2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
微妙に違うバッチ処理スクリプトを大量に書いていたのですが、メンテナンスや再利用性を考えるとプラガブルな感じにしておくと良さそう。PerlモジュールにClass::C3ってのがあるので、これでうまい事できないかなと...つーわけで、これを使って試しにFizz…
微妙に違うバッチ処理スクリプトを書きました...orz Class::C3でFizzBuzzなんぞしてみる だめだ はやくなんとかしないと。
CGIでPostgresqlのDBにアクセスすると以下のエラーが出てこける。 Is the server running locally and accepting connections on Unix domain socket "/tmp/.s.PGSQL.5432"?コマンドラインのスクリプトからは接続できてmod_perlでも動作するが、CGIだけダメ…
夜空を見て呑気に「奇麗だな」と思えなくなったというか..... 数学者はキノコ狩りの夢を見る〜ポアンカレ予想・100年の格闘 ニコニコ動画のコメントがちょっとした解説にもなっていて面白い。天才数学者の頭の中は想像できないけど、関わるものを破滅に…
行楽の秋と言う訳でもないですが、東京郊外の某町に友人を訪ねて。昔住んでいた町なのですが、ベットタウン華やかりし頃の面影はほとんど無く、何とも寂しいものでした。数年でここまで変わるんですね。 このままいけば、軍艦島や炭坑跡のような巨大廃墟スポ…