Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
ガンプラその22「HG ガンダムEX」 | 観たり、聴いたりした事を、つらつらと。

観たり、聴いたりした事を、つらつらと。

映画や音楽のことを思いのまま書きなぐり。

年末に完成しました。

NETFLIX独占配信の「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」より「HG ガンダムEX」です。

前回製作した「ザクⅡ ソラリ機」同様、HGとは思えない緻密な造形、パーツが正確に組み合わさる精度の高さに驚きます。

ザクと同じく半光沢のトップコートを吹いて、ウェザリングカラーとエナメル塗料で汚しています。
 

ビーム兵器の恐ろしさは劇中で存分に描かれています。命中したらまず生き残れません。


ビームサーベル抜刀。ケレン味あるアクションがかっこ良かったです。


次々とザクを溶断していく姿は正に「連邦の白い悪魔」。
デザイナーの山根公利氏によると、死神や骸骨をイメージしてデザインされた機体との事。

肩部ガトリングガンの使い方も印象的でした。


今回、関節部のアクセントにミスターホビーマーカーのシルバーを使用してみました。
乾くのが遅い気がしましたが、ペン先が細くて使いやすかったです。

ザクⅡ ソラリ機と。


レッドウルフ隊の他の機体や、無識別型ザクはプレバンでの予約を受け付けていましたが、ジムやグフカスタム、ザクタンクは販売されるのでしょうか?