名古屋市・長久手市で赤ちゃんの五感を育てるママの学校を主宰しています。タッチケアMOONの なかじまなおこです
生後2か月〜7か月までの赤ちゃん限定の
べびぃたっち子育ちサークル
次回
第46期は11〜12月、全8回
アッチコッカ会場
毎週火曜日、10:15-11:45
募集開始いたしました❤️
ありがたいことに満席にて開催しています❤️
https://ameblo.jp/touchcare-moon/entry-12733820794.html
参加してよかった!の声が届く【ファミリーデー家族がまぁるくつながる】
パパとタッチケアの時間と
パパも含めた性教育の前のいのちの話の時間。
なかなかこういった機会ってないんじゃないかなーと思って
企画しているこの講座。
パパと赤ちゃんが接することが多くなってきたこの時代。
でもどのように接すると赤ちゃんが喜ぶのか?
うれしそうーにするのか?
日頃、ママとタッチケアをしている赤ちゃんたちは
「タッチケアするよー、ゴロンとするー?」と言いながら
赤ちゃん体操の準備に入るだけで
にっこにこになるんです🥰
もちろんそれはパパとのタッチケアでも同じ🥰
両親が愛溢れる表情で目を見つめてくれる。
それだけで赤ちゃんの心はうれしさで
いーーーっぱいになるんですよね🥰
そして家族で聞く「いのちの話」
これも本当に大事なことなのだけれど、
実際に受けられる機会は本当に少ない。
ママだけなら、多少「性教育」などの講座を受ける機会はあるかもしれないけれど、
それを家に帰ってから、パパに細かく説明するか?できるか?と言ったら
実際にはそんな時間は持てないのじゃないかなーと思います。
だからこそ、
赤ちゃんが小さなうちに
パパとママが同じ話を聞く、ということが本当に大切なことなんです。
性教育というとちょっと構えてしまう、
どんな話ーーー?
ちょっと…なぁ、、、と思う部分もあるでしょう。
しかし、三浦美香助産師が伝えるのは
性教育の前の「いのちの話」なんです。
大きな目線で見ると「人権」の問題。
それって
赤ちゃんのことを小さな頃から
【ひとりの人間として】どれだけ心を込めて接することができるか。
ということ。
赤ちゃんって
今は1人ではなんにもできない
🟰イコール
やってあげないと!
の今の状態ですが、
決して【なんにもできない】わけではないですよね。
ちゃんと意思を伝えてくれています。
生まれたての赤ちゃんを見た時に湧いてくる
「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちを持ち続けていられるのが
親子ともによい関係を作っていける土台です。
タッチケアで伝えたいのもまさにここで❤️
タッチケアで、目と目を合わせて「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちを伝える。
そうすることで
赤ちゃん自身にさらにさらに強く「生まれてきてよかった」「わたしはぼくはこれでいい」と
思ってもらうことができる。
自己肯定感をずーーーーっと保つことができるんです🥰
この貴重な【ファミリーデー家族がまぁるくつながる】も
また2月くらいの…
今度は日曜に開催したいと思います。
タイミング合う方ぜひお越しくださいませー🥰
1月スタートのべびぃたっち子育ちサークル募集は
まもなくです!
会場は同じ名古屋市千種区星ヶ丘近辺です🥰
ご縁のある方と出会えることを楽しみにしていますね!
思い切って飛び込んでくださいね🥰
赤ちゃんと豊かな時間を♪
赤ちゃんと豊かな生活を♪
お待ちしております。
同じく11月スタートのクウネルアソブレッスンは
「なおこの実家カフェ」で開催しました!
こちらもまたご報告します☺️
公式LINEでご案内いたしますので
登録をお願いします😊
新しい会場の長久手市リニモテラスでは
定期的に体験会をしております。
日程はInstagramストーリーズに載せますので
フォローしてくださいね♡
@touchcare.moon です^^
公式LINEからも全てのメニュー受付しております♡