feeds.foursquare から、自分が Foursquare でチェックインした位置がまとめられているKMLファイルをダウンロードできる。
この KML ファイルを Google Earth 上に表示してみた。
行動範囲が可視化される。
名古屋駅と栄のあたりにピンが密集しているのがわかる。
このKMLファイルは2012年4月にダウンロードしたものなので、表示されてるのは foursquare をはじめた2010年10月から2012年4月までのデータ。
いくつかぜんぜんちがう場所にピンが表示されてるのは、 venue の位置情報がまちがっているのか、それとも venue ではなく実際にチェックインしたときの位置情報を使っているのか。めんどいのでそのあたりの検証はしない。
foursquare のフィードシステムでは、お客様はご自分のデータの RSS、KML、および iCal フィードを購読することができます。フィードプラットフォームは、まだ開発中の段階で、常に変更される可能性がありますので、ご了承ください。
フィードをご利用いただけるようなり(プライベートトークン URL を使用して)、WordPress プラグインや Dashboard ウィジェットのような単純なフロントエンドを、当社の通常の API を使用することなく簡単に作成することができるようになりました。
これらのフィードは、お客様のプライベートフィードです。これらの URL を公開したり、別の方法で他人と共有したりすべきではありません。
(中略)
# 任意パラメーター : '?count=25' などと指定することで、履歴から複数の異なるチェックインを引き出すことができます。ICS 形式をリクエストしている場合は、'count' は使用されません(履歴全体がエクスポートされます)
foursquare
Ref.
tags: foursquare google_earth kml
Posted by NI-Lab. (@nilab)