2 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:49:01 ID:IS00UVvaw
カレーの方が美味しいから
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:49:03 ID:gSXs8WOZZ
>>2
断じてそれはない
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:49:04 ID:pEXrlDGVm
ワイはすき家で
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:49:04 ID:CJfrzg1Gh
逆にカレーより美味しくないからハヤシライスは流行らないのでは?
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:50:02 ID:iDe5JHj0R
甘いんよ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:50:03 ID:mo7MsXJCA
美味いけど味が似る
カレーの方がバラエティあるわ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:50:03 ID:VSOLvW3Nx
子どもが好きやからなあカレーは
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:51:05 ID:Jywf3rfU.
圧倒的商品数差やね
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:52:00 ID:E9a.u.Pl1
ハヤシ好きは甘口カレー好きそう
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:53:00 ID:gSXs8WOZZ
カレーの辛さとエスニックな香りよりデミグラスソースの芳醇な香りとコクに酔いしれた方がまだいいのに
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:53:05 ID:Zi6mVBU0a
中毒性のあるスパイスドバドバしてみたらええ
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:54:03 ID:PEvuCEYTy
単品で食うならいいけどあんまりライスとの相性よくないと思うんよね
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:56:00 ID:oe2MITXdl
>>13
確かに
カレーの方が米と合う気がする
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:57:01 ID:iDe5JHj0R
>>13
これ
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:59:02 ID:gSXs8WOZZ
>>13
それはない
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:22:05 ID:..Eq/8Lpo
>>13
これ
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:55:01 ID:oe2MITXdl
子供がカレーが好きというのはハヤシライスを食べる機会が少ないからかも
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:55:05 ID:CLquS/LnV
トッピングのレパートリーがあんまりないから
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:56:00 ID:j/K/njU4w
単純にデミグラスソースと米との相性が良くない
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:56:04 ID:EaXR/0dDq
どんな作り方しても美味いカレーには勝てない
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:56:04 ID:VN7n6bRZe
酸味がね
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:56:05 ID:zQyL1ulgV
臭い
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:57:01 ID:E9a.u.Pl1
ハッシュドビーフとの違いがわからん
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:57:02 ID:NolO8f7b5
カレーは豚でも鶏でも海鮮でも何入れてもいけるからな
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:57:05 ID:E9a.u.Pl1
米よりパンのが合うか
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:58:01 ID:vtgBQdNBj
店ならハヤシと思わんでもないけど家で作るとなると脳死でカレールウ買ってまうわ
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 6:59:05 ID:sXf27PPiv
カレーはレパートリー豊富だけどハヤシは一種類しかないし
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:01:03 ID:pIwoSAURR
甘口カレー食ってそう
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:02:03 ID:6BnVnxCSO
普通どっちも食べるよね
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:02:04 ID:jKW5QVTHz
辛さでマウント取れないからね
カレー好き=マウント好きだから
そのニーズを満たせない
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:03:00 ID:C.S4zP7MV
専門店とか有名店で食べると美味しいんやけど ちょっと微妙なポジションや
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:05:03 ID:uoLpJbVgI
市販カレーは下振れも上振れもないからつまらんわ
どう作っても想像の範囲内に収まる
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:05:03 ID:ntYZq3QY1
ビーフシチューとかぶるし
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:05:04 ID:zdX2ltt.d
カレーの時はそうでもないけどハヤシライスの時は妙にサラダが食べたくなる
なんの差なんだろ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:21:01 ID:ri6Q.ZH5f
>>35
ハヤシライスのベースがトマトやからやろな
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:07:00 ID:0QDSpG1pt
辛さ=満足感やからね
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:07:03 ID:gaXApfpsp
デミグラス感が強いやつとトマト感が強いやつあるよな、ワイはトマト派や
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:08:00 ID:kb8YJfq8m
たまに食べたくなるけど全部食べきる前に飽きる味なんだよな
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:13:00 ID:z2wxl4lHF
カレーはトッピングとかスパイスでけっこう変わるけどハヤシライスはあんま変わらんから集客力が低い
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:16:03 ID:gSXs8WOZZ
>>39
そこに商機ありそうやな
ハヤシライスにトッピング色々試したやつ自体少なそう
本当はいろんなトッピングが合うかもしれない
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:13:02 ID:vibVsoWG7
ビーフシチュー好きやからハヤシもカレーと同レベルに美味いと思う
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:14:03 ID:hVlhQRsAR
ハヤシライスて飽きやすくね
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:17:05 ID:irwAGGkbR
揚げ物に合います
魚介に合います
納豆に合います
ハヤシライスにはこの万能さがないからな
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:17:05 ID:I8GCsQVQn
ハヤシライスは作らずにレンチンのやつや
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:18:05 ID:9lwYnR1QO
多分カレーと見た目が似てるせいで評価を下げてる
カレーとシチューと肉じゃがは全然違う食べ物として認識されてるしな
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:22:05 ID:Zi6mVBU0a
>>47
見た目で「やった!カレーだ!」てなってからのハヤシライスやんけ!となる罠はある
横着してご飯にかけず別添えすべきやんな
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:18:05 ID:qD.tu53Sw
大衆受けするカタカナ料理は「ー」をつけたものが多い
カレーラーメンチャーハンマーボースパゲッティーハンバーグ
ハヤシライスと命名した時点で選択ミスってる
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:20:01 ID:ri6Q.ZH5f
ワイもハヤシのほうが好きやけど
バリエーションの豊富さでは完敗やからな
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:21:05 ID:BmYLcmgip
カレーの足元にも及ばないだろ
なんならカレーの分家
カレー亜種的な存在だろ
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:22:03 ID:3.rQdhJNc
たまに食べると美味しい
そんなポジ
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:22:03 ID:DRjOIecSK
カレーと勝負しようってのがまず間違いな気がする
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:22:05 ID:9Vg7MXlbT
なんか胸焼けするんだよなハヤシライス
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:23:00 ID:YtYg6pbML
酸味があるから食ってる途中で飽きる
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:23:04 ID:vUwBoQLdi
メジャーにしたいとはどこも考えとるんやろうけどな
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:24:02 ID:r/WAdVMVg
カレー粉入れてたお椀から何ヶ月もスパイスの匂いするんだけど一生消えないのかな
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:25:00 ID:rG2HeqF5e
カレーに比べてバリエーション少なすぎる
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:25:04 ID:7a5lnBiPb
酸味
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:28:05 ID:2U9AWwv5V
完熟トマトのハヤシライスはめちゃくちゃ美味い
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:29:02 ID:nJTNo1A0I
吉野家のハヤシライス1回食っておけば良かった沈
67 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:30:02 ID:SRTySSO.t
カレーとシチューで間に合ってるから需要低いだけや
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:30:05 ID:ZEKW5Dm.z
ビーフストロガノフの下位互換
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:32:04 ID:.LQou5z5l
食いたくなったら銀座カリー食っとけばええねん
ハヤシライスなんか全部同じ味なんやから!
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:33:00 ID:0FHZGbrsO
ライスではなくパンと一緒に食べたい
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:33:01 ID:2AC6RgdSq
ハヤシライスはゴミ
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:34:01 ID:it.u2PwjF
雰囲気だけの欠陥料理やと思っとる米に合わんわ
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:36:04 ID:oe2MITXdl
ハッシュドビーフとハヤシライスのルーとビーフシチューとビーフストロガノフの違いが分からない
74 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:37:02 ID:9GhAkwRFb
店はどこがオススメ?
ワイは黒船亭くらいしか知らんが
75 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:37:04 ID:uoLpJbVgI
自分の意志でハヤシライス食うかって選択肢出てこないよな
店で頼めば美味いやろけどそれは他も同じやし
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:39:03 ID:ys4tMYBny
ハヤシライスってほとんど油だからな
77 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:40:00 ID:30boJ7NFP
ハヤシもあるでよ
78 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:40:04 ID:7Xp080jm1
ハヤシが何かよく分からないからしっくりこないんよ
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:47:00 ID:Zi6mVBU0a
ちょっと変わると名前変わるのあかんよな
カレー見習ってビーフハヤシ、ポークハヤシ、キーマハヤシ、豆ハヤシ、欧風ハヤシと範囲広げていけ
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 7:27:02 ID:PdpyKfzO6
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
オムとの相性はカレーより上
スタートである「ハヤシライスはカレーより美味い」てのが既にイッチの個人的感想でしかないのよ
そしてそれは一般的ではないのよ
ていうことでスタートから間違ってるんだよなぁ
ココイチより美味いハヤシライスはいくらでも存在するが
カレーより美味いハヤシライスってあるの?
重たいんだよね
カレーは朝でも食えるけどハヤシライスはうーんって感じ
たまに食うとハヤシも美味い
けどすぐ飽きる
カレーは3日続いてもいい
ボケ老人みたいに同じ話題ばかりだね
工程的に一緒に提供されがちで見た目似てるから同列になるが全く別物
カレーはパンチある分かり易い味でカレー自体の風味を楽しむため具材を使うが、ハヤシは肉の旨みを味わうためにソースがあるから肉の量や質にかなり左右される
イイ奴はごちそうだがそれっぽい奴は一回食ったらもうイイって感じ
それはない
断じてそれはない
好きなんで市販のトマトペースト入れたり酸っぱ目に作ったチャツネ入れてさらに甘くしたりする グリンピースは一緒に煮込んでしまう方が美味い
広島工業大学のそばにハヤシライスが売りの洋食屋があったけどもうずいぶん前に店を閉めてしもうた
あそこは確かに旨ったわ
トマトがキライ
絶対大盛りで食おう
ごくり
ワインが欲しくなる
あと器をもうちょい工夫できんもんかな
シャバシャバだから平皿だと掬い難い
デミグラスソースベースとトマトベースで味が違いすぎてな
1番じゃなくてもいいだろう
たまに食うからおいしいものだってある
そもそも間違ってるからだ
ハヤシライスは、ハッシュドビーフをかけただけの
ほぼビーフシチューかけご飯みたいな物だ。
すき焼きに対する「肉豆腐」みたいな廉価版だ。
100年以上も前、日本に洋食ブームが起きたころ、当初はこうだったが、
「洋食=ケチャップ」という馬鹿が、ハヤシライスにトマトを使うようになった。
これで、酸っぱくて生臭いゴミになった
上野の精養軒で食べたオムライスのハヤシソースのやつはめっちゃ旨かったなぁ
煮込まれた牛肉の赤身がスプーンで食べられるほどホロホロに煮込まれてた
白米食うのに酸味なんか邪魔でしかないねん
美味しさと中毒性はまた別
確かにカレーの専門チェーン店はあるのにハヤシライスやシチューの専門チェーン店って思いつかないね。
ハヤシまずいだろ・・・
ぶっちゃけ、1年に1回食べれば満足するメニューなんだよねハヤシライスってw
ワイは少し肌寒くなってきた秋にコレ食べたくなるわ。
流行は情弱💕
普通にビーフシチューとして食べたいわ
クリームシチューと一緒で飯にかけて食べたいとは微塵も思わない