Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
四万十市野球教室&講演会 | マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

礼法講師 森 日和が
日常にお役立ていただける
マナーをお伝えします♡

にっぽんの年中行事・しきたり・礼儀作法をご一緒に楽しみませんか♡

四万十の皆さまのおかげさまで素晴らしい会となりました✨









子どもたちが夢を追って
逞しく向上してゆけますように✨✨

主体性はひとりで具えることは難しい。
人間は弱い生き物ですから。
ひとりだと
好きなこと、楽しいこと、やりたいこと、楽なことを選びがち。
その選択で得る成長や
人としての厚みはもちろんなくはないと思いますが、
大きくはないと思います。

人のために何ができるか。
つまり役割が主体性を育みます。
粘り強さも。
そして、人に喜ばれるという喜びや達成感も。

野球は
自分がアウトになっても人を生かすスポーツ(送りバントやスクイズや犠牲フライなど)✨
みんなでチームが勝つために貢献する✨
人を生かして達成感をみんなで感じることができるスポーツ✨

日本人らしい心が育まれるスポーツと思います😌

今後も各地で開催したいと思います。
指導者の皆さまにお集まりいただけると嬉しいです☺️

次回は島根県大田市です😌



四万十市東山ボーイズの有友監督、保護者の皆様
四万十市教育委員会生涯学習課スポーツ振興係の皆様
新聞やFMの皆様、
広報にご尽力くださいました皆様、
そして野球教室、講演会にお越しくださいました皆様、
誠にありがとうございました。

#今井光郎文化道徳歴史教育研究会