イベントバナー

 



 ​食洗機は節約にならない


昨年10月から、水道代の節約を本気で始めた我が家。




食洗機を封印し、手洗いに替えても12月の水道代は変わらず。(2ヶ月に1回の請求)



そして、2月の請求。手洗いが洗練されたのか、




上下水道の使用量が23㎥→20㎥


約8,000円→約7000円になり、マイナス1000円となりました爆笑

  



これを見た瞬間、嬉しい半面、〝毎月1000円プラスするだけで食洗機で楽できるの?!驚き


と思った自分がいるのは正直なところ。



しかし、すぐこう思い直しまして、、


いやいや、食洗機=電気代もかかる訳だし(乾燥機は尚更)


毎月の1000円は、1年で12000円の節約になるんだから大きいし、



それに〝食洗機くらい使ってもいいっか〟という気持ちは節約意識を欠いて、


無意識のうちに他のところで水を使いすぎそうで、やっぱり手洗いはやめられませんねプンプン



あと、今年こそドラム洗濯機から縦型洗濯機に買い替えたい我が家。


さらに水道代はかかるので、それも考えるとコツコツ節約したいところです。




フォローしてね…


PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング