こんにちは。


このブログの主。

かめこカメです。


ニヒヒムキー 夫(ふ)=  夫(おっと)

8ヶ月も義実家で一人暮らしを満喫した夫ニヒヒ

突如、帰還!!から半年以上に…。




ニコニコ 女子大生になった彼女。

不登校へて通信制高校へ転入。

あまり登校しない日々から

復活!!

大学進学🎵寮生活へ。



えー ツンデレの彼!?

ホントはやさしい高校2年生!!

部活にアルバイトにスマホに忙しい💦

いや?子どもか!?

少しずつ大人になってきたかな…。


そんな

4人家族。



あと、

めだか たち。

亀のひらまさくん(8/23天国👼へ)

剥製のまま越冬となりました。。。




いろいろ

ありまして、専業主婦から

パート主婦な私。



 









やっと
気持ちが落ち着きました。



今週の自分へのご褒美

 

 

 やっぱり!!





寝る💤



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する







これに尽きます…。




月曜日、寝不足だったんです。

お得意の朝寝をしようとしたら

家電

☎️

お父さん

銀行から窓口にキャッシュカードが

忘れてありました。




あー、よく眠れなかった…。


真顔

取りに行かなければ

ならないのか!!

いつ?!

窓口どこ?


銀行が合併し、本店に取りに来てくださいって

本店どこ?




これ、結局、振り込みカードで

夕方、別の人から

振り込みカードなので

取りに来る必要なしと…。


で、夫が彼女の寮の来年の費用を

年払いした時に

忘れて来たとのことでぇ。



夫に聞いたら、

ニヒヒ

あ、俺だ!!







火曜日


定期受診がありまして…、

先生に伝えられなかったけれど、

私はまだ完全には治っていないという

自覚があり、

それを話すと薬が増えそうだし

まだ、何とかなるとか思って。


自覚というのが

介護施設に働いている時からで

大きな影響が出る前にちょこちょこと

誰かに責められているわけでもあるような

ないような

状況の時に

状況説明や自分の意見や気持ちを話す時に


声がだんだん震えてきて

無意識に涙目になっていく症状。。。




お仕事を始めて

また

一度ありまして…。




でも、まぁ、今回はスルーして

いつものお薬をもらって

お医者さんついでに

最近、目の調子が悪くて

コンタクトレンズの買い替え時期だなぁと

思っておりまして、


真顔

そうだ!!

眼科へ行こう🎵



目蓋にコンタクトレンズがくっついたりして

結構、限界だなって

行ったら


お父さん

しばらく2、3日

コンタクトレンズを使わずに

過ごしてから

また 来てください。


突然の眼鏡生活。




お仕事で眼鏡の先生もいるけれど

人見知りの時期の零歳児にやっと覚えて

もらえたのに

また イチカラダヨ…。



この時に書いた

指導してくれた先生

15日付けで退職



いない…。




未満児組の先生

シャッフル!!





未満児組の主任先生がクラスに

入っていて

ガラッと空気が変わっている…。


何か、いろいろ思う所もあり

あるあるだけど

始めから主任先生の元で働けたら

よかった!!


下矢印


結論!!



指導方法や説明がとても丁寧だから

一つ一つのことがどうしてこうやって

ここにあるかとか

こうしているかとか

こうしなければいけないとか

全部

わかりやすい…。


でも、11月から働き始めから

2ヶ月半が過ぎ






振り出しに戻る…。




あー、午後からお仕事ですけど

まる~~~で違う所みたいだぁ。




眼鏡も邪魔くさいし。