本日は山梨小淵沢へ弾丸ツアー
気温は到着した朝の時点で−3℃
氷点下の割に日差しがある分、寒さはそれ程でもないが、風が吹き付けると震え上がる。
小淵沢駅は2階で屋上で、積雪の八ヶ岳や富士山が展望出来る。
予約の特急列車が来るまでの間、20分
駅のと向かいにある駅そばの丸政へ。
L字カウンターの立ち食いスタイル。
入口の自販機でチケットを購入するのだが、
食べログでは、山賊そばなるものが人気ですがらしいが、
◯ 野沢菜天そば¥550を注文
カウンター内では、おかあさんが一人で切り盛りしているが、動きに無駄がない一方で、生そばを湯がきながら、熱湯で丼鉢を温めるといった気遣いを怠らないのはさすが
さて、野沢菜天そばを実食
この店の蕎麦つゆは東京よりも澄んでいるが、程よい塩味と旨みあり。旨みのもとはわからない。
野沢菜天は、菊菜天より歯応えあり
そば麺はズズっとすすれる
天ぷらとそばのコンビネーションが素朴な旨さあり
都内とはまた違う立ち食いそば屋だ。
立ち食いそばも奥が深い。