Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2006年9月10日のブックマーク (6件)

  • :デイリーポータルZ:甘いプチトマトを見つける3つの方法

    |検索|天気|地図|路線|このサイトについて|ランダム表示| 土曜ワイド工場 つぎへ > ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ Ad by DailyPortalZ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー ©2012 NIFTY Corporation

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/09/10
    小さいほうがいい。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 1995年河合塾模試の小論文にあった不気味なイラスト

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/09/10
    2chの力ってすごいな。プラスに働くと相当便利。
  • 安倍政権でこうなる 産経Web 【教育を考える】首相主導で「教育再生」

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/09/10
    日本はすばらしい国になれますね。
  • Web2.0ナビ: 安倍晋三氏の公式サイトになぜかUNIXコマンド

    いいね! 48 ツイート B! はてブ 245 Pocket 28 ウェブサーフィンをしていて、ひょんなことから安倍晋三氏のウェブサイトに辿りついた。 で、いってみてびっくりしたのが、トップページにデカデカと掲載されている安倍さんの全身写真の後ろにはなぜかUNIXコマンドがびっしり掲載されているではないか。しかも、それぞれのコマンドには政治的なメッセージが含まれている。 おもしろいので、全部訳して(?)みた。 写真と被っていて見えない部分もあるが、掲載されているコマンドは以下の通り(みえない部分は予想です。) [ccs@05JAPAN] cd 3rd_gen_koizumi_cabinet [ccs@05JAPAN] svn co https://jp.bluequartz.org/seisaku/proud [ccs@05JAPAN] ./configure –with-passion=

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/09/10
    トップページの背景がUNIXコマンドなので,それの解読。コマンドの内容が凝ってておもしろい。
  • svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」

    やや唐突ですが僕の友人のユダヤ系アメリカ人から面白いメモをもらったので、人了解のもと転載します(名前は一応仮名にしておきます)。原文は英語ですが適当に訳してみました。事実誤認など突っ込みどころ満載なんですがあまりに面白いのでそのままにしてあります。 僕から見ると皮肉が利きすぎているように思うのですけど、人はいたって大真面目のようです(笑)。どっかに載せるつもりなんだろうか。止めといた方がいいと思うけどなあ。わはは。 日語で上手な文章を書くには アイザック・シュワルツ(仮名) 私たちには日の公立学校に通う小学6年生の娘がいる。彼女は小学生になる前から日で暮らしているため日語には不自由していないのだが、毎年の夏休みの課題でどうしても良い評価をもらえないものがある。読書感想文だ。 日の小学校には課題図書というものがあり、全国の小学生たちはみな同じを読んでそれについて感想文を書くこ

    svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/09/10
    あるユダヤ系アメリカ人のメモ。結構的を射ている気がする。
  • べにぢょのらぶこーる - 愛すべきmixiの今後を憂う、ミクシィ中毒者の日記

    SNS統計ページ 飛ぶ鳥を落とす勢いで会員数を増やしているミクシィ。 他SNSと比較しても、その差は歴然。ぶっちぎりの一人勝ち状態です。 その一方で。 ■mixiの成長が止まった大きな謎 なにやら雲行きの怪しい噂も飛び交っています。 トラフィックが低下したり、退会者が後を絶たなかったり。 そう、確かに最近は一時ほどの『賑わい』が無い。 ピークを超えて、皆がミクシィ倦怠期に入っているようです。 FPNではこの倦怠期の理由を幾つか挙げていますが、 紅が思うに、こんな当たり障りの無い、至極まっとうなことが原因ではないはず。 FPNの記事内で挙げられているトラフィック低下の理由は次の4つです。 ・参加者がポータル化を嫌った いいえ、アレをうざいと思う人間は、早々に非表示にしてます。 日記のネタに困らないから良い、という声もあります。 成功とは言いがたいですが、ポータル化さえしなけりゃ・・!という

    べにぢょのらぶこーる - 愛すべきmixiの今後を憂う、ミクシィ中毒者の日記
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/09/10
    やっぱりこんな人もいるんですね。こんなルール知らんかった。こんなルール守るぐらいなら俺もやめてるな。