.
札幌市中央区南2条西2丁目、南2条通り一方通行沿いのビル2階にある和食居酒屋。
なかなかわかりにくいビルだが「餃子の王将」の看板が目印となる。
お店が入っているビルの向かいには狸小路2丁目商店街に新しく出来た「狸comichi」が見える。
この日は気の置けない仲間とまたまたサシ飲み。
以前、会社で利用し味の良さはわかっていたのでコチラを利用した。
数日前にホットペッパーで予約をして訪問。
18:30の予約だったがひとテーブルを残して既に満席。
ホント、予約して良かった…
ホール担当と厨房の料理人、お2人で営業。
忘年会シーズンということもあり各テーブルがグループで宴会。
こんだけの組数入っててホールがワンオペって大丈夫??と余計な心配。
そうこう思っていると早速オーダーを取りに来てもらいコーススタート。
・120分飲み放題付き料理8品コース ¥4600→¥3500
・前菜
・刺身4点盛り合わせ
・和牛炙り刺し
・豚三枚肉と鶏つみれ鍋
・凌ぎ 出汁巻玉子 香の物
・季節の天麩羅盛り合わせ
・雑炊
・デザート
ますは乾杯、その後料理が次々と運ばれてきた。
刺身は4品、
まず美しいピンクの「とろ」は口に入れた瞬間に消えてしまうぐらいの驚くクオリティ、
そしてマグロ赤身、鯖、ホタテもとろけるような味わい。
炙り刺しは焼き目が香ばしく甘めのタレをつけていただくとビールがエライ進む。
天麩羅は素材に合わせて揚げ方を変えているようでまるでポテチを食べているかのような軽い食感。
ひとつひとつ食べていくがどれもがお酒にあう。
そして豚肉と鶏肉のつみれ鍋は
薩摩地鶏のスープに昆布、鰹節の風味が加わって滋味深い優しい味わい。
野菜もたっぷりでお肉とともにどんどん口に運ばれていく。
気がつくとどんどんお腹が満たされていく。
〆の雑炊の時点では「もう、ゆるして…」ってぐらいにお腹いっぱい。
ラストはアイスでさっぱり。
2人でこんだけ食べれて2時間飲み放題で¥3500というこの値段。
前回別人と利用した「伊まり」もそうであったが
お酒と会話がメインの呑みの席ならお任せで出てきた料理をいただく方が楽。
ましてや元々料理が美味しいお店なら充分満足出来ちゃう。
どうしても食べたい料理があるなら追加でオーダーすれば良いし。
2人からコース利用出来てしかも割引やクーポンによるサービスも受けれるなら、
なおのことお得である。
なにより、オーダーした料理がなかなか出てこないストレスから解放されるのが良い。
結局複数で宴会があるもホールはそつなく回され飲み物も適時に提供されていた、凄い。
まさに包丁人、素材が吟味され料理ひとつひとつが手抜きなし。
こちらはまた利用しよう。
包丁人 よしのり
札幌市中央区南2西2-11-5札幌NSビル2F 011-231-2495
17:00〜23:00 LO22:30 日曜日定休