んなことより、スシローが安くて早くて美味いよ
魚の目利き、仕入れ、管理、流れるような板前しぐさ、客あしらい、 これらを毎日こなして維持することは難しいと思うが、 スーパーや魚屋で切り身やサクを買って自宅で握るなら、 ...
んなことより、スシローが安くて早くて美味いよ
出来上がった寿司をCTスキャンして、飯粒の間のすき間を調べると良い。
この間回らないチェーンで握ってもらった寿司は、毎回指に飯粒がついたよ。 これなら家で握った方が、と思ってしまった。
お米が熱い
酢飯にする時点で冷めるし。 確信犯だと思うけど、一応マジレス。
自炊してる人ならたまに作ると思う 握るのが苦手なら百均のプラケースに詰めて成型するやつが便利 ネタはスーパーの刺身がそのまま乗るサイズが多いしサクをカットするのはそんなに...
釣りyoutuberの動画見てると日常的に家で寿司握ってるのがわかるよ 自分含め海釣り趣味の人はだいたい寿司握れる印象がある シャリはかんたん酢使ってたり手抜きだけど
シャリこそ簡単だよ。 自分の場合は普段の米が玄米なんだけど、 玄米1合を普通に炊いて、砂糖小さじ1、米酢を大さじ1、 ドバっと入れてさっくり混ぜるだけ。 上に漬物でも載せれば立...
単に俺が不器用なだけかもしれないけど 一個一個の大きさが揃えられたことないし きちんと立つようにシャリが握れたことがない まああんまり味に影響しないから気にしない それより...
切る前に包丁研いでる? あとサクと包丁の向きを意識して、こんな感じで。 https://www.youtube.com/watch?v=XBm8khzIITM 【板前の技】知ってるようで知らない【マグロ刺身の切り方・筋の切り方】
そうなんや! 勉強になった有り難う
ご家庭で握ってみればいいじゃん オモコロの素人でも握れてるよ
絵を描くのは簡単だけど、 生活していくのは大変みたいな話では?
女性にとってはチンチン握るより簡単
すしの専門学校なんかは握り方だけ教えるだけだと半年コースとかあるし、形だけって言うならもっと簡単だと思う
らーめん、食パン、そば、メロンパンみたいに素人が簡単に店ひらくたぐいじゃないとこみると何らかのハードルはあるんだろうな。 原価率高くて商売になんないのかな
それが美味しいと思えるならそれでいいと思うよ
よくいく寿司屋が江戸前で、いわゆる「仕事」を施したネタが乗ってるタイプなのでマネできそうにない。
それを紐解きながら自分でやるのも趣味としては楽しいよ
刺身ですら自分でやってもなんかうまくないんだよな
仕方ないな、俺のダイヤモンドシャープナー貸してやるよ 少しはマシになるだろ
鮮度あんまりよくないだけだけじゃない?
鮮度いい魚がまず敷居高い。 市場に買い付けに行くとか自分で釣ってくるとか。
大変だぞ 10年にわたる修行が必要だ 修行しないと、マナーがなってないからちんこ触った手で寿司を握ることになる
芸術とか哲学って結局は人間関係じゃん
それ理解してるなら芸術をする価値はあるよ
そういう寿司屋、前に浦和にあったよ、立ち退きで閉店しちゃったけど https://netaful.jp/urawa-gourmet/046865.html
野菜食えよ
全体を把握して作業一つの水準を決めるってのは、作業自体の一つを取り出して言うことじゃないんよ 局所的に言えば同じじゃない?簡単じゃない?って出来たのがtemuってわけ
全体を把握して作業一つの水準を決めるってのは、作業自体の一つを取り出して言うことじゃないんよ 局所的に言えば同じじゃない?簡単じゃない?って出来たのがtemuってわけ
「それは私のお稲荷さんだ」って稲荷寿司を喰ってる人の横で告げたら何人目で噴き出すとおもいますか?😊
あの子の手を握るのってそんなに大変なの? 流れるようなエスコートで握って街を肩で風切って歩くならまだしも、 結局ポケットから出せなかった右手の、ありもしないあの子の温も...
生魚を元々好きじゃない人間なら「酢飯に生魚乗っけた食い物にナニそんな勿体つけてんの?」とは思うよね。基本的に増田に同意。おいなりさんとか玉子の奴は大好きだよ!
小さいおにぎり作って、上に切り身乗せるだけ anond:20250112212808
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。 かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたり...
魚の目利き、仕入れ、管理、流れるような板前しぐさ、客あしらい、各役割をそれぞれのスペシャリストに任せれば習熟が早いのではないか。 なんなら、板前にはダミーの職人を置いて...
回転するレーンに流して裏でバイトが作ればいいんじゃね
家族や自分が食べるんなら難しくないんじゃね 金取って出すレベルとなると、シャリ握り方とかネタの切り方とかを一定に保つのは機械に任せた方が早いと思う
それで十分美味しければそれでよかろうよ。 なんか違うなと思うなら店で食えばいい。
ただし回転ずしと宅配ずしとスーパーの寿司は不可とする
そもそも握らんでいい。 手巻き寿司という偉大な家庭用スタイルが既に存在する。 好きな具材をかき集めてみんなで楽しもう。