税理士事務所の職員が発信する情報の中には、時々非常に面白いものがあります。トップに対する悪口です。

 そそっかしいとか、のんびり屋さんなどという内容であればそれほど問題ではないし、そもそも欠点などは誰にでもあります。

 しかし、その内容が段々辛辣に、具体的になってきたら要注意です。

 一般的に、トップの悪口を平気で言える職員は、それだけで信頼されないダメな人です。トップが嫌なら直接言えばいいし、できないなら辞めればいいだけです。給料だけもらっておいて文句を言っているのは、引き取り手がない能無しだからでしょう。この事務所も嫌だけど、誰もとってくれないから他に行けない人ですね。

 トップの悪口が平気で言える職員に当たったら、すぐに担当替えを提案してみてください。

 『先生の悪口をいつも聞かされて不愉快だから替えてくれ』

 と。

 で、何度替わってもらっても一向にトップ批判が止まない場合、勿論それは税理士の替え時でしょうけど。

 以前お話ししたゴロツキ職員の場合、関与先を持って回遊するのでトップを平気で批判する傾向が強く、そのような意味でも関わらないほうがいい人種でしょう。