Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年3月1日のブックマーク (35件)

  • 【緊急事態】PS3の電源を入れてはいけない!! : 2のまとめR

    2010年03月01日 ➥ 【緊急事態】PS3の電源を入れてはいけない!! 36 comments ツイート 930:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage]:2010/03/01(月) 18:29 ID:rQvHm/U6 だれかps3の情報おくれ 電源入れたらまずいんだろ 356:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage]:2010/03/01(月) 17:13 ID:azejwUuI >>206 3.1の9時からPS3のシステムがおかしくなって(2000.1.1になるらしい) トロフィやDLC(有料含)が消えて、オフでも一部ゲームが 起動しなくなるバグ祭りが世界的に発生。 原因は不明だが内部時計のうるう年エラーでズレが生じて 違法起動チェックに引っかかってるとかファームバグだとか… とにかくおおごとになっている。 このエラーメッセージは、今までは物理的基板トラブルで有償修理確定なので

    【緊急事態】PS3の電源を入れてはいけない!! : 2のまとめR
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    真相が分からんね
  • 持っててよかったPS3。 「Demon's Souls」が消化率90%以上、45964本売り捌く。 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 すずめちゃん(長崎県)2009/02/14(土) 21:55:41.16 ID:Pui1yd2i ?PLT(12000) ポイント特典 PS3オリジナルタイトルが1位に輝く、店頭消化率は90%以上 アスキー総合研究所は、2009年2月2日〜2月8日の週間ゲーム売り上げランキング 、および週間ハード売り上げ台数を発表した。 2月期最初のゲームソフト売り上げランキングでは、フロム・ソフトウェアとSCEのタッグタイトル 「Demon's Souls」が約4.6万を販売し、1位に輝いた。店頭消化率も90%以上と好調で、 週末には品薄店が続出するほど。 順位                       販売数 累計販売数 1  PS3 Demon's Souls SCE 09/02/05  45964     45964 http://ascii.jp/elem/000/000/212/2

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
  • Demon's Soul 北米版 | Sibo-blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Demon's Soul 北米版 | Sibo-blog
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    海外のゲーマーの反応がすげえ面白い
  • PSNへの接続障害発生、現在も継続中

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    PSNへの接続障害発生、現在も継続中
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    あれ?昨日の深夜はDemon's Soulsちゃんとやれてたなー。俺は大丈夫だったのかな。
  • JavaScript OFF環境に優しく?jQueryでCSSを追加

    JavaScriptやjQueryでCSSを操作することをよくするのですが、jQueryなどで実行しようと思うと、DOMの読み込みを待ってから適用させることがほとんどなので、場合によっては、display:none;にして見せたくないところもチラっと見えてしまうなんてことがあったりしませんか? それが嫌な場合はあらかじめCSSでdisplay:none;をあらかじめ指定しておくなどの必要があるのですが、JavaScriptがオフの環境でもそれが適用されてしまうことになるので、見せるためのコードが使えないなんて状況になったり。 チラッとも見せたくないし、OFFの環境の人にも見せたい・・・そんな時のために、JavaScriptに影響を受ける箇所のCSSJavaScriptで追加し、且つ、DOMの完了を待たずに実行するような仕組みにしてみたらどうかと考えたので、それを実現させるコードをjQue

    JavaScript OFF環境に優しく?jQueryでCSSを追加
  • HugeDomains.com

    Captcha security check hisasann.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    関係無いけど、AquaSKKがバージョンアップしたら、日本語が上手く入力できなくなってしまった。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 著名優良サイトでもiモード2.0の脆弱性に対応していなかった。なぜか。

    ■ 著名優良サイトでもiモード2.0の脆弱性に対応していなかった。なぜか。 今月中旬のこと。私は2テラのハードディスクを買溜めするため秋葉原の街に出た。しかし、どの店が最安か調べずに出たため、やむなく携帯電話で調べることにし、価格.comのサイトを探した。すると、携帯電話用のサイト m.kakaku.com があり、私は初めてそこを使った。 サイトはとても使いやすく、すぐに意中の製品を見つけることができた。が、ここで、画面に「履歴」というリンクがあることに気づいた。「履歴」の画面に入ると、なんと、閲覧した製品が既に記録されていた。ログインしていないのに。いや、アカウントさえないのに。 これはたしかに便利な機能ではあるが、契約者固有IDを用いて実現されていることにギョッとした。同様の機能は普通のPCのインターネットでもcookieを使って実現できるわけだけども、契約者固有IDの取得と保管は、

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    PCだと同じ機能でも「あら便利」となるけど、携帯だと怖いな。
  • NAVER関連のコメントにレスしてまわる「金子さん」って?

    「○○さん、はじめまして。ネイバージャパンの金子です」――ネイバージャパンには、検索サイト「NAVER」について書かれたブログ記事やTwitterのつぶやきを探し、コメントを付ける“金子さん”という人がいる。 当は10人くらいいて分担して作業をしているんじゃないか――カバー時間の長さ、レスの早さからそんなウワサもある“金子さん”の正体は、ネイバージャパンでユーザーコミュニケーションを担当する金子智美さんだ。同社には昨年4月に入社。それまではPR会社でmixiを使ったマーケティングなどをしてきた。 プレスリリースの配信など基業務をこなしながら、「NAVER」「ネイバー」、場合によっては「NEVER」といったキーワードでブログやmixiに書かれたユーザーの意見を収集する。1つ1つコメントをし、合間合間にTwitterをチェック。通勤途中にはiPhoneを使い、深夜に投稿されたつぶやきを見る

    NAVER関連のコメントにレスしてまわる「金子さん」って?
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    すげえな人力かよ。しかし、まあそんなとか関係なく写真でブクマしました。
  • SCE解散へ これから何が起こるのか考える - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    2月24日、衝撃的なニュースが流れました。SCE解散です。 「ソニー、SCEのネットワーク部門を吸収合併」 ソニーは2月24日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワーク部門を4月1日付けで吸収合併すると発表した。ネットワーク事業の強化が目的と説明している。 まずSCEをSNEプラットフォームという名称に変更。ゲーム機やソフトの開発、販売部門については「株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント」という商号の新会社に承継する。その後、SNEプラットフォームをソニーが吸収合併する。 現SCEはソニーの100%子会社。2009年3月時点で104億7200万円の債務超過に陥っている。今回の再編はこの債務の解消も狙ったものとみられる。 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20409284,00.htm PS3が

    SCE解散へ これから何が起こるのか考える - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    そもそもこれって解散って訳じゃないんじゃないの?販売データも国内のみやら海外含んでたりで一定してないような。
  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • お探しのページは存在しませんでした。- 404 Not Found

    猿女3 片桐美咲 猿女3 片桐美咲 - 無料AV動画エーブイタロウ [url=http://www.gs0629l210x8kz9uxsbxo89hnz75e466s.org/]umjisjftt... 女金融取立て屋!涙のレズ返済2 女金融取立て屋!涙のレズ返済2 - 無料AV動画エーブイタロウ xdycfddk http://www.g5h8y3ie96m5y6e2995kt21gl64mbf8bs.org... 夜のプール 夜のプール - 無料AV動画エーブイタロウ [url=http://www.g90v64xf4v327t0b8ny87w1i53h2lexrs.org/]unnsyfxglny[... めちゃくちゃ可愛い新人ADをパワハラ輪姦SEX① しこしこ動画(カリ) めちゃくちゃ可愛い新人ADをパワハラ輪姦SEX① しこしこ動画(カリ) - 無料AV動画エーブイタロウ [u

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    改造の無理くり感がスチームパンクっぽい。ステキ。
  • これのブクマコメントざっと見てて思ったが あんま無邪気に「陰謀なんてあるわけねーw」な反応もいかがなものかと思う。

    http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=203 真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか? これのブクマコメントざっと見てて思ったが あんま無邪気に「陰謀なんてあるわけねーw」な反応もいかがなものかと思う。 事実フィギュアスケートはソルトレイクにやらかしてるし、まあ正直可能性がないとはいえない。 といって証拠があるわけでもないので、一般人としては「何かあるならちゃんと調べてくれよ」と願うしかないし、決め付けるには早いとは思うのだが。 で、「そういうルールなのは分かったけど、じゃあなんで浅田真央はそれにあわせなかったの?」的な疑問も見受けられるが、あわせなかったんじゃなく合わせられなかった。 今季浅田真央はルッツも3-3もいれてないが、そもそもどちらも普通に出来ていた。 ざっくばらんにいえば、ここ2年ほどで回転不足判定やエッジ判定が滅茶苦茶厳しくな

    これのブクマコメントざっと見てて思ったが あんま無邪気に「陰謀なんてあるわけねーw」な反応もいかがなものかと思う。
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    元増田はスケーターだったの?ってくらい分かりやすい。
  • ヨナやっぱり引退「これからは楽しく」/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    ヨナやっぱり引退「これからは楽しく」  エキシビションでイナバウアーを披露する韓国の金=パシフィックコロシアム(共同) 「バンクーバー五輪・フィギュアスケート・エキシビション」(27日) フィギュアスケート女子金メダリストのキム・ヨナ(19)=韓国=が、今季限りで競技から引退し、プロスケーターに転向することを示唆した。エキシビション後「人生で1番のゴールは達成した。これからは楽しく滑りたい」と話した。来月の世界選手権(22‐28日、イタリア・トリノ)が、ライバル・浅田との最終決戦となりそうだ。 エキシビションでは、1月に用意したという金メダル仕様の演目「タイスの瞑想(めいそう)曲」を披露ジャンプではミスもあったが、女王の貫禄漂う演技で観衆を沸かせた。「緊張したけど楽しめた。みんなに気に入ってもらえたらうれしい」と、吹っ切れたような笑顔も見せた。 世界選手権が最後の顔合わせになる可能性に、

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    勝ち逃げってやつでしょうか。
  • お互いの仕事観の相違がブチ壊す友情。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さて何を書こうかw? まずは前回のエントリーに対する「えがちゃん」のレスポンスがtwitterに上がっていた。 ゆとり乙ww日で働いている = 日人の一般的な感覚は仕事人生で1番大事 = 人は他人の価値観で評価される = 普通の人は親とか友達に褒められたい 「ゆとり」って言葉は「社畜」の逆バージョンみたいな感じで、日流のクソ労働環境に逆らって定時で帰りたがったり、有給を消化したがるような人を批判する時に使われるってのは俺も知

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    おおう…"社畜顔"って顔のパターンがあるのかw
  • 大阪から来たと言うだけで在日だと言われた・・・

    かなりショックな出来事だった。 高校時代の友達(出身は広島で高校時代は大阪にいた)が東京におり、 親族の用事があって東京に行った俺は、その友達とボウリングへ行くことになった。 電話では、二人(AとBとする)、彼の友人が来るという風に言っていた。 近くの駅で降り、ボウリング場まで歩く。 その間は、僕の友達としかしゃべっていなかった。 AとBは、二人で何か熱心に話していた。 ボウリング場につくと、当然AとBともいろいろ話す。 特にAとは、好きな歌手が同じだったので、その話で盛り上がっていた。 さて、どうやら友達は、AとBに、俺がどこの出身かは話していなかったらしい。(ってまあ普通かな。) Aが「そういえば(俺)って今だけ東京にいるんだよね。ってどこ出身なの?」と言ってきた。 「あれ?訊いてなかったの、大阪から・・・」って言ったらAとBの顔が変わる。 A「え?じゃあ韓国人?在日かよー」B「在日特

    大阪から来たと言うだけで在日だと言われた・・・
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    えっと…友達にしてみれば、大阪出身の芸人とかも在日韓国人になるんですね。分かりません。ネタなのか本当なのか判別付かないけど、どっちでも不快な気分になるのは変わらないという救えない展開。
  • Quicksilverは如何にして鋭い検索を行っているのか? - ザリガニが見ていた...。

    Quicksilverの検索性能が、感性をくすぐってきた。 「apple」→「AppleScript Editor」 「ase」→「AppleScript Editor」 「prol」→「Property List Editor」 「im」と入力して、「Image Capture」を起動したいが、「iMove」がトップヒットになってしまう...。 そんな状況でも、候補リストから2回連続で「Image Capture」を選択すれば、3回目以降は「Image Capture」がトップヒットになる。 直近のユーザーの好みを学習してくれるのだ。 もちろん、「ima」まで入力すれば「Image Capture」がトップヒットになる。 「ase」「prol」のような、単純な前方一致でも、部分一致でもない検索には恐れ入る。しかも、シンプルだけど学習もしてくれる。使うほどに手に馴染んでくる仕組みは、この辺

    Quicksilverは如何にして鋭い検索を行っているのか? - ザリガニが見ていた...。
  • なぜJavaは嫌われているのか? - NO!と言えるようになりたい

    Why Do People Hate Java? http://ja.reddit.com/r/programming/comments/b7eo5/proggit_why_do_people_hate_java/c0lc00n にあった返答が面白かった. 個人的なJavaの感想だが,良い言語であるかもしれないが,Javaを使うぐらいならPythonを使うし,Webサイト構築したいならApacheやLighttpdと親和性の高い他の言語を使いたくなる.Tomcatなどわざわざ運用したくないのだ.OS依存のところを書こうとするとやはりC/C++でないと難しくなってしまう.利点といえば,そこそこ多くのOSで動くGUIアプリを移植性を考えずに書けるぐらいか.だがそれも,Qtなどの登場で色あせてしまったように思える.tcl/tkという選択肢もあるか.つまり何をいいたいかというと,Javaを使う理由

    なぜJavaは嫌われているのか? - NO!と言えるようになりたい
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
  • IEEE 802.11nでPCも家電もゲームもおまかせ! 高速&お手軽な最新無線LANルーターに買い換えよう 

  • [CEDEC 2009]今のゲーム業界にアンチテーゼを投げかけた「Demon's Souls」のゲームデザイン

    [CEDEC 2009]今のゲーム業界にアンチテーゼを投げかけた「Demon's Souls」のゲームデザイン 編集部:TAITAI 日(9月1日),パシフィコ横浜で開催されたCEDEC 2009にて,「Demon's Soulsのゲームデザイン」と題された講演が行われた。登壇したのは,「Demon's Souls」(デモンズソウル)のプロデューサーであるソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)の梶井 健氏と,ディレクターを務めたフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏の二人だ。 改めて説明しておきたいが,Demon's Soulsは,2009年2月にSCEより発売された格派のアクションRPG。ダークな世界設定に加え,最近では珍しいほどのマニアックさが話題を呼んだ作品だ。無名のオリジナルタイトルとして発売された作だが,プレイヤーからの評価は非常に高く,クチコミでじわりじわりと売

    [CEDEC 2009]今のゲーム業界にアンチテーゼを投げかけた「Demon's Souls」のゲームデザイン
  • 【チリ大地震】すべての津波注意報解除「予測過大だった」気象庁謝罪 - MSN産経ニュース

    南米チリで日時間2月27日に発生したマグニチュード(M)8・8の地震で、気象庁は1日午前10時15分、青森県から茨城県の太平洋沿岸と高知県に出ていた津波注意報を解除した。これで、地震の影響による津波に関して出された警報・注意報はすべて解除された。 また、気象庁の関田康雄・地震津波監視課長は1日午前、会見を行い、「津波の予測が過大であったこと、警報・注意報が長引いたことをおわびしたい」と謝罪した。 気象庁は先月28日朝、青森県太平洋沿岸と岩手県、宮城県に対し、高いところで3メートル以上の津波が予想される大津波警報を、そのほかの太平洋沿岸全域などに津波警報を出した。 津波は同日午後に北海道から沖縄県の太平洋沿岸を中心に到達。岩手県の久慈港と高知県の須崎港で1・2メートル、仙台市の仙台港と鹿児島県の志布志港で1・1メートルの津波が観測されたものの、それ以上の大きな津波は到達せず、多くの地点で気

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    id:minarai ほら、天気予報が外れただけでも気象庁にクレームの電話かけてくるヤツがいるらしいから…お察し下さい…。
  • 「働きがいのある会社」1位に輝いたワークスの経営:日経ビジネスオンライン

    米国のGPTW部は米経済誌「フォーチュン」が毎年掲載する「働きがいのある会社ベスト100」にデータを提供している。この調査は世界40カ国以上で実施されており、リストに選ばれることは一流企業の証しとされている。今回の調査はGPTW部と同じ手法を取った。 「従業員が会社や経営者、管理者を信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、一緒に働いている人たちと連帯感を持てる会社」。GPTW部は「働きがいのある会社」をこう定義づけている。そして、この定義を実現する要素として、「信用」「尊敬」「公正」「誇り」「連帯感」の5つの要素に分類している。従業員と経営者の信頼関係、フェアな企業体質、仕事への誇り、同僚や上司との関係。「働きがい」に影響を与える要素と言われれば、どれももっともだろう。 この調査の最大の特徴は従業員の声が強く反映されている点だ。社内制度や企業文化などに関する企業への質問と従業員に対するアンケ

    「働きがいのある会社」1位に輝いたワークスの経営:日経ビジネスオンライン
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    何か怖い
  • 任天堂の修理対応力に惚れる - 危ない直球notビーンボール

    昔、良くfamicom(ファミリーコンピュータ)のRF周りやコントローラ周りを壊して修理に出していた時は、「結構普通の修理対応」だな。と思っていました(83-85年くらい) で。 今回の修理はすごかった。 今月中旬初代DSの調子がおかしく、電源投入してしばらくすると勝手に切れる事が多々になってきたので思い切って修理依頼を任天堂のwebからやってみました。 任天堂のページここのしたにある「サポート情報・その他」から 修理のご案内 を選択。 オンライン修理受付はこちら を選択。 すると、メールアドレス入力画面となり、入力。送信。 で、受付しました。 画面となり、メールが送られてくる。 そこにあるURLをクリックして、linkをたどって編スタート で、そこでずらずらっと書く。 そすすると、修理お申し込み受付番号というのが出る。今後修理相談はその番号でやることになる。 今回、「DS/DS

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    任天堂は本当にこの修理対応が素晴らしいよなー。メッセージが泣ける。なんか買った人の顔は見えにくいけど、修理に出す人の顔は見えやすいから大事にしないとってような事どっかで読んだな。
  • Web Page Under Construction

    This site is currently under construction. Please check back at a later time.

    Web Page Under Construction
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    日本のwikiより見やすいなー
  • 死んで死んで死にまくった先にある“奇跡的な面白さ”に,キミはたどり着けるか。PS3「Demon's Souls」(デモンズソウル)のレビューを掲載

    死んで死んで死にまくった先にある“奇跡的な面白さ”を体感せよ Demon’s Souls Text by マフィア梶田 » 心が折れること請け合いの“マゾゲー”として,ゲーマーの間で話題になったPLAYSTATION 3用アクションRPG「Demon's Souls」。稿では,Demon's Soulsに一目惚れして即PS3体ごと購入したというライターのマフィア梶田に,作がどのようなゲームで,どのように面白いのかをたっぷりと語ってもらった。ちなみにマフィア梶田は,作で心が折れかけたときには,同時に購入したPS2「アマガミ」をプレイして,心を落ち着けていたそうだ。 ソニー・コンピュータエンタテインメントは2009年2月5日に,PLAYSTAITON 3用ソフト「Demon's Souls」(デモンズソウル)を発売した。作は「キングスフィールド」や「アーマード・コア」シリーズでおなじ

    死んで死んで死にまくった先にある“奇跡的な面白さ”に,キミはたどり着けるか。PS3「Demon's Souls」(デモンズソウル)のレビューを掲載
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
  • 第7回 【続編】明日クビになったらどうします?:日経ビジネスオンライン

    「申し訳ないが、あなたには明日で辞めてもらうことになる」 前回のコラム「第6回 明日クビになったらどうします?」に、次のようなコメントをいただいた。 「まさに昨年の1月、病気療養の休職明けに“ジャンプ台”に立たされました。丸腰で。半年以上就職活動をして、自分の市場価値の低さを痛感しました。目に見えるスキルを身につけるため、再就職できた「小さな」会社で修行しています。自分より年齢の低い上司に怒られながら。うれしいことだと思っています。40歳手前で新しい仕事を覚えるチャンスがあるのですから。独りで社会に出ても生きていけるようにありとあらゆるものを吸収したいと思います」(Aさん)。 40歳手前で突然、“ジャンプ台”に立たされ、飛び込まざるを得なかったAさん。会社を離れて感じたのは「自分の市場価値の低さ」だった。ようやく出会った仕事に用意されていた試練は、小さな会社で働くこと、新しい仕事に取り組む

    第7回 【続編】明日クビになったらどうします?:日経ビジネスオンライン
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    いつクビになっても良いように自分の価値を高める努力はしてるつもり。"武士道とは死ぬ事と見つけたり"ってなもんで。葉隠とか良い事書いた!(違
  • これは面白い!jQueryでバーコードを描けるプラグイン「jQuery BARCODE」:phpspot開発日誌

    これは面白い!jQueryでバーコードを描けるプラグイン「jQuery BARCODE」 2010年02月24日- BARCODE : JQUERY PLUGIN TO CREATE BARCODE ONLINE jQueryでバーコードを描けるプラグイン「jQuery BARCODE」というものがあるみたいです。 普通画像を描画というとサーバサイドという発想が出ますが、jQueryを使ってJSでバーコードが描画出来ます 試しに携帯で読み取ってみたらちゃんと読めました。 実装も次のようにとっても簡単で、第一引数にデータと、第二引数にバーコードのタイプを埋め込めばいいみたい。 <div id="bcTarget"></div> $("#bcTarget").barcode("1234567890128", "ean13"); ean8, ean13, code11, code39, code

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    一瞬…一瞬だが、ハゲたオヤジが描けるのかと思ってしまった。
  • キムヨナが金とって満足なんでルール変更しまーす!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「キムヨナが金とって満足なんでルール変更しまーす!」 1 ゆで卵(東京都) :2010/02/28(日) 11:03:49.85 ID:czEWRXWW ?PLT(16333) ポイント特典 フィギュアスケートで回転不足とされたジャンプの基礎点について、 国際スケート連盟(ISU)が来季から「中間点」に相当するルールを 導入する見通しであることが26日、分かった。五輪終了を受け、 6月のISU総会での改正に向けた詰めの議論が行われる。 現行ルールでは回転不足のジャンプは1回転少ないジャンプと 見なされて大幅な減点になるが、その減点幅を縮小し、 難度の高いジャンプへの挑戦を促すのが狙い。 ISU技術委員会関係者によると、以前から話し合いが続けられていた。 例えば、バンクーバー五輪女子銀メダリストの浅田真央(中京大)が 得意とするトリプルアクセ

    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    わーお
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    森羅万象2024ベスト 毎日更新できませんでしたねぇ…… ぜんぶ夏が悪い 10月くらいから2024年ベストを作ろうとメモってたのをようやく解放できそう。 ベストコスメ買ってよかったものベスト、とか分けよっかなとも思ったけどしゃらくせえのでもうすべてを解放します。 ここはすべての夜…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    まあ、そもそも募集広告に応募してくる時点で"やる気"はあるんだから、意味が無い文章と言える。
  • jpn.ph

    This domain may be for sale!

  • なぜいまマゾゲーなの? ゲーマーの間で評判の“即死ゲー”「Demon's Souls」(デモンズソウル)開発者インタビュー

    なぜいまマゾゲーなの? ゲーマーの間で評判の“即死ゲー”「Demon's Souls」(デモンズソウル)開発者インタビュー 編集部:TAITAI ライター:マフィア梶田 123→ 2009年2月5日にソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)から発売されたPLAYSTAITON 3(以下,PS3)用タイトル「Demon's Souls」(デモンズソウル)は,「キングスフィールド」や「アーマード・コア」シリーズの開発元として知られるフロム・ソフトウェア(以下,フロム)が制作を担当した,格派のアクションRPGだ。 退廃的な雰囲気が漂うダークな世界設定に加え,最近では珍しいほどの高難度設定,そしてRPGながらもアクション性を重視したゲームシステムなど,作は,硬派なゲーマーの琴線に触れるような要素が満載の作品である。 2008年10月に行われた東京ゲームショー以降,なかなか情報が公

    なぜいまマゾゲーなの? ゲーマーの間で評判の“即死ゲー”「Demon's Souls」(デモンズソウル)開発者インタビュー
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    ベスト版買ったけど、ここまでゲームバランスが絶妙なゲームは久々だ。昔のシレンとか思い出す。今日もソウル体の一日が始まるお…
  • Route 477(2008-05-09)

    ■ [mac] Mac OS X Leopardでrubygemsがrequireできない 発端: /Users/yhara/proj/bookmarklets % ./script/generate Rails requires RubyGems >= 0.9.4. Please install RubyGems and try again: http://rubygems.rubyforge.org いやgemはあるんだが。 /Users/yhara/proj/bookmarklets % gem --version 1.1.1 LOAD_PATHは? /Users/yhara/proj/bookmarklets % ruby -e 'p $LOAD_PATH' ["/opt/local/lib/ruby/site_ruby/1.8", "/opt/local/lib/ruby/sit

    Route 477(2008-05-09)
  • AppleScriptからshell scriptを呼んだ時の失敗例 - 名もないテクノ手

    えーっと、わたくしあほうなので、毎回同じところで失敗をして「なんでなんだろう?」と悩んでしまいます。今日もまた同じところでつまずききました。ちょっと恥を忍んで披露します。 たとえば、こんな感じでASを用意します。これは同じ階層にあるシェルスクリプトを実行するだけのものです。 set script_name to "test.sh" --実行したいターゲットshell tell application "Finder" activate set script_folder to container of (path to me) as Unicode text --このスクリプトが動作するディレクトリ set script_name to (script_folder & script_name) as alias set script_name to quoted form of POSI

  • Island Life - アメリカと言っても広うござんす

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の大学進学無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...More... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチェ on ハイポハ

    Island Life - アメリカと言っても広うござんす
    Layzie
    Layzie 2010/03/01
    取っても分かりやすい
  • 驚きいっぱいのJavaScript? - 風と宇宙とプログラム

    言語やインタフェースの設計には「驚き最小の原則」というのがある。まつもとさん人はそんなこと言っていないようだが、かつて、Rubyはその原則に沿った言語と言われていた。一方、JavaScriptはそれに反する言語と未だに見なされているようだ。多くの場合、よく理解していないのが原因である。理解した上でも、やっぱりおかしいよ、というのもあるかも知れないが、じゃ、その場合どう定義したらよいんだ、というのはいろいろ難しい問題がある。 wtfjs(http://wtfjs.com/)にはJavaScriptのそんな「変な挙動」が集められている。wtfなんてタイトルをつけているくらいなので、あまり真面目に見る必要はないのかも知れないけれど、主なものについて古い順から軽く解説してみた。ちなみに、wtfはWhat The F*ckの略。 typeof NaN === 'number' // true In

    驚きいっぱいのJavaScript? - 風と宇宙とプログラム