Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年1月28日のブックマーク (8件)

  • ラーメン二郎に覚悟して挑んだジョージア大使、本当の脅威を知るのは食事してから20時間後だった「もはや防災食」

    ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava 徒然なるままに国ジョージアに関して発信していきます🇬🇪🇯🇵 大使館アカウントもよろしくお願いします@GeorgiainJapan გაუმარჯოს ガウマルジョス🍷 著『大使が語るジョージア 観光・歴史文化・グルメ』 mfa.gov.ge/en/diplomats/6…

    ラーメン二郎に覚悟して挑んだジョージア大使、本当の脅威を知るのは食事してから20時間後だった「もはや防災食」
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    あれ食ってよくそんな動けるな…そっちがすげえ
  • 最近のガンダムってクソ強い銃やクソ強い剣をとりあえず持たせておけみたいな方向に流れていってないか?

    フリーダムマジつえー! ジャスティスマジつえー! んでまあ思ったんだが、 「今のガンダムってとにかくビーム兵器や近接武器をクッソ強くしたがり過ぎだろ」 と。 とにかく高出力で一撃必殺って発想なんだよね。 まあ実際の兵器だってミサイル一発当たったら戦闘機も潜水艦も海の藻屑と消えるわけだが、にしたってもうちょい殺陣を意識して少しずつ刻んでいこうって発想はないもんかね。 チャンチャンバラとかせずもう主人公が必殺技ボタンポチーしたら雑魚は次々吹っ飛ぶみたいな感じになっとるやん? SEEDの前後ぐらいからそれがいよいよ来てた気がするんだよな。 ガンダムXみたいな路線というかね。 とにかくスゲー必殺技ぶっぱして一撃で敵を倒す主人公TUEEEEEEみたいな? どうなんよリアルロボットとして? むしろこれがリアルなんかな。 でもさトップガンとかじゃミサイルはチラチラ見せて牽制につかってメインは機銃でチクチ

    最近のガンダムってクソ強い銃やクソ強い剣をとりあえず持たせておけみたいな方向に流れていってないか?
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    今のって言うけど無印RX-78の時点でビームライフルは戦艦の主砲並みの火力でMSを一撃で破壊出来るからジオンの脅威となったわけでな
  • 消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に

    火災の発生を受け、消防隊員が次々と棒につかまって、するりと階下に下りて出動していく。映画テレビドラマで、こんな場面を見たことのある人は、多いのではないだろうか。その「滑り棒」が、全国の消防署などから姿を消しつつある。なぜ使われなくなっているのか。現状を調べた。(斉藤正志) ■兵庫は加古川が最後か 今も滑り棒があると聞き、兵庫県加古川市加古川町町の中央消防署に向かった。 2階の事務室の一角。案内してくれた仲宗根浩副署長が、重そうなロッカーを動かすと、チェーンをかけたドアが現れた。 ドアを開けると、そこに銀色の滑り棒があった。 「落ちないように気を付けてください」と仲宗根副署長。滑り棒に手をかけながら下をのぞき込むと、その高さに足がすくんだ。約5メートルはあるという。 事務室の別の場所にも滑り棒があり、こちらはドアの前にコピー機があった。 1階の消防車両用の車庫に向かうと、固定されたロッカ

    消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    ゴーダムゴワッパー5のOPが好きです
  • 「よく言った」『朝生』“最大のタブー”「番組がおもしろくないのは人の話をさえぎるから」音喜多駿氏のツッコミに賛同(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    1月26日深夜に放送された『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)に出演した、日維新の会・音喜多駿参院議員の発言が注目を集めている。 【写真】至るところに資料が積まれ、勉強家であることを雄弁に物語る書斎。しかし希代のジャーナリストも、年には勝てないのかもしれない それは番組終盤、「若者はなぜ政治に興味を持たないか」が話題となったときだった。司会の田原総一朗氏に話を振られた音喜多氏は「それは、政治の話がおもしろくないからですよ」と話し始めた。続けて 「たとえば、この番組はおもしろくないんですよ。10代、20代が観ておもしろいと思うか。それは、みんな話をさえぎるからですよ。みんな、人の話を聞かないで、怒鳴り合って、ワーワーやってる」 と、持論を展開。ここで田原氏が「まったく違うと思う!」と割り込むと「いやいや、そうだと思いますよ」と反論。さらに 「怖いわけですよ。ワーワーやって、(机を)バーンと

    「よく言った」『朝生』“最大のタブー”「番組がおもしろくないのは人の話をさえぎるから」音喜多駿氏のツッコミに賛同(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    まあ言ってる音喜多にも毀誉褒貶あるがこれは正論/田原ほど遮らず進行してた宮崎哲弥司会の時は見応えあったからさっさと交代して欲しい
  • 自民裏金事件で派閥幹部不起訴「適切だとは思わない」78% 世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は27、28の両日に全国世論調査を実施した。自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、東京地検が派閥幹部の立件を見送ったことが適切だと思うか尋ねたところ、「適切だとは思わない」が78%に上り、「適切だと思う」(11%)を大きく上回った。「わからない」も10%あった。 東京地検は自民党派閥の政治資金パーティ…

    自民裏金事件で派閥幹部不起訴「適切だとは思わない」78% 世論調査 | 毎日新聞
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    この辺陸山会事件で散々やった話なので今更ひっくり返るとも思わない、まあ検察審査会が不起訴不当出すとこまで行っても前例通りではある/むしろあれから特に改正されてないのにひっくり返る方がヤバい
  • 伊藤和子弁護士⑥別訴(原告伊藤和子)|暇空茜

    ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「と、いうわけで、伊藤和子弁護士から反訴は却下された別訴で訴えられました」 な「はいはい、訴状はどんな感じですか」 ひ「まずね、表紙はついてなかった」 な「表紙ついてる訴状なんて神原弁護士の訴状でしか見たこと無いですよ」 ひ「あと、日付が8月22日になってるけど、これは反訴状と同じ日付だね。こっちが却下された反訴状」 な「5?」 ひ「Wordの印刷ミスじゃない?反訴状は行数表示がついてる。別訴状のほうはついてないからミスだったんだと思う」 ひ「で、請求は550万円と、ツイートと動画を消して、謝罪文を掲載せよ、だってさ」 な「なんかあっちの人たち謝罪文掲載求めてくる傾向にありますね、どんなんですか?」 な「ワ、ワア」 ひ「ちなみにNoteフォントサイズを指定する機能はありませんね。字が大きくなってるのは”見出し”機

    伊藤和子弁護士⑥別訴(原告伊藤和子)|暇空茜
  • タマホーム、いかにもタマホームらしい対応で「消すと増えるの法則」が発動 : 市況かぶ全力2階建

    カタログ通販のベルーナ、おせち料理がお正月に間に合わないことが判明し3億円ほどの損失が出そうな件でお詫び

    タマホーム、いかにもタマホームらしい対応で「消すと増えるの法則」が発動 : 市況かぶ全力2階建
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    タマホームというとコロナ猖獗の真っ最中に反マスク反ワクを従業員に強要してたクソブラック会社の印象が強いが、これも大概やな…
  • 桐島聡容疑者が逮捕される:なんで他人の保険証で入院できたの?

    過激派である「東アジア反日武装戦線」のメンバー桐島聡容疑者(70)とみられる男が、警視庁公安部に身柄を確保されたことがわかりました。1974年から75年にかけて起きた連続企業爆破事件の重要指名手配犯とされています。 末期がんで入院の男「自分は桐島聡」「最期は名で迎えたい」…公安部に人しか知り得ない話https://t.co/9EDhQDNXVZ#ニュース — 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 26, 2024 警視庁公安部に対し、神奈川県の病院に入院している人物が「桐島聡です」と名乗り出たという情報が寄せられました。男は偽名でこの病院に入院していたとのことです。 ■ およそ50年の時を経てとうとう逮捕されました。 うお、「この顔にピンときたら」でおなじみの反日極左ついに捕まったか。 【独自】1974年にかけて起きた連続企業爆破事件の「東アジア反日武

    桐島聡容疑者が逮捕される:なんで他人の保険証で入院できたの?
    Hige2323
    Hige2323 2024/01/28
    自費だったとして数十年その状態だとしたら経済的負担は倍では利かないが、偽名のまま働ける土建業勤務でそれを賄えたかと考えると選択肢から外すのはむしろ常識的判断/支援者がいるとしたら相当太い、追及必須