Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年6月13日のブックマーク (6件)

  • 『作業員被ばく事故 5人からプルトニウム検出されず | NHKニュース』へのコメント

    おれよくわかってないんだけど、被曝直後の検査で過大な値を検出することは何が問題なの?安全側に倒れていて、勿論ベストではないながらも悪くもないことかなと思ったのだけど。(何周か話題が遅れていそうだ) !!

    Falky
    Falky 2017/06/13
    被曝と被爆のtypoいま気が付いた、はずかしすぎて死ねる
  • https://jp.techcrunch.com/2017/06/12/g1-ventures-keynote/

    https://jp.techcrunch.com/2017/06/12/g1-ventures-keynote/
    Falky
    Falky 2017/06/13
    日本なら何兆キロも取れる根拠がようわからんのでフォローアップ待ち
  • 築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    突然ですが、家をリフォームしました 今現在わたくしが住んでいる家ではなく、わたくしが生まれた時に数年間住んでいた家を。 ちなみに番組とか、何かの企画ではありません。 その家は母親が所有している埼玉の川口市にある築50年の小さな一軒家で、ここ数年間古くなり過ぎて借り手がおらず空き家になっておりました。 世間では空き家問題も増えて来ていますし、このままにして近所に迷惑をかけてしまう事を母親はとってもとっても悩んでおりました。 「お父さん(わたくしの父親)が初めて買ってくれた家で思い出もあるからなるべく売りたくはないの、誰かに借りてもらいたいのどけど今の状態では住める状態ではないし、かと言ってリフォームにそんなにお金をかけたくないから何とかして頂戴」と、言う事でした。 母親の無茶な気持ちを要約すると 「私が死んだらあなたの物になるかもしれないのだから、お金を出し合って何とかしましょう」 と言う解

    築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    Falky
    Falky 2017/06/13
    書き手が河相我聞であることにも驚いたし、名前の発音は「かあいがもん」が正しいということにも驚いた
  • NHKのラジオがradiko.jp配信に実験的に参加へ

    NHKのラジオがradiko.jp配信に実験的に参加へ
    Falky
    Falky 2017/06/13
    なんでこれをもってラジオクラウドは死んだという話になるのかよくわからない。そもそもがradiko含む既存サービスと競合or共存前提のサービスでしょう。まあ、ラジオクラウドに死んで欲しすぎる立場の人なんだろうな
  • 作業員被ばく事故 5人からプルトニウム検出されず | NHKニュース

    茨城県大洗町にある日原子力研究開発機構の施設で作業員が被ばくした事故で、治療にあたっている放射線医学総合研究所が会見し、その後の検査で作業員5人からはいずれも肺からプルトニウムが検出されなかったことを明らかにしました。一方で別の種類の放射性物質が検出された人がいるということで、さらに調べることにしています。 放射線医学総合研究所は12日夜、記者会見し、作業員5人に対して3回から4回肺を検査した結果、いずれの人からもプルトニウムは検出されなかったことを明らかにしました。 その一方で、アメリシウムという別の放射性物質が検出された人がいたということです。 アメリシウムは、プルトニウムが核分裂したあとに発生した可能性があるとしていますが、検出された量や人数については明らかにしていません。 そのうえで、これまでのところ5人に被ばくによる健康への影響は出ていないとしています。 放射線医学総合研究所で

    作業員被ばく事故 5人からプルトニウム検出されず | NHKニュース
    Falky
    Falky 2017/06/13
    おれよくわかってないんだけど、被曝直後の検査で過大な値を検出することは何が問題なの?安全側に倒れていて、勿論ベストではないながらも悪くもないことかなと思ったのだけど。(何周か話題が遅れていそうだ)
  • 全国民に生活費支給 ベーシックインカムで何が起きた?:朝日新聞デジタル

    全国民に生活に必要なお金を支給する制度「ベーシックインカム(BI)」に世界的な注目が集まっています。BI導入を提唱する著書が母国オランダでベストセラーとなり、世界20カ国以上で出版される歴史家兼ジャーナリストのルトガー・ブレグマン氏(29)に話を聞きました。 社会実験、世界で結果 裕福な国に住んでいるにもかかわらず貧困にあえいでいる人が多くいます。ただお金が無いだけで様々な機会を失っている。これは人材が無駄にされているということです。 現行の社会福祉では生活扶助の支給の対象は貧困層に絞られています。多くの場合、働けないことを証明する必要があり、受給者の自尊心を傷つけることにつながります。一方で、BIは富裕層貧困層、老若男女などの区別なく支給され、使い道も自由。人間に対する投資なのです。ベーシックインカム(BI)は、自分自身の力で何かを成し遂げる糧になります。 BIには主に二つの反対意見が

    全国民に生活費支給 ベーシックインカムで何が起きた?:朝日新聞デジタル
    Falky
    Falky 2017/06/13
    変数が多すぎて予測できん問題。しんどい