お読みいただきありがとうございます
19wに胎児発育不全が発覚し
2021年8月に
38w6dで2040gの女の子を出産しました
不安と戦い続けた妊娠記録と
今に至るまでのわがこの体重記録や
日常の育児記録、教育記録を綴っています
胎児発育不全が発覚した日
よく読まれている記事
⏬
アナフィラキシーが起きた日【卵】
鳥肌MAX!!当たりまくった占い
今日はスーパーへお買い物
私
「わがこ〜
バナナ買いに行くよ〜」
わがこ
「うん!バナナかいにいく!」
珍しくイヤイヤせずに
きちんと手を繋いで歩くわがこ
平和〜〜
こんな平和な時間が
ずっと続いてくれたらいいな…
そう思って10分ほど歩いた時…
「ママ、おトイレいきたい。
おトイレいこう。」
…今?😇
もう結構家から離れている…
自らトイレに行きたがる事なんて
最近はなかったのに…
「オムツしてるから大丈夫だよ?」
「ううん!ダメだよ!
トイレいくよ!」
わがこは私の手を引っ張り
自宅方向へグイグイ戻ろうとします
「え、戻るの⁈」
「うん、
おうちのおトイレがいいから」
は〜〜〜〜
と思いましたが
わがこのトイトレ熱が復活したのか?
とわずかな希望を抱いて
急いで自宅まで戻りました
「ほれっ!
おトイレ行こう!靴脱ごうね!」
「……
わがちゃん
おトイレいかないよ?」
えええぇぇ
どういう事wwwwww
さっき行くってグイグイ引っ張って
家まで戻って来たじゃんんん
「行かないの⁈
おトイレ行こうって言ったじゃん!」
「おトイレしないの。
おトイレいかない。
スーパーにバナナかいにいくー」
カムバック
私の20分
行くって言ったじゃん…
どうして…どうして…
「ママぁ〜
はやくいこうよ〜」
何で
私が悪いみたいに
なってるのかな??
子供の気分屋に振り回される母です
こんな事なら最初から
ちゃんと言い聞かせて
スーパーに向かえばよかった…
(結果論だけどw)
なるべく
わがこの要望には応えたいと思って
日々過ごしてますが
最近本当に振り回される事が増えた
子供の言いなりになるばかりではなく
きちんと言い聞かせないと
振り回される一方だと
今回強く学びました
イヤイヤとの戦いですが
頑張ります
トイトレ事情
一時的トイレできちんと出来ていたわがこ。
出る前に教えてくれてたし
いよいよトレパンかな!
という段階から
突然トイレに行きたがらなくなって
早2カ月ほどでしょうか
寒いからトイレを嫌がるのかな?
と思って買ったパネルヒーター
不発
ずっとその場にいるなら
かなりポカポカなんですが
トイレの数分では
あまり効果は感じない
セラミックヒーターは
大きくて置けないし…
春以降暖かくなったら
わがこのペースでまたトイトレを
再開出来たらいいかな…
と、思っていたのですが
とあるブロガーさん情報だと
「同じくらいの月齢の子は
もうパンツで過ごしている子も多い」
という衝撃の内容が…!!
す、すごくない?早くない?
比べても意味ない事だけど
トイトレを順調に進めているという事実が
あまりにも衝撃的でした
すごいなー
お子さんと息ピッタリなんだなぁ…
こればっかりは
わがこのやる気と
タイミング次第だと思うので
私としては
急かさずゆっくり
春になったら再開…でいい…かな
(どっちwwwwww)
よくよく考えたら
きっとオムツが外れるまで
あと1年くらいだろうし
(わからないけど笑)
それまでは
残り少ないオムツライフを
楽しんでいきたいと思います
アンドミー半額ぅうう!!
重心高めに見せられるショート丈ベスト
可愛いぃぃい!!!
ベストがあると下腹に目が行かないし
足長効果もあるから偉大だよね🥺
3290円クーポンで1645円