ネットワーク環境さえあれば、どこでも仕事ができるこの時代。オフィス、自宅に加え、お気に入りのカフェなどを「第三の仕事場」とする人も増えてきていますね。そこでこちらでは、お仕事グッズを携帯するときのコツとして、代表的な10のポイントをまとめてみました。
Photo by Jack Shainsky.1: ケーブル類はきちんと巻く
ヘッドフォンやUSBケーブル、PCのアダプターコード、携帯電話の充電コードなど、絡まりやすいケーブル類はそれぞれきちんと巻いておきましょう。ケーブルの長さを半分に折るを繰り返し、最後に結ぶというシンプルな方法(上動画参照)や、バッジクリップでヘッドフォンの絡まりを防止する方法などを参考にしてみてください。
2: カバンの中を整理整頓する仕事に備えて、様々なアイテムをカバンに詰め込みがちですが、それらはすべて本当に必要なものでしょうか? 一週間程度、実際に使っているものを記録してみると、必需アイテムだと思っていたものが、実は必要のないものだったことに気づくかも...。必要なアイテムを絞り込めたら、『Grid-It』のようなグッズを使ってガジェットを整理すると、カバンの中がスッキリします。米国のフライトが多い人は、アメリカ運輸局(TSA)の定めた「チェックポイントフレンドリー(Checkpoint Friendly)」基準を満たすバッグなら、PCをバッグから取り出さずに空港の手荷物検査を受けられます(英文記事)。
Photo by Michael Josh Villanueva. 3: カフェで生産性を上げることを身につけるカフェで仕事をはかどらせたいなら、席を探すのに時間を費やしたくはないでしょう。自分と同じく、仕事をしている人のテーブルなら、「相席」をお願いするのも一法です。また、ライフハッカーアーカイブ記事「オフィス以外の仕事場で生産性をバッチリ上げるための7つのコツ」でも触れたとおり、仕事にじっくり取り組みたいなら、カフェよりも図書館のほうが向いているかもしれません。
Photo by ajleon. 4: ラップトップPCよりもタブレットを使ってみるラップトップPCよりも、タブレットデバイスのほうが、速くて持ち運びやすく、バッテリー寿命も長いです。キーボードとスタンドをつければ、十分ラップトップPC代わりになります。このテーマについては、ライフハッカーアーカイブ記事「タブレット端末がビジネスユースにも便利な8つのポイント+今後の改善点」を参照してみてください。
Photo by thms.nl. 5: USBメモリを携帯型プライバシーツールにするセキュリティ対策が十分かどうかわからないカフェの無線LANや、公衆パソコンを利用するときは、プライバシーに注意しましょう。米Lifehacker記事「Without a Trace: Turn Your Flash Drive into a Portable Privacy Toolkit(USBメモリを携帯型プライバシーツールにする方法・英文)」でも紹介されていますが、ウェブブラウザやメールクライアント『Thunderbird』、IMクライアント『Pidgin』、SSHクライアント『KiTTY』、ファイルマネジメントツール『FreeOTFE Explorer』、テキスト暗号化ツール『LockNote』、パスワード管理ツール『KeePass』、オンスクリーンキーボード『Neo's SafeKeys』、ファイル抹消ツール『Eraser』などをUSBドライブに入れて持ち歩くと便利です。
Photo by Dave Boyer. 6: コンピュータ間で同期をとる 自宅ではデスクトップPC、外出先ではラップトップPCといったように、複数のコンピュータで仕事をする場合、両マシン間の同期をとって、可能な限りシームレスに作業できるようにしておきましょう。Dropboxはマシンの間でファイルをカンタンに同期するのに不可欠なツール。また、ライフハッカーアーカイブ記事「ファイル同期以外にも使える『Dropbox』の使い方、4選」や「Dropboxの徹底活用マル秘テクニック」でもご紹介したとおり、このツールは、その他の用途にも幅広く使えます。このほかの同期ツールとして、ブラウザ拡張機能の『LastPass』や「Xmarks」は、パスワードやブックマーク、アプリケーションの設定などを保持可能です。 7: バッテリーを長持ちさせるカフェや空港で電源が確保できる場合もありますが、そうでない場合を想定して準備しておくことが肝要。ライフハッカーアーカイブ記事「Windowsノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法」や「ノマド的生活をおくるMacユーザー向け・バッテリーを長持ちさせる方法」、「iPadのバッテリーを長持ちさせるには」、米Lifehacker記事「An Exhaustive Guide to Saving Your Smartphone's Battery(スマートフォンのバッテリーを節約するガイド・英文)」などを参考に、バッテリーを効率的に使いましょう。
Photo by [177]. 8: 普段使っていないメモリ容量は、なんでも活用する USBメモリは何にでも使えて便利ですが、その他のデジタルデバイスも外部メモリとして利用できます。たとえば、旧機種のiPodやスマートフォンは、USBメモリと同様、携帯型アプリやファイルなどの保存に使えます。9: インターネット環境を確保する
仕事をする上で、インターネット環境は欠かせませんね。公衆無線LANが使える場所を確認しておきましょう。「公衆無線LANマップ」などでは、周辺のアクセススポットを検索できます。適当な場所がない場合は、テザリング対応のスマートフォンからネットワーク接続するのも一法です。
Photo by°Florian. 10: 盗難に気をつけ、備えるライフハッカーアーカイブ記事「つい無防備になってない? 公衆無線LANを安全に使うための4つのコツ」でもご紹介したとおり、公衆無線LANを利用する際、オンラインセキュリティに十分気をつけるべきなのはいうまでもありません。しかし、少し席を外したすきに大事な仕事道具が盗まれてしまう可能性もゼロではありません。ラップトップPCやスマートフォンなど、デジタルデバイスの盗難にも気をつけましょう。
万一に備えたアプリとしては、iOSデバイス向けの『Undercover』や、ラップトップPCだけでなくAndroidデバイスでも利用できる『Prey』(上動画参照)があります。このほか、サムドライブ紛失対策としては、ライフハッカーアーカイブ記事「米LH読者に聞く、サムドライブの紛失に備える術5選」もあわせてどうぞ。
おまけ:モバイル仕事のためのバッグの中身モバイル仕事のために役立つアイテムは、米Lifehacker記事「The Gear and Tactics from Lifehacker's Laptop Bags(英文)」や「What's in Your Awesome Backpacks(英文)」などでリストアップしています。ご参考まで。
このほか、「モバイル仕事に、これがあると便利!」というアイテムがありましたら、ぜひコメント欄で教えてくださいね。
Whitson Gordon(原文/訳:松岡由希子)