勉強をするとそっちは楽しい。講師さえなかったらなぁ。


2004-04-14 (水) 馬鹿じゃないの

人心掌握

スピードが重要なんだよ。何よりも。どうしてそんな基本的な視点がないの?ないこと自体がダメの証になるんだよ。


2006-04-14 (金) バラとPCがピンチ

バラがピンチ

今年初挑戦のバラがピンチに。一部の葉が黄色くなって、さらに「うどんこ病」にかかっていることに気づいた。まだ寒いのに、こんなにあっさりかかるとは・・・;; (調べたら今ごろからがかかりやすい季節だった)

黄色い葉については、病気のせいではなく、水不足か肥料不足か日当たり不足(下のほうの葉に多かったので)と推測。とりあえずぽろぽろとれるので黄色い葉をおおむね取って、これからは水やりをもっと増やすことにし(今までは週2だったが2日に1回をめやすにしてみよう)、2月頃植え替えて以来全然追肥をしていないので液肥を購入。

うどんこ病のほうは、とりあえず買ってあったダコニールを昨日散布。うどんこ病の専用治療薬も購入。

購入した薬と液肥の到着が待ち遠しい。

バラに病気はつきものみたいなので、挑戦1年目の修行だよと自分に言い聞かせてみるが・・・・心配;;

今日もさらに調べたところ、拭き取る手があるらしいので、お酢を薄めたものを脱脂綿にふくませて気になる葉を拭いてみた(全部拭くともあったが昨日散布したものの効果がなくなってもいやなのですでに被害にあっている箇所だけにした)

黄色い葉ももう少し取った。今後、黄色いところが増えていかないかどうかもとても気になる。

そのほかの植物

藤

藤の花がすごく成長してきた。3月くらいからずっと成長していて、最初は幼虫みたいな感じでやや気味が悪かったが、いまでは大きいものはつぼみとわかるまでに成長。こんな風に花が育つって知らなかったなぁ。

それから、ブルベリー2本が満開の風情。紅花種といわれているサンシャインブルーは、つぼみは赤いが咲くと白かった。冬に買ったケイプフィアは花数がずっと少ないが上のほうにちょっとあったつぼみがやっと咲いてくれた。同時に咲かないと実つきを良くしたいとの思惑から二種類にした意味がないと気をもんでいただけれど一安心。

さらに、ラズベリーも葉が茂ってきて、花はよくわからないが、さらに伸びたらベランダの手すりを越えて茂る可能性も感じられて楽しみ。

さくらんぼは、ただでさえ花が少なかった上に、受粉したものも少なかったようで、さらに風などで落ちたりもして、1つでもいいから最後まで無事で実ってくれよと祈る日々(笑)。でもどんどん葉と枝が伸びているので、今年は無理だけど、このまま病気や虫にやられなければいずれもっと実るようになるかな。

PCがピンチ

頻繁に勝手に再起動するように。システムログをみたらネットワークカード系のエラーと連動しているようなのでkoが変えてくれたがまだ再起動したり青画面が出たりとおかしい感じ。

やはりメモリがおかしいのではということにになり1枚抜いてみたらその後は順調のようにも見える。抜いたメモリにはかなりほこりがついておりそれも原因だったかも・・・。


2011-04-14 (木) TODOの使いこなしを工夫

TODOの使いこなしを工夫してみている

このまえの日曜日くらいから、TODO管理を新たな使い方で使い始めた。ちなみに使っているのは checkpad だが、基本機能があればなんでもできるとおもう。

何を工夫しているかというと、

  • 人生にとって重要なものと、そうでないものの2つのフォルダを使う
  • 朝、昨日クリアしたタスクをすべて消して、2つのフォルダに、「今日やり遂げるとコミットすること」を入れる
  • 重要なものには、1日のメインである主たる勤務も入れる

というあたりが特徴だ。だいたい、フォルダあたりのタスク数は2〜5個くらいになる。

まず、「やりたいこと」「やれないかもしれないが何とかやりたいこと」を入れないことが大事だ。私の目的は、長期的な備忘録やプロジェクト管理ではなく、1日の充実感を得て着実に物事を処理することである。「いつかやりたいこと」を混ぜると、長期間そのタスクが鎮座してしまって、自分の出来なさ具合にしょんぼりしてしまう。1日の終わりに、「よし今日もやろうと思ったことをすべて成し遂げたぞ」という晴れやかな気持ちになりたい。そのためには、コミットできることだけを、軽めに入れる。

また、メインの活動についても入れておく。それをしないと、「メインの仕事の前と後だけが自分の人生の真実の時間であり、昼間は世を耐え忍ぶ苦痛な時間である」という認識になってしまう。これはイライラのもとになる。昼間のタスクについて積極的に価値を認め、毎日、クリアしていくのは気分がよい。さらに、メインの仕事をタスクに入れておくことで、1日にできることはそんなに多くないという気持ちになり、自然と、軽めに計画を立てることにつながる。これは、無理しすぎずにタスクを消化するために大事なことだ。

2つのフォルダを作っているのは、「大事なこと」を見失わないためだ。家事や事務だけを延々とこなす日々が続いているという感覚はつらい。これに対して、「大事なこと」を少なくとも毎日2つくらいやっていると思えれば、安心することができる。また、毎日、何が人生にとって大事であるか考えるステップはそれだけでも役に立つ。ちなみに3つ以上にしていないのは、シンプルにしたいからだ。

前日の夜ではなく朝に計画を立てているのは、それが何となく私のスタイルにあっているから。私は気分屋なので、前日に何かを考えても、翌朝それにおとなしく従える可能性は低い。

これと、長期的な備忘録やプロジェクト管理を組み合わせれば、わりといい感じではないかと思う。続けられるかわからないが、続けたい。


 以前の日記