ガバメントクラウド?で〇くらインターネットがんばってるのは素晴らしいと思うのだけど、 実際さわってみると圧倒的にAWS/Azureが柔軟性が高く機能が豊富だったりして「なるほど」と...
あそこに資金流してる時点でやっぱり日本はこれまで通り終わってんなー、と思う。 ブクバカしか賞賛してねーし
じゃあGMO使おうぜ 呪術廻戦にセルリアンタワー出てたし
セルフレジみたいなもので、オペレーションの責任を誰が持つかという違いでしかないと思う あと、借りるCPU数とかによっては海外の大手クラウドといえども事前に人を通して確保して...
セルフレジ機種(業者)のUI設計とか機能の豊富さのちがい、って議論とおもうのだけど勘違いさせたらごめんねw
海外saasもかなり営業かけてくるぞ。 日本市場への力の入れ方が微妙なところが多いから日本にいると温度差感じるだけだ