3月13日をもって終焉を迎えていた模様です。(汗)
私が浪人時代と大学生活を送っていた1987~1992年に通っていた場所が、まさに御茶ノ水でして、結構お世話になっていたクチです。
そして、初めてロイヤルに入った当時は、まだパチンコ専門店でした。
当時のパチンコファン誌で店長がインタビューを受けていまして、その中で、「お客さんが学生中心のお店なので、ギャンブル性が高くなるスロットは一切入れません。」的なコメントをしておきながら、パチンコの設置機種では普通にスーパーコンビがあったりしましたし、それから数年後にはスロットも堂々と導入されましたwww
またお店の場所が御茶ノ水駅前という事もあって、日曜日が定休日と言う、普通に考えればとてもパチ屋の定休日とは思えない日に休むお店でしたw
三共のマジックカーペットを初めて打ったのも、尚球社のミラクルを初めて打ったのも、このロイヤルでした…(懐)
みなし機撤去期限目前までクランキーコンテストを設置していましたが、換金率7.2枚交換の店のコンテストでありながら、コンテスト全台4・5・6が、イベントとして成り立つと言う事に衝撃を受けました。(汗)
1997年頃なんて、7枚交換は全台6が平常営業だったのにw
でも一番驚いたのは、ここ1~2年はコスプレの店と変貌していた事ですね。
何はともあれ、思い出のある店がまた一つ亡くなりました…orz
【追加画像】
ロイヤル跡地:2010年1月1日撮影