Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (32)

  • 目薬さしたら目をパチパチは「ウソ」。瞳にまつわる俗説の真偽 | ライフ | マイコミジャーナル

    ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社は、10日、「瞳にまつわる俗説の真偽と正しい瞳ケア」について眼科専門医(あまきクリニック院長:味木幸)の解説を交えて発表した。 あまきクリニック院長:味木幸 瞳の俗説「ウソ・ホント」。目薬さしたら目をパチパチは「ウソ」 瞳にまつわる俗説は、全11項目。そのうち6項目がウソという結果になっている。それぞれの真偽と専門医の解説を合わせて紹介する。 ●結果「ウソ」という俗説 ・黒目の大きさは誰でも同じサイズ →ウソ。成人した日人の黒目は直径12(16)、眼球は500円玉くらいが平均的だが、黒目の大きさも眼球の大きさも個人差がある。 ・目薬さしたら目をパチパチまばたきさせると良い →ウソ。目薬が外に流れてしまうか、鼻からのどに流れてしまい、効果が薄れてしまいます。点眼したらそのまましばらくまぶたを閉じ、鼻に目薬が入っていかないように涙嚢(るいのう:鼻の付け根

  • プラネックス、バッテリ駆動のWi-Fiカメラ - iPhoneでモニタリングも可能 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    プラネックスコミュニケーションズは、iPhoneでのモニタリングも可能なバッテリ駆動型の超小型Wi-Fiカメラ「CS-W07G-CY」を6月上旬から販売すると発表した。参考価格は、10,000円(税別)。 Wi-Fiカメラ「CS-W07G-CY」 Wi-Fi接続はIEEE802.11b/gに対応し、WebブラウザでネットワークカメラのURLを指定するだけでリアルタイムでのモニタリングが可能。到達距離は、インフラストラクチャモードで約20m、アドホックモードで約7.5m。カメラとiPhone/Androidをアドホック接続することで、インターネットを介さずに撮影している映像を閲覧することが可能。 カメラを装着することでUSBからの電源供給が可能になる専用クレードルも同梱されている。カメラは、1/9インチCMOSを採用し、画素数は30万画素。解像度は QQVGA(160×120ドット)、QVG

  • 【レポート】カセットガス発電機「ホンダ エネポ」がついに登場!! | ライフ | マイコミジャーナル

    2009年、東京モーターショーのホンダブースで静かだが大きな注目を集めていたのが、今回正式発表されたカセットガス式発電機「エネポ」だ。 ついにカセットガス発電機が発売された。価格は10万4790円だからかなりリーズナブルだ モーターショーに展示されたプロトタイプとデザインはほとんど変わらない。ボディに表示された1-2-3という番号順に操作するだけで始動できる。ガソリンエンジンのようにチョークレバーを操作する必要もない コンセントや表示灯などはボディを正面から見て右側面に付けられている ホンダは家庭用のカセットコンロなどに使うLPG(液化石油ガス)カセットボンベを使った製品を積極的に開発している。その第一弾の製品でメガヒットを飛ばしたのがガスパワー耕うん機の「ピアンタ FV200」だ。2009年3月に発売したピアンタは、発売後1年弱でなんと累計販売台数1万台を達成。小型耕うん機としては異例の

  • 【連載】鉄道トリビア (90) 地下鉄大江戸線は東京都の防災ネットワーク上、重要拠点である | ライフ | マイコミジャーナル

    3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震のあと、東京メトロの銀座線と都営地下鉄大江戸線は他の鉄道路線より比較的早く運行を再開した。銀座線は20:30頃に全線再開、大江戸線も20:40頃全線再開となった。他の路線は一部区間から徐々に再開しており、銀座線と大江戸線の復旧の速さが際立った。ところで、大江戸線は建設当初から災害時の活用が見込まれている。それは東京都防災会議が策定した「東京都地域防災計画」において確認できる。 都営地下鉄大江戸線 「東京都地域防災計画」には、第5章の緊急輸送対策の第2節において「地下鉄大江戸線防災ネットワーク」という項目がある。「東京都地域防災計画」は東京都防災会議が作成し、毎年、最新情報を反映するため見直しが行われている。東京都防災会議は東京都知事の附属機関で、災害対策基法第14条と東京都防災会議条例に基づいて設置されている。議長は東京都知事で、東京都の市区町村や

  • iPhone対応の世界初3Dスキャンナーアプリ「Trimentional」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    PhloSoftは、iPhone 4またはiPod touch (4th generation) のカメラを使って簡単に立体をスキャンすることができる世界初の3Dスキャナーアプリ「Trimentional」を発売した。価格は115円。 アプリは、自分や友達の顔などを一瞬にして3Dモデル化できるiPhone用3Dスキャナーアプリ。撮影時には、iPhoneの画面の光により陰影を作り出し撮影する仕組みのため、前面のフェイスカメラが必須となる アプリでは、iPhone / iPod touchのフロントカメラを使って、体画面を光源とした陰影をもつ立体を複数枚にわたり撮影することで、これまで大型で高価な装置でのみ可能であった3Dスキャン処理を簡易的に実現する。撮影後は、自動的に3Dモデルとして処理が行われ、すぐに様々な角度から自由に閲覧することが可能となっている。また、3Dモデルのズームイン/

  • 【レビュー】64ビットに対応して"死角なし"「CD 革命/Virtual Ver.11 for Windows 7」 | パソコン | マイコミジャーナル

    アーク情報システム「革命シリーズ」Webサイト 現在のWindows OSに続く道筋を作ったWindows 95は、Microsoft製コンシューマ向けOSとしては初の32ビットOS。そこから数えること約10年後に登場した64ビットOSであるWindows XP Professional x64 Editionは、先進的なユーザーの注目を集めたが、商業的にも成功したとは言い難かった。Windows Vistaは当初から32/64ビットの両バージョンを同こんする形でリリースしたものの、後者を選択したのはパワーユーザーのみ。Windows 7も同様の形態を用いたものの、認知度も高まりつつあるせいか、64ビット版をプリインストールもしくは選択可能な状態でリリースするコンピュータも増えつつある。 コンピュータにOS、ハードウェア(正しくはデバイスドライバ)と続いて重要なのが、ソフトウェアの64ビッ

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2010/08/19
    "CD革命/Virtual 11は、比較的メジャーなプロテクト「Alpha-ROM」にも対応しているが、2010年7月以降の同製品では非対応となる"
  • 岡谷エレ、電子ペーパー黒板「Boogie Board」の国内販売を開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    岡谷エレクトロニクスは米KentDisplayと、Kentの子会社であるImprov Electronicsが2010年1月より米国で販売を開始した電子ペーパー黒板「Boogie Board LCD Writing Tablet」の日国内での代理店契約を締結、取り扱いを開始すると発表した。出荷開始は8月12日を予定、店頭価格はオープンだが、3980円程度を想定価格としている。 同製品は感圧式のため、付属のスタイラス以外にも爪などでパネルに描画することができ、かつボード上部にある消去ボタンで一瞬で描画したものを消すことが可能な「お絵描きボード」的な製品。 同梱物としては、Boogie Board製品体のほか、スタイラス、クリーニングクロス、取り扱い説明書(英語/日語)、保証書(国内のみ有効)となっている パネルにKentが開発を行ってきた電源を供給しなくても画像表示を維持することが可能

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2010/08/11
    工事現場用黒板とかカチンコとかの代用に。名称の電子っていうだけで血が騒ぐ
  • KDDI、ハイビジョンムービーが撮影可能な『Mobile Hi-Vision CAM Wooo』 | 携帯 | マイコミジャーナル

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2009/05/25
    "国内で初の1280×720画素、最高30fps" "(動画の保存形式は3GPP2)"
  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

  • 男性の74.5%がメガネっ娘より"コンタクト娘"を支持 - ボシュロム・ジャパン | ライフ | マイコミジャーナル

    ボシュロム・ジャパンは24日、コンタクトレンズに関する意識調査を公表した。同調査は10日から12日にかけてインターネット上で実施し、10代〜20代の男女400名から有効回答を得た。 調査結果によると、全体の66.0%がメガネよりコンタクトレンズをつけている異性が好きと回答。男女別でみると男性の74.5%が"コンタクト派"で、女性の57.5%を上回る結果になったとのこと。理由(複数回答)について尋ねると「素顔がわかり、表情が生き生きと見えるから」が最も支持を集め、次いで「かわいく、かっこよく見えるから」、「元気がよく、活発に見えるから」なども挙げられた。 メガネを外してコンタクトレンズにした顔を見てみたいと思う有名人は、「アンジェラ・アキ」(44.0%)がトップで、2位以下は藤森慎吾(オリエンタルラジオ)」、「おぎやはぎ」、「宮川大輔」、「ペ・ヨンジュン」の順となった。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2009/03/26
    ならば俺は25.5%だ。一粒で二度おいしいということを知らんのかね?
  • 【コラム】OS X ハッキング! (296) 新MacBook / ProのHDビデオ再生が軽い理由 | パソコン | マイコミジャーナル

    ついに出ました、新しいMacBookMacBook Pro。今回は前置きなし、早速題に入ろう。お題は「新MacBook / ProのHDビデオ再生が軽い理由」、H.264のGPUハードウェアデコードがサポートされたという噂の真偽を検証することが目的だ。 「9400M」と「9400M G」を整理する 新MacBook / Proでは、ビデオチップが一新された。どちらもNVIDIA GeForceシリーズを採用、MacBookには「9400M G」、MacBook Proには「9400M G」と「9600M GT」の2基が搭載されている。ビデオチップは新MacBook / Proにおいて目玉的存在なため、お題であるデコード機能を検証する前に、きちんと整理しておきたい。 まず、名称について。Appleは新MacBook / Proに搭載されているビデオチップを「9400M」としているが、NV

  • 「めっちゃうごく、キレイ。」 - ドアラに続き阪神「トラッキー」がfigma化 | ホビー | マイコミジャーナル

    球団マスコットのフィギュア化ブームが到来か!? 中日ドラゴンズの「ドアラ」に続き、阪神タイガースのマスコット「トラッキー」がアクションフィギュア「figma」シリーズのラインナップに加わることが決定した。10月発売予定の「figmaトラッキー ホームVer.」は8月19日より全国の模型・玩具取扱店、およびインターネット通販ショップなどにて予約が開始される。価格は2,500円。 ドアラに比べるとかなり正当派な感じの「figma トラッキー ホームver.」 今回のfigmaトラッキーにつけられたキャッチコピーは関西弁で「めっちゃうごく、キレイ。」。股間部分に軟質素材が使用されており、プロポーションを損なうことなく多彩なポージングが可能。オプションとして"トンボ"や"バット"、"ボール"などが付属するほか、豊富な手首パーツもセットになっている。また可動支柱付きのfigma専用台座も同梱されてい

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/08/20
    原型:浅井真紀 "10月発売予定の「figmaトラッキー ホームVer.」は8月19日より全国の模型・玩具取扱店、およびインターネット通販ショップなどにて予約が開始される。価格は2,500円。"
  • 自宅のiTunesをiPhoneで楽しめる「Simplify Media」--先着10万名は無償 | パソコン | マイコミジャーナル

    自宅のiTunesライブラリにiPhoneからアクセスできる「Simplify Media」が公開 Simplify Mediaは14日 (米国時間)、遠隔地からiTunesライブラリへのアクセスを可能にするアプリケーション「Simplify Media」のiPhone / iPod touch版をリリースした。iTunes Store内の「App Store」経由で提供され、先着10万ダウンロードまで無償、以降は3.99米ドルで販売される。 Simplify Mediaは、IPネットワーク上でサウンドライブラリの共有を実現するソフトウェア。iTunes 7.x以降が動作するMac OS X 10.4以降およびWindows XP SP2以降 (Winamp 5.35 / 5.5も可)、またはRhythmboxが動作するUbuntu Linux 8.04で稼働させると、iTunesなどのサ

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/08/19
    "外出先から自宅で稼働するコンピュータのサウンドライブラリに接続できる。なお、iTunesの共有機能は同一サブネット内のみ接続可という制限があるため、通常は外出先からアクセスできない。"
  • 懐かしの電球アート「ネオンブライト」がLEDにより「luminodot」として復活 | ホビー | マイコミジャーナル

    バンダイは7日、1969年に発売し累計30万個を販売したという「ネオンブライト」の復刻商品、インテリア玩具「luminodot(ルミノドット)」を7月30日から発売すると発表した。価格は12,400円。 「luminodot」は体のメッシュパネルのドットにカラーピンを埋め込み、体内部から光を照らし、ピンを鮮やかに輝かせるインテリア玩具。"カラフルなピンで絵を描く楽しさ"や、"完成したアートを光るインテリアとして飾る"といった複数の楽しみ方を合わせ持っている。 「luminodot(ルミノドット)」 設置は縦・横を問わないので、イルミネーションとしても活用可能。また、体のピンを埋め込むパネルに紙のテンプレートを挟み込む構造のため、自分好みのデザインを入れ替えて作成することもできるという。紙のテンプレートは、体付属のもの以外に「luminodot」公式サイトからダウンロードできる。 「

  • 【レポート】Adobe Acrobat 9登場! - ファイル同梱、アンケート集計などの機能を搭載 (1) ドキュメントの表現力が大きく向上 | 経営 | マイコミジャーナル

    アドビ システムズは3日、PDF作成ソフトウェアの新版「Adobe Acrobat 9」ファミリーを発売することを発表した。新版では、「PDF作成から活用へ」をテーマに、データ収集機能、コラボレーション機能、ドキュメント統合機能などを強化。情報共有や、営業資料の訴求力向上などに役立つ機能が多数取り込まれている。 ドキュメントの表現力が大きく向上 アドビ システムズ、ナレッジワーカービジネスユニット シニアプロダクトマーケティング マネージャー 山昌子氏 Adobe Acrobat 9の主な変更点は以下のとおり。 PDFポートフォリオ作成機能の追加 Flashビデオのネイティブサポート データ収集/進捗管理機能の搭載 コラボレーション機能の強化 これらのうち、PDFポートフォリオ作成機能とFlashビデオのネイティブサポートは、ドキュメントの表現力を向上させるためのものだ。 PDFポートフ

  • KDDI、2年ぶりの耐衝撃携帯「G'zOne W62CA」を発表 - 2cm切る薄型化を実現 | 携帯 | マイコミジャーナル

    KDDIは3日、au携帯電話の新製品「G'zOne W62CA」(カシオ計算機製)を発表した。耐水・耐衝撃性能を持つ「G'zOne」シリーズとしては、2006年夏モデルの「G'zOne W42CA」以来2年ぶりの新機種となる。7月以降発売予定。 「G'zOne W62CA」(カシオ計算機製) IPX5/IPX7等級の防滴・防水性および従来のG'zOneシリーズ同等の耐衝撃性を備えるが、これまでの機種が骨太なデザインだったのに対し、厚さを2cm以内に抑え、アウトドア志向でありながらスマートな印象に仕上げた。また、KDDIの新共通プラットフォーム「KCP+」を採用し、豊富な機能を内蔵している。 左からシリーズ初代の「C303CA」(2000年)、初の折りたたみ「G'zOne TYPE-R」(2005年)、初のWIN「G'zOne W42CA」(2006年)、今回の「G'zOne W62CA」

  • 【レポート】プロジェクター映像に直接描けるペン型デバイス「Pen Grand Master」 | パソコン | マイコミジャーナル

    メディオディアが開発した「Pen Grand Master」(ペン・グランド・マスター)は、プロジェクターで投影した映像に、ペン型の入力デバイスで文字や絵を直接描けるという製品だ。ペンの動きを感知する小型Webカメラのような検出ユニット(USBでPCに接続)とペン体で構成され、持ち運びにも便利だ。 「Pen Grand Master」(ペン・グランド・マスター) ペンの動きを感知する小型Webカメラのような検出ユニットと、ペン体で構成される。検出ユニットは、USBでPCに接続する Pen Grand Masterの主な仕様用途は、会議や講演、デモンストレーションといった、プレゼンテーションの場だ。 最近は、「PowerPoint」で作成したスライドをスクリーンに投影して表示し、遠隔操作でスライドを操作したり、レーザー光線を使って、重要箇所を示したりするポインティングデバイスを目にするこ

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/29
    8万4,000円。実物見たら買っちゃうかも
  • オリンパス、フォーサーズ用の25mm薄型パンケーキレンズを発売 | 家電 | マイコミジャーナル

  • ヤマハ、電子ドラムのフラグシップモデル「DTXTREME III」を発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ヤマハは22日、記者発表会を開催し、ピアノ、バイオリンをはじめとする消音楽器「サイレント」シリーズのひとつ、サイレントセションドラムの新機種、DTXTREME IIIを2モデル発表した。いずれも4月の発売で価格はオープン。上位モデルであるDTXTREME IIIスペシャルセットの実売予想価格が46万円前後、標準モデルであるDTXTREME IIIスタンダードセットが36万円前後。 サイレントセッションドラムDTXシリーズの最上位機種となるDTXTREME IIIスペシャルセット シンバルパッド2枚、タムパッド3枚を採用しコンパクトなセッティングを可能にしたDTXTREME IIIスタンダードセット 今回発表されたDTXTREME IIIは、新開発音源の採用により音質を一新。16bitリニア換算で205MBのウェーブROMを搭載。「オークカスタム」、「メイプルカスタムアブソルート」、「ビーチ

  • 5GBの無料オンラインストレージ「Windows Live SkyDrive」が正式スタート | ネット | マイコミジャーナル

    マイクロソフトは22日、オンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive」の提供を開始した。Windows Live IDを取得していれば、5GBのディスク領域を無料で利用することが可能。同サービスは米国/英国/インドでベータテストが実施されていたが、正式リリースによって日語版を含め、全世界38カ国で提供される。 「Windows Live SkyDrive」(画面は英語版) Windows Live SkyDriveでは、公開レベル別に3種類のアップロードフォルダを用意。利用者人のみがアクセスできる「個人フォルダ」、指定ユーザー(Windows Live ID所有者)と共有できる「共有フォルダ」、不特定多数のユーザー(Windows Live IDは不要)との共有を可能にする「公開フォルダ」を用途に応じて使い分けできるようになっている。共有フォルダについては、