Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

淡水老街

散歩・街歩き

新北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

淡水老街 https://4travel.jp/os_shisetsu/10426150

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
淡水老街
住所
  • 新北市淡水区中正路
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
  1. ショッピング
  2. 市場
登録者
こめ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(93件)

新北 観光 満足度ランキング 5位
3.71
アクセス:
4.01
MRT淡水駅から直ぐ by SAKURAさん
景観:
3.59
昔ながらの街並みと新しいお店と楽しめる街です by SAKURAさん
人混みの少なさ:
3.07
休日はとても賑わっています by SAKURAさん
  • 満足度の高いクチコミ(53件)

    沢山のお店が並んでいてとても活気のある通りです!!

    5.0

    • 旅行時期:2023/12
    • 投稿日:2025/02/17

    台北旅行で欠かせなく訪れる街淡水、淡水川の河口風景も建ち並ぶ露天の店並と 淡水ならではの風景があります。 中でも淡水中...  続きを読む正路に面したお店は昔ながらのお店も数多く並んで買い物客でにぎわっています。新しいお店も数多くあり見て入り楽しめる街が淡水老街です。 土曜日の午後に訪れたこともあり多くの買い物客が行き交っていてとても活気がありました。   閉じる

    SAKURA

    by SAKURAさん(非公開)

    新北 クチコミ:6件

  • 台湾カステラ

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約2ヶ月前)
    • 0

    MRTの淡水駅からも近く 両側にお土産 スイーツ レストランのある老街
    建物に特徴がある老街ではありませんが たいへん賑...  続きを読むわいのある老街
    今回は、台湾カステラを購入するために行きました
    台湾カステラ店が 同じような場所に数件ありますが
    台湾に行く前から この店って決めて行きました
    時間帯的に空いている時間帯なのか 比較的行列も短く 少しの待ち時間で購入できました
    お土産のお店もたくさんあるので お店を覗きながら歩くと楽しいですよ  閉じる

    投稿日:2025/01/17

  • 古くから漁港と・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約2ヶ月前)
    • 0

    1年振りの淡水でしたが、今回は若年層が多く見られました。古くから漁港として栄え台湾の窓口でもあった淡水は食事の店も多種あり...  続きを読むそれを見て歩くのも楽しみの1つでした。淡水では昼間の景色より夕方の夕焼けが綺麗だと感じています。  閉じる

    投稿日:2025/01/17

  • 台湾文化を楽しめる老街

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約12ヶ月前)
    • 0

    MRT淡水駅から川沿いに連なる商店が集まる通り。
    淡水観光のメインである紅毛城や 夕日が美しいとされる漁人碼頭に行く途中...  続きを読むにあり、行き帰りに立ち寄れる町並みです。
    なお日が暮れて店の灯がともると、だんだん人が増えて一層賑やかに。
    土産物、雑貨、スイーツやレストランなど、台湾文化を楽しめる老街です。  閉じる

    投稿日:2024/08/03

  • 淡水駅前から延びる・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    数年ぶりの訪問になりますが、淡水駅前から延びる公明街から中正路に至るにぎやかな通りのことを指しますが、この有名な通りは、他...  続きを読むの老街と比較するとあまり古さを感じさせないと思いました。重建街は、200年以上の歴史を持つ古い通りでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2024/02/02

  • 淡水のメインストリート

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    淡水のメインストリート。様々な店が所狭しと並んで活気がある街。
    観光客ばかりでなく地元の人の生活圏で通う店も多い。
    ...  続きを読む道に入れば野菜市場、狭い道もバイクや仕入れの人で大混雑。
    平日の午前中はまだ空いていて正解だったが、土日や夕暮れ時は大混雑だろう。  閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 台北旅行で欠かせなく訪れる街淡水、淡水川の河口風景も建ち並ぶ露天の店並と
    淡水ならではの風景があります。
    中でも淡水中...  続きを読む正路に面したお店は昔ながらのお店も数多く並んで買い物客でにぎわっています。新しいお店も数多くあり見て入り楽しめる街が淡水老街です。
    土曜日の午後に訪れたこともあり多くの買い物客が行き交っていてとても活気がありました。
      閉じる

    投稿日:2024/01/12

  • 淡水老街散策

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    景色がきれいな淡水は、台湾の観光スポットの中でも好きな街。
    老街はいつ行っても賑わっていて、歩いているだけでも楽しいです...  続きを読む
    台湾カステラのお店もあって、たくさん並んでたお店で買ってみました。
    ふわふわで美味しかった~!  閉じる

    投稿日:2023/12/04

  • 淡水の中でも古い建物があるエリアです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    この淡水老街は淡水河畔の環河道路沿いとその北側の中正路沿いの2つのエリアがあります。淡水河畔の環河道路沿いは飲食店やお土産...  続きを読む用のものを販売する店が多くならんでいます。その北側の中正路のエリアはビルが多く銀行などもあるオフィッス街のような印象です。それぞれが淡水で存在感があります。  閉じる

    投稿日:2023/03/14

  • 淡水老街

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    中正路と公明街にまたがる美食街で、細い通りですが非常にたくさんの観光客と店が出ています。狭い中をバイクが通り抜けていくので...  続きを読む注意が必要です。中正路側は細い通りの中に何となく流れに方向があるので、それに沿って歩くようにしましょう。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 淡水老街

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    夕日をみながら、台湾のB級グルメが食べられるので、新北市にある老街の中ではとてもいいと思いました。全体的な川沿いの雰囲気が...  続きを読むよくて、コロナ中は、海外からの観光客はわりと少なめでしたが、地元民が多いイメージです。  閉じる

    投稿日:2023/01/18

  • 淡水老街

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    老街の中では、あまり長くないかもしれません。ほとんどの古いお店が新しいお店に変わっています。若者や家族連れが多かったです。...  続きを読む食べ物以外にも、バッグや帽子、傘なども売っていました。交通利便も良く、MRT駅から徒歩で行くことができました。  閉じる

    投稿日:2022/09/27

  • 淡水老街

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    淡水線で台北を出発して、最後の駅でおりると淡水駅で、そこから徒歩でふらりとつきました。淡水は夕日スポットなので、たくさんの...  続きを読む地元住民や遊びにきているひとたちが夕日を見に集まっていました。夕日が沈むと一気に混みました  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 淡水老街

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    コロナ以前に比べたらやっていないお店、空き家が目立っていましたが、それでも古くからあるお店は頑張っている感じでした。妻が大...  続きを読むの梅干し好きなので、梅ジュースを買っていました。他にも米腸なども食べて川を見て帰った。  閉じる

    投稿日:2022/08/25

  • 淡水老街

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    川沿いにある老街で、距離が結構あるのと、途中途中でギターを持って歌っていたり、イラストのパフォーマンスをやっていて、観光ス...  続きを読むポットになっています。小さいお店でも、かなり並ぶところがあって、B級グルメを楽しみました  閉じる

    投稿日:2022/07/19

  • 淡水老街

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約5年前)
    • 0

    お店がたくさん並んでいて、たのしいです。淡水河にも近くて、景色もよかったです。土曜日の夕方から夜にかけて行ったので、家族連...  続きを読むれが普段よりも多かったです。魚丸というつみれのようなのが入ったスープを食べました。  閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • 淡水老街

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0

    淡水は川と夕日スポットとしても有名で、老街にもたくさんの観光客や地元の散歩民が夕日を見に集まっていました。もちろん、食べ物...  続きを読む系もあるので、老街のお店で並んで甜不辣とよばれる台湾式のおでんや豆花なども食べました。  閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 水辺の景色と老街が楽しめる

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    駅前から広がる海は、ちょうどJR横須賀駅前の様な感じで、台北の中心街とは違ったリゾート的な印象を受けました。
    ここの名物...  続きを読むは小さな煮玉子みたいなやつと、カステラではないでしょうか。現地のご老人グループが家族へのお土産に買っていました。とても柔らかくて、ボリューミーで美味しかったです。
      閉じる

    投稿日:2020/03/29

  • 淡水老街

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    淡水駅から淡水河の方に歩いて行くと出てくる老街です。なんどか行った事がありますが黒い卵のお店やパパイヤやバナナなどのジュー...  続きを読むスのお店や小籠包のお店などがあり、川沿いを歩きながら散策できました。スタバもありました。  閉じる

    投稿日:2020/02/03

  • 淡水老街

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    10年くらい前に結婚する前に行った時に比べて、食べ物のお店の数が減った気もしました。冬であいていなかっただけなのかもしれま...  続きを読むせん、川の反対側にある八里まで船がでていて、サイクリング用の自転車も一緒に運べるので、結構な往来でした  閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 美食もいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    MRT淡水駅から淡水河沿いから一本奥に入った大きな道沿いに老街があります。おいしそうな美食の店が多くありました。観光客向け...  続きを読むのお土産物店なども多く、賑わっていました。
    紅毛城の行き帰りのどちらかに寄るのがお勧めです。
      閉じる

    投稿日:2021/10/31

1件目~20件目を表示(全93件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

淡水老街について質問してみよう!

新北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pockyさん

    pockyさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • ノムチョアさん

    ノムチョアさん

  • ぼっちゃんさん

    ぼっちゃんさん

  • SAKURAさん

    SAKURAさん

  • Mango-xuehuaさん

    Mango-xuehuaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP