この場所は過去陥没事故を起こした、「とある駅」と繋がりがあるのか? もう6年前に訪れた場所である。 当時の事故映像 しかしEasy過ぎる、首を傾げるほど簡単に辿り着ける。フェンス内までは誰でも行ける。 これは左右に存在する飲食店の搬入口になっている為だった。 今回は「謎の立坑がある」との書き込みを見て、 早速各サイトや場所に関する情報を調べこの場所へきた。 状態はフェンスに囲まれた場所であるが、左右の店の搬入口になっていることもあり 容易にこの場所へ辿り着くことは可能である。 搬入口からすぐ右手には更にフェンスに囲まれている竪坑が見てとれる。 見え難いが納品口に入らずとも道路側からこの場所を見ることも可能である。 しかしながら、開口部の処理も良いとはいえない、落下する人は居ないと思うが、 落下防止ネットもしっかり掛かっていない。 なぜか「立入禁止」「開口部注意」「所有者」等が記載されていな
子どもの定番のおもちゃ、シルバニアファミリーのおうち。ちょっと手を入れたら大変なことに……! 荒涼感いっぱいの画像がTwitterで話題になっています。 住民が1人もおらず、家具もなくなった家の中に、目立つ「売物件」の3文字。よく見る買い手募集の広告ですが、夢あふれるシルバニアファミリーの世界が一気に殺伐となってしまいました。こ、これは……。 この画像を投稿したのは、兵庫県姫路市の酒屋「下山酒店」の店主(@shimoyamahimeji)さん。娘さんの成長と進学を機に整理されてしまっていたシルバニアファミリーの家を殺風景と思い、「少し手を入れた」ところ、さらに荒涼感が増す結果となってしまいました。広告は凝っていて、きちんと管理会社「(株)おとうさんエステート」まで記載されています。 思い出の家が売物件になってしまった娘さん。反応が気になるところです! 売りに出されたシルバニアファミリーのお
【7月23日 AFP】英南西部ウィルトシャー(Wiltshire)にある、巨石が円形に並んだ古代遺跡ストーンヘンジ(Stonehenge)の近くで、同じような円形の木製構造物の痕跡が見つかったと、英バーミンガム大(University of Birmingham)などの研究チームが22日明らかにした。ストーンヘンジの謎の解明につながると研究者らは期待している。 ■大きさほぼ同じ、木製の「双子」サークル ストーンヘンジからわずか900メートル離れた地点で見つかったのは、幅1メートルの円形の溝。2つの入口をもった木造の建造物が建てられていた痕跡と見られ、建造時期は約4500年前、つまりストーンヘンジが建造されたのと同時期ではないかという。 円の直径もストーンヘンジとほぼ同じで、ストーンヘンジから十分見える距離にあり、この建造物はストーンヘンジの木製版「双子」とも言える。研究者らは、ストーンヘン
先日予告した軍艦島旅行記をアップする。写真が多く重たいので、「以下を読む」記法を用いる。興味のある人だけ読んでいただきたい。 そもそも軍艦島とは? 端島 (長崎県) - Wikipediaを読めばだいたいわかると思う。より詳しい情報を知りたい人には次の文献をお薦めしておく。 軍艦島の遺産―風化する近代日本の象徴 (長崎新聞新書 (015)) 作者: 後藤惠之輔,坂本道徳出版社/メーカー: 長崎新聞社発売日: 2005/04メディア: 新書購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見る軍艦島 住み方の記憶 作者: 軍艦島を世界遺産にする会,坂本道徳,小島隆行,松本敏子出版社/メーカー: NPO軍艦島を世界遺産にする会発売日: 2008/11/04メディア: 大型本 クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見る 軍艦島ツアーへ 軍艦島へ上陸するツアーは複数の
そこに行けば、どんな夢も叶うと言うよ 誰も皆、行きたがるが、はるかな廃墟 その島の名は軍艦島 どこかにあるユートピア どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい 軍艦島が観光客に開放される……というので一部のマニアで盛り上がっている。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090419/trd0904191754007-n1.htm 35年ぶりの“上陸”はブームになるのか? 長崎県の軍艦島ツアー - ITmedia ビジネスオンライン ここを読んでいる人に説明はいらないんだろう。とにかく、旅行好きにとっては魅力的なところだ。 ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】なんてルポも出ている。はてなでも「”いつかは行ってみたい”―廃墟ファン垂涎の「軍艦島」日帰りツアーが発表 - はてなニュース」という記事が組まれた。 さて、これは廃墟マニアが
廃墟マニアもそうじゃない人も、軍艦島という名前を耳にしたことのある人は多いはずだ。ちなみに軍艦島と呼ばれる島は国内にいくつかあるのだが、一般的に軍艦島といわれて思い浮かべるのは、世界文化遺産の暫定リストに登録された、長崎半島の西4.5kmの沖合いに位置する端島(はしま)のことだろう。 この島は1810年に石炭が発見され、1870年(明治3年)に炭鉱として開発開始、三菱石炭鉱業が閉山する1974年(昭和49年)までの104年に渡り、炭鉱として日本経済の発展に貢献してきた。現在もその名をとどろかせているのは、炭鉱閉山後に無人島となり、数十年の時の流れに身を任せて巨大な廃墟島となったためだ。 そんな廃墟の島“軍艦島”だが、今年の4月末より一般観光客の上陸が許可されることになった。その情報をキャッチしたASCII.jpチームは、上陸解禁に先立ち長崎市の協力を得て、軍艦島に上陸してきた。 現在の軍艦
↑母によるサマーカットをほどこされていた実家の猫:鯛ちゃん 朝晩の冷えこみがいきなり秋めいてきて、あわてて夏休み日記を更新しようとしているメレ子です。今年の夏は沖縄に行ったほかに大分に帰ったりもしていました。 ふだんの帰省なら出てくるごはんに舌鼓を打ったり食材から出てきた寄生虫で閲覧者を震撼させたりして基本的にゴロゴロしているところ…しかし今回はバブー・ザ・ベイビーという日記を書いている華子さんから「大分ドライブ散歩とか行きません?車出しますよー」とお誘いをいただいていたので、喜びいさんで行ってきました! 豊後森円形機関車庫 今回のドライブエリアは大分県西部の日田市・玖珠町近辺です。華子さんとお友達のOさんの運転する車に拾ってもらってハニカミつつ、まず向かったのは久大本線「豊後森(ぶんごもり)」駅からほど近い「豊後森円形機関車庫」。 昭和45年の鉄道ディーゼル化に伴って廃止された機関車の車
廃道・未成道・隧道・林鉄・廃線跡 古き良き「交通」を冒険する オブローダー「ヨッキれん」の記録 >> 13/12/11/10/9/8/7/6/5/ 4/3/2/1 >> 4/3/2/1 >> 9/8/7/6/5/4/3/2/1 >> 2/1 >> 3/2/1 >>
โปรโมชันสุดฟินกับ MGM99WIN เครดิตฟรีไม่อั้น รับเน้น ๆคุณสามารถใช้เครดิตฟรี เพื่อเล่นเกม คาสิโน mgm99win ทั้งหมด ที่คุณชื่นชอบ เป็นต้นว่า สล็อต แบล็คแจ็ค โป๊กเกอร์ และอื่น ๆ คุณสามารถใช้มัน เพื่อทดลองของใหม่ๆ และสำรวจโลกของเกมออนไลน์ mgm99win ด้วยเครดิตฟรี คุณสามารถเพลิดเพลินไปกับความเพลิดเพลิน และความระทึกใจสำหรับในการเล่นเกม ที่คุณพอใจโดยไม่ต้องกังวล ว่าจะเสียเงิน นอกนั้นคุณยังสามารถรับรางวัล แล
“明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 その最後の姿を写真に収めて来ました。 (text by T・斎藤) 100年前に建てられた建物 旧長崎刑務所が建てられたのは、今から100年前の明治時代。近代国家を目指す明治政府が、諸外国に比べて劣悪だった監獄状況を改善すべく、海外を視察し、研究して作った五大監獄のひとつ。 明治の五大監獄は他に、千葉・奈良・金沢・鹿児島がある。 千葉と奈良は門や本館などが現在も現役で使用中、金沢と鹿児島は取り壊し
美しい歴史的建造物や炭鉱、遊園地の廃墟写真。甘美な廃墟の世界をご紹介「廃墟デフレスパイラル」 〜ぼくたちの秘密の場所〜 このHPは「ネットで見れる廃墟写真集」です。 誰もいなくなっってしまった廃遊園地、日本各地の廃鉱山の風景、 謎の巨大施設から歴史的建造物まで 役目を終え朽ちてゆく廃墟の甘美な世界をご紹介しています。 廃墟の美しさをいかに表現するかがテーマです。 戦前戦後の激動の時代を経て我々に何かを伝えようとする廃墟たち。 もう二度と生まれることのない美しき廃墟、消えゆく廃墟。 時間が許す限り、廃墟を記録し続けます。 高解像度、高画質のデジタル廃墟写真集、 また、作品作り等にご利用頂ける著作権フリー素材として 廃墟静止画像 高解像度データをダウンロード販売しています。 廃墟以外にもポートレートなど様々な写真表現に取り組んでいます。 現在、一緒に作品づくりをしてく
紀行写真集「アイルランド・廃墟と伝説」 このウェブサイトは、アイルランドを中心とした歴史的建造物についてのオリジナル写真、伝承についての解説を主なコンテンツとしています。
これは北朝鮮がもっとも見られたくない写真です。だって、この柳京ホテルは北朝鮮の威信をかけた建築物。なにせ高さ300メートル105階建て、約3000の部屋数を誇る超巨大ホテルなのだ。口が裂けても建築中止で廃墟とはいえないんです。でも、現実は設計ミスにと地盤沈下で建物が傾いているため、これ以上工事を続けられないそうな。 ちなみにこの写真ですが、僕はガイドの目を盗んで近づき、シャッターを1枚切ったところで、強引に連れ戻されてしまいました。ですから、工事現場の写真はこれしかありません。最近のツアーでは、このホテルの近くにはまったく寄らないらしいので、とっても貴重なんだな。 で、2003年5月6日、ニュースステーションがこのホテルをテーマに番組を作り、そこで、この写真がメインカットで使われました。実際、この工事写真は世界中の通信社にもほとんどありません。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く