Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年8月18日のブックマーク (41件)

  • ボキャブラ天国 - Wikipedia

    『ボキャブラ天国』(ボキャブラてんごく、英称:VOCABULA)は、1992年10月14日から1999年9月26日までフジテレビ系列局で断続的に放送されていたフジテレビとハウフルス共同制作のお笑いバラエティ番組シリーズである。通称「ボキャブラ」「ボキャ天」。 レギュラー放送ではSD画質で、音声もモノラル放送だったが、後の『大復活祭スペシャル』ではハイビジョン制作になり、かつステレオ放送と文字多重放送も行われていた。 視聴者投稿の駄洒落作品(番組内ではボキャぶった作品と称する)(格言・物や人の名前・歌の歌詞などのダジャレ・替え歌をVTR化したもの)を品評する。当初のタイトルは『タモリのボキャブラ天国』(以下「初代」と呼称)で、司会を務めるタモリの冠番組であった。 シリーズ途中から若手芸人がネタ見せを行うコーナーが追加され、最終的には視聴者投稿が廃止となり、ネタ番組へと切り替わった。このためお

    ボキャブラ天国 - Wikipedia
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「「ボキャブラ・マトリックス」(製作:マサチューセッツ工科大学とフジテレビの共同作成島津製作所)に、タモリが作品の書かれたハガキ大のマグネットを貼り付けることによって最終評価を行う」MIT!?
  • 週刊少年ジャンプ編集部を取材!あのうわさはどこまでが本当? | dmenu映画

    Louis
    Louis 2018/08/18
    「周りの方からはそのようにうわさされておりますが、ジャンプ誌上では、一度もアンケートの結果で終わったり始まったりしているといったことはありません」アンケートのみではない、ということ?
  • わい ! on Twitter: "@gmjmd705 @rongtail ガクトは 都内の どこかに 隠れてて ロシアに逃亡しているのは 仲間の人って 虎ノ門ニュースで須田慎一郎さんが 言ってましたよ。 どちらにせよ ヤバイ人に 売っちゃた みたいですね〜"

    Louis
    Louis 2018/08/18
    GACKTがヤクザに追われてるって話、ソースは『虎ノ門ニュース』の須田慎一郎かい……
  • レイ・ブラッドベリの本が完全に焚かれてしまった

    Louis
    Louis 2018/08/18
    「……ブラッドベリが死の間際、いかなる理由によって変節したかはわからない。しかし、電子化された『華氏451度』をディスプレイて読むことに何の意味があるだろう?読者にどれほどの感動を与えられるだろう?」
  • https://jp.techcrunch.com/2011/12/01/techcrunch-com20111130ray-bradbury-finally-oks-digital-version-of-fahrenheit-451/

    https://jp.techcrunch.com/2011/12/01/techcrunch-com20111130ray-bradbury-finally-oks-digital-version-of-fahrenheit-451/
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「2009年のNew York Timesのインタビューでブラッドベリはeリーダーを「石油を燃やした匂いがする」とけなしていた」
  • 文科省が裏口入学で問題になっているなか、高須クリニック院長が「僕も裏口入学」と告白:社会・事件

    文部科学省の私立大学支援事業をめぐる騒動で、前科学技術・学術政策局長が息子の入学試験の点数をかさ上げさせ合格にするという裏口入学の見返りをもらっていたのでは...という疑惑。 この騒動を擁護する意図からか、Twitterを中心としたお騒がせ発言でお馴染みの高須クリニック・高須院長が新たなトンデモツイートを展開し話題を集めています。 【僕も裏口入学だよ。 母子家庭の開業医で父親が卒業生で一次試験の成績がよかったので、二次試験は死んだ父親をよく知っている教授が担当してくれて世間話だけ。 入学金も半額に負けてくれた昭和医大は人情のわかる素晴らしい大学だった。 何が悪い。 僕の入学金は50万円ポッキリ。 どこよりも安くしてくれた】 また、「国家試験こそ二次試験やるべき。僕の時代には二次試験で医師の適性試験も試されていた。変な学生は落とされてた」といった問題提起も行っています。 この発言にはインター

    文科省が裏口入学で問題になっているなか、高須クリニック院長が「僕も裏口入学」と告白:社会・事件
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「この発言にはインターネットユーザーからも様々な反応が寄せられました」これの倍くらい賞賛・擁護がありそうなイメージ
  • どうなる爆笑問題・太田光氏の日大裏口入学報道 所属事務所社長で妻の光代氏は深夜の激怒ツイート:芸能界

    芸能人のゲス不倫疑惑報道が連鎖という流れが一時期大変なムーブメントとなっていたが、この流れはひょっとすると今後、「裏口入学ブーム」へと発展するかもしれない。 今回騒動となっているのは人気お笑いコンビ爆笑問題の太田光氏。日発売の週刊新潮が太田光氏の裏口入学疑惑を掲載したのだ。 報道内容によると、大東文化大学第一高校に通っていた太田光氏は、1984年に日大芸術学部に合格。 その際に裏では太田光氏の父親が指定暴力団組長の愛人芸者の娘を通じ、800万円を支払った上で裏口入学を手引きしてもらったという。これにより太田光氏はホテルの一室で事前に入試問題のレクチャーを受けていたという内容だった。 この裏口入学報道に対して太田光氏は怒りを顕にしており、「身に覚えがない」「事前に答案教えてられていない」としながら取材方法に対する怒りなどを自身がパーソナリティを務めるラジオ番組でぶちまけた。 また、同番組上

    どうなる爆笑問題・太田光氏の日大裏口入学報道 所属事務所社長で妻の光代氏は深夜の激怒ツイート:芸能界
    Louis
    Louis 2018/08/18
  • 仕事が辛く、しかも財布を忘れて泣いてた私に「あんまり泣かないで」と500円くれたあの時の星乃珈琲店の店員さんにお礼を言いたい

    あちゃ @achamixx マネーフォワードでエンジニア採用広報🍊◀︎ペパボでエンジニア採用担当✌️ 集合写真📸宝塚💎ラジオ📻銭湯・サウナ♨️が好きで、特技は自分の前髪を切ることです。 https://t.co/gZSWmtY4oN あちゃ @achamixx 私が1年目の時、仕事がしんどすぎて泣きながら人事に電話をした星乃珈琲店 桜丘店で、帰り際お会計をしようとしたらまさかのお財布を持ってなくて、また泣きそうになった私に、500円くれて「あんまり泣かないでください」って言ってくれた店員さんはまじでどなたなのでしょうか。 あちゃ @achamixx 今日久しぶりに星乃珈琲店にいったら当時と同じ席に案内されて、ついついエモくなって書きました。当にどうしようもなかった私だけど、今もおんなじ会社で元気に働けているので、もしお会いできるならお礼が言いたいです🙏

    仕事が辛く、しかも財布を忘れて泣いてた私に「あんまり泣かないで」と500円くれたあの時の星乃珈琲店の店員さんにお礼を言いたい
  • 世界の海軍士官の模範となった日本の海軍大尉の名は?|au Webポータル国内ニュース

    Louis
    Louis 2018/08/18
    海軍第六潜水艇佐久間勉艇長について。SAPIO……。
  • 傑作『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が語る。「天才」だった自分がボコボコにされてから

    製作費300万円で作られた映画『カメラを止めるな!』が、異例の快進撃を続けている。同作の監督・脚・編集を手がけた上田慎一郎監督は、"異色"の経歴の持ち主だ。20代前半で借金苦に陥り、ホームレスになった経験もあるという。ここに至るまでにどんな苦労があったのか? そしてそれをどう乗り越えてきたのか? その人生観と哲学を語ってもらった。 『カメラを止めるな!』には、37分ワンカットの「ゾンビサバイバル」のシーンがあります。それを「撮る」と言ったとき、いろんな大人から「無理だ」「できるわけない」と言われました。

    傑作『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が語る。「天才」だった自分がボコボコにされてから
  • 東京ゼイリブ2018|プロハンバーガー

    電車の車内で並ぶ広告、何気なく見ていると気づかないけれども我々は色んな心理操作を受けているということに気付いてしまうこともある。 山手線に乗っている時に、ぼんやり視線斜め上に並ぶ車内広告を見ていた時にこんな広告の並びがあった。4つの広告がワンブロックに掲示されているのだが、一番右側に「結婚相談」二番目に「薄毛は医者に相談を」、さらにもう一つ「育毛剤」一番左側に「ダイエット」。 よくよく考えると、これは人のコンプレックスを利用したとてもいやらしい並びである。 まず、一番右の「結婚相談」。結婚をしたくても、相手がいないという人間に対しての広告である。結婚をしたくても出来ないのには、理由があるはずである。それは、人が引っ込み思案だったり、出会いの機会が無かったり、たまたま過去に付き合って来た人達と縁が無かったり…、さまざまな理由があるだろう。しかし、その中でも改善が可能なのは、外見的にモテない

    東京ゼイリブ2018|プロハンバーガー
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「もっと注意して世の中を見てみると、世の中、80年代よりも露骨に「ゼイリブ」の世界に拍車がかかっているのかもしれない」
  • レコードと映画と本と 原尞 |好書好日

    私の幼時から学生時代までの五人の家族(父母兄姉)のうち、長兄以外の四人はすべて下戸だった。酒が弱くて、少量でもひどい不快感に襲われる体質だった。私も同様なので、酒は飲まなかった。それでも大学に入ると、周囲の多くがまだ未成年なのに酒を飲みはじめるので、私も懸命に努力してみたが、まるきり進歩はなかった。 ちょうどその時分に、自分にはどうしても入手して聴きたいジャズのレコードと、観(み)たい映画と、読みたいが並外れて多数あることに気づくようになった。その二者択一の岐路で、私はあっさりと自分の人生から酒を切り捨てることにした。嫌いな酒を飲まないことには何の努力もいらなかったが、友人や知人との付き合いに多少気を使うだけのことだった。かくして二十歳になる前に完全に断酒して、今日に至っている。お蔭(かげ)で、聴けなかったレコード、観られなかった映画、読めなかったはただの一つもない。 大学を出て上京し

    レコードと映画と本と 原尞 |好書好日
    Louis
    Louis 2018/08/18
  • 石垣牛物語 沖縄農協との闘いの通販/金城 利憲 - 紙の本:honto本の通販ストア

    Louis
    Louis 2018/08/18
    「沖縄県民が日本一所得が低いのは、自己目的の団体JAを筆頭に、行政を運営する、議員の勉強不足にある−。農協の組織悪と闘う男が、日本の和牛を支えている石垣島で起きている「犯罪劇」を暴く」
  • 女子受験生、東京医大に受験料返還求める「落とし前を」:朝日新聞デジタル

    東京医科大の入試で女子の合格者を抑える得点操作が行われていた問題で、同大を受験した女性らを支援する「東京医大入試差別問題当事者と支援者の会」が9日、発足した。今後、同大などに受験料返還などを求めていくといい、すでに受験生3人から相談を受けている。 作家の北原みのりさん(47)と元衆院議員の井戸まさえさん(52)が共同代表に就き、複数の弁護士も賛同している。東京医大に対し10日にも、受験料の返還や得点の開示、追加合格の今月中の発表などを求める要望書を送る。 9日は、同会の会合が都内であり、東京医大を3年前に受験生した女性が、50人を前に思いを語った。女性は「とてもむなしい気持ち。今後の受験生のためにも東京医大には落とし前をつけてほしい。医師の過剰労働についても議論が深まればとも思う」と話した。2018年度入試の女子受験生らが「事実公表と受験料の返還を求めたい」などと書いた文章も読み上げられた

    女子受験生、東京医大に受験料返還求める「落とし前を」:朝日新聞デジタル
  • 【続報】 『この世界の片隅に』原作者がドラマ版に関して追加投稿 「火消しに来ました。ゴッドマーズに食いつき過ぎ!!」 : ゴールデンタイムズ

    2 :名無しさん@涙目です。 :2018/08/09(木) 10:21:30.71 ID:wQnTTw5+0.net 『この世界の片隅に』原作者がドラマ版にコメント 「『六神合体ゴッドマーズ』よりは原作に近い」 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52046558.html ↓ 56 :名無しさん@涙目です。 :2018/08/09(木) 11:50:43.13 ID:1A612La40.net この人こんな面白い人なのか 8 :名無しさん@涙目です。 :2018/08/09(木) 10:30:08.58 ID:ClTRkTWR0.net ただの横山光輝好きじゃねーか 28 :名無しさん@涙目です。 :2018/08/09(木) 11:27:43.66 ID:BcacmXn90.net >>2 完全に燃料投下しに来とるやんけ 3 :名無し

    【続報】 『この世界の片隅に』原作者がドラマ版に関して追加投稿 「火消しに来ました。ゴッドマーズに食いつき過ぎ!!」 : ゴールデンタイムズ
    Louis
    Louis 2018/08/18
    元記事へのリンクがなくて
  • 90年代のライトノベルに明確に男性向けとしていたレーベルがあったのか?

    ながら @Nagara_KDZK 「第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様」1巻読了。朴念仁軍人に内政・魔法嫁の組合せで視点は両者ほぼ均等だけど雰囲気はアイリスやルルルに近い。薬師といい、ヒーロー文庫は時々こういうのを放りこんでくるが、往年のユニセックスレーベルだったスーパーファンタジーよりは男性向の傾向かと。 2018-08-10 00:00:40 ながら @Nagara_KDZK ラノベ史では大橋はスーパーファンタジーを男性向と解してるが俺はその立場に立たないので悪しからず。ありゃコバルトから非恋愛(ホラー、伝奇)や過激な部分のあるの(マフィア、BL、エロコメ)を隔離した少女レーベルが結果としてユニセックスといえたものだろうと。売場も少女棚だったし。 2018-08-10 00:04:27

    90年代のライトノベルに明確に男性向けとしていたレーベルがあったのか?
    Louis
    Louis 2018/08/18
    思えばナポレオン文庫はゾーニングの網をかいくぐったポルノだったな……
  • ドイツ人女性の声が低くなり、日本人女性の声が高い理由

    2018年1月10日公開当時から反響の大きかったこの記事、ちょうど1年経った2019年1月に入ってから、ツイッター経由でふたたび読まれている。 しかし、文中で紹介されたドイツ語の元記事の見解と紹介した筆者の見解との区別が明瞭でなかったため、記事全文が元記事の翻訳のように理解され拡散された。 読者諸氏にはお詫び申し上げ、その区別を明確にする形で謹んで全文を更新する。(2019年1月22日、編集部) なぜドイツ人女性の声が低くなっているのか ドイツ人女性の声が低くなっている──ライプツィヒ大学病院が、2005年から実施している調査で明らかになった。 「ターゲスシュピーゲル」紙によれば、同病院は生活習慣病などを調べるために、2005年から40〜80歳の健康な男女2500人を対象にした調査を実施している。 声の周波数の世界標準はこれまで男性が110Hz、女性は220Hzだったが、現在は男女差が縮ま

    ドイツ人女性の声が低くなり、日本人女性の声が高い理由
  • 伊勢崎市議会議員の伊藤純子さんが国民主権を否定か - ロジ・レポート

    伊勢崎市議会議員の伊藤純子さんがとんでもない発言をしています。 主権とは「国民および領土を統治する国家の権力。統治権」のこと。「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利。国家主権」。つまり、熟語として、主権はまさに「国民」ではなく「国家」にあるのです。【つづく】— 伊勢崎市議会議員 伊藤純子 (@110junkoito) 2018年8月8日 "主権とは「国民および領土を統治する国家の権力。統治権」のこと。「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利。国家主権」。つまり、熟語として、主権はまさに「国民」ではなく「国家」にあるのです。【つづく】" なんと、主権は国民ではなく国家にある、と言い出しています。 ここで日国憲法前文を確認しましょう。 最初の文です。 "日国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和

    伊勢崎市議会議員の伊藤純子さんが国民主権を否定か - ロジ・レポート
  • 「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について

    早瀬マサト @hayasemasato あべこべ仮面ライダーシリーズとか言って、ライダーの仮面を入れ替えてコスプレしている画像が回ってくるけど、失礼だと思うんだよな〜。ホントにファンなのかな 早瀬マサト @hayasemasato ファンならキャラクターを尊重すべきだと思うんですよね〜。ムカシ、バラエティ番組で芸人が笑いを取ろうとキカイダーのスーツを前後逆に着たのと同じレベル… 早瀬マサト先生は、1989年石ノ森章太郎先生の作画アシスタントとして石森プロに入社された最晩年のアシスタントで、石ノ森先生の没後は石ノ森関連作品の監修やデザイン、小説作品の執筆、『仮面ライダーアギト』から『仮面ライダーオーズ/OOO』までの平成仮面ライダーシリーズではキャラクターデザインを務められています。 リンク Wikipedia 早瀬マサト 早瀬 マサト(はやせ マサト、1965年 - )は、日漫画家・イ

    「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「特撮を本物だと思う子供」に向けて作ってるというのは驚きだった
  • 大槻ケンヂもハマった!?渋谷「ムルギー」の玉子入りムルギーカレー : NewsACT

    2013年02月19日12:00 大槻ケンヂもハマった!?渋谷「ムルギー」の玉子入りムルギーカレー カテゴリ▶ 渋谷 カレー mixiチェック 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 大槻ケンヂのエッセイに「カレー屋M」という店が出てくる。 それがここ、「ムルギー」だ。 この動画を見て欲しい。 大槻ケンヂの歌声の後ろで、メンバーが叫んでいる。 「ムルギー!」 と。(2:43) 印度化計画に組み込まれるほどに大槻ケンヂにインパクトを与えたムルギーカレー。 これはべてみたい。 店は渋谷道玄坂、ラブホテル街のど真ん中。 え、こんなところに……? という場所に「ムルギー」はある。 重いドアを開けると、周囲の様子とはまるで逆で、近隣のサラリーマンや主婦や、定年リタイアしたあとの中年男性などが席につき、みなカレーを頬張っている。 それがこれ、玉子入りムルギーカレー。 山の形に整えられたライスが

    大槻ケンヂもハマった!?渋谷「ムルギー」の玉子入りムルギーカレー : NewsACT
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「「日本印度化計画」の一端も担う店」渋谷のムルギー。値が張るので敬遠していたけど、焼きチキンが気になってくる……!
  • E・ウスペンスキー氏死去=チェブラーシカ原作者-ロシア:時事ドットコム

    E・ウスペンスキー氏死去=チェブラーシカ原作者-ロシア 2018年08月15日09時02分 自宅でインタビューに応じる児童文学作家エドゥアルド・ウスペンスキー氏。手に持つのは1966年のチェブラーシカ原作初版=2016年2月、ロシア・モスクワ郊外 ロシアのメディアによると、日でも人気の旧ソ連人形アニメ「チェブラーシカ」の原作者エドゥアルド・ウスペンスキー氏が14日、モスクワ郊外の自宅で死去した。80歳。家族が明らかにした。9日に体調を崩していたという。 〔写真特集〕追悼2018~津川雅彦さん、ジョエル・ロブションさん、浅利慶太さん~ 1937年モスクワ郊外生まれ。名門の航空大で学んだが、児童文学作家を志した。作品は25カ国語以上に翻訳。2016年2月に時事通信のインタビューに応じ、日で人気が出た背景について「ソ連的でなくイデオロギー色もない。子供は日人もロシア人も同じ」と話していた

    E・ウスペンスキー氏死去=チェブラーシカ原作者-ロシア:時事ドットコム
    Louis
    Louis 2018/08/18
    来日、サイン会があったのは九年前か。もっと最近のことだと感じてた。
  • 空想具現化 - アニヲタWiki(仮)

    自然、世界の触覚である精霊が持つ能力であり、自己の意思を世界と直結させ、範囲は局所的ながら因果に干渉して、その望む空間になる確率を意図的に取捨選択し、世界を思い描く通りの環境に変貌させる。 事象が発生する確率へ干渉した結果であるから、具現化できるものは物体に限らないようである。しかし、精霊の規模によってその具現レベルには差があり、何よりあくまで自然現象の一種でしかないので、変貌させられるのは自然のみ。

    空想具現化 - アニヲタWiki(仮)
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「元ネタは「混沌世界ボルドー」でブランゼラー・ドミニオンが使用した「空想具現化装置プラグマタイザー」。 概要も制限もほぼ同じ。なお、同作品には「固有時制御」を使用するキャラも居たりする」
  • 愛甲猛の転落生活をトコトン支えた妻の献身

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    愛甲猛の転落生活をトコトン支えた妻の献身
  • 杉田水脈議員、ネオリベと反左翼の果てに辿り着いた“保守のジャンヌ・ダルク” « ハーバー・ビジネス・オンライン

    杉田水脈議員は、公務員時代にサッチャーとNPMに傾倒していたことは前回言及したとおりだ。しかし、そんな杉田議員だが、公務員を辞めてから今に至る過程で、ネオリベ思想に加えて、「右派思想」へも歩み寄っていくことになる。(前回参照:杉田水脈議員「生産性」信仰の萌芽は、カリスマ公務員時代に傾倒したサッチャーとNPMにあり) 8月3日の神戸新聞の報道「市民と取っ組み合い寸前 問題発言の杉田水脈議員、市職員時代から騒動」を受け、八幡和郎氏は杉田議員が公務員時代に起こした「取っ組み合い寸前」騒動の顛末について、杉田議員側の情報に基づいて以下のように記している。(参照:アゴラ「NHK、朝日、文春が揃って杉田水脈の“人権蹂躙”」) “保育所民営化を議論する健康福祉委員会で、中核派の活動家を支援するために、全国から仲間が集まり、傍聴席に座わり、ヤジを飛ばしていたので、係長だった杉田水脈が傍聴席に「ヤジは辞めて

    杉田水脈議員、ネオリベと反左翼の果てに辿り着いた“保守のジャンヌ・ダルク” « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「カリスマ公務員」であったということが衝撃的
  • 2018年上半期、最もアニソンを売った女・上坂すみれが語る“ノーフューチャー”な現在と未来 | 日刊SPA!

    今年2月、iTunes Storeのダウンロードランキングで1位に君臨し続けた楽曲がある。それが声優・上坂すみれの歌う「POP TEAM EPIC」。毎回アニメ編の前半パートと後半パートにおいて、キャラクターの担当声優を入れ替えるだけでまったく同じ内容を放送し、時にはニット製のぬいぐるみアニメをインサートするなど、アナーキー極まりない構成で、アニメファンはもとよりサブカルチャーに明るい面々から「クソアニメ」との最大級の賛辞を贈られた『ポプテピピック』のオープニングテーマだ。その昭和趣味、ソ連・ロシアに端を発する共産趣味、ミリタリー趣味などで、声優デビュー当時からなにかと話題を集めていた上坂だったが、今回自身の楽曲とこのアニメがネットでバズった余勢を駆って、一気にアニメソングシーンのマスターピースに。そしてこの8月には3枚目のフルアルバム『ノーフューチャーバカンス』を発表した。 そこで今回

    2018年上半期、最もアニソンを売った女・上坂すみれが語る“ノーフューチャー”な現在と未来 | 日刊SPA!
    Louis
    Louis 2018/08/18
    上坂すみれ「『沙羅曼蛇』っていうゲームのサントラに入っている「ノーフューチャー」っていう曲が好きなので、私の中では「ノーフューチャー」はカッコいい言葉、いい言葉に分類されているんです」
  • テトリス秘話:セガはいかにしてテトリスの開発に踏み切ったか - オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶

    コインマシンやギャンブルゲームやカジノの歴史的エピソードとか、時々カジノ旅行記とか、たまにスポーツやマンガとか。 少しだけ昔、ゲームメーカーのセガでのこと。とある上級管理職が、「海外でこんなゲームを見つけてきたので参考にしてくれ」と言って、アーケードゲーム開発部門のメンバーに一つのビデオゲームを紹介しました。それを見ていた開発者の一人は、ずっと後になってから、ワタシに「プラットフォームはわからなかったがPCベースだったらしい」と語ってくれました。 今回は、拙ブログで扱うには少し新しすぎるかもしれない「テトリス」(SEGA,1988)の話です。「テトリス」はもともと、ソ連のコンピューター技術者アレクセイ・パジトノフ氏が、「ペントミノ」と呼ばれるパズルゲームをベースに考案したビデオゲームであることは有名な話ですが、ワタシは「テトリス」が初めて商品化されたのがいつで、どんなハードで動いていたのか

    テトリス秘話:セガはいかにしてテトリスの開発に踏み切ったか - オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「今回は、拙ブログで扱うには少し新しすぎるかもしれない「テトリス」(SEGA,1988)の話です」セガからアーケード版テトリスが発表されるまでの話
  • 沼津市議 小澤 隆(りゅう) on Twitter: "翁長知事の「中国の支援」について、私が知ったのは主に、青山繁晴さん(参議院議員)のご著書「ぼくらの哲学」です。琉球新報の取材中にこれをお答えできず、多くの方にご迷惑をおかけしました。"

    翁長知事の「中国の支援」について、私が知ったのは主に、青山繁晴さん(参議院議員)のご著書「ぼくらの哲学」です。琉球新報の取材中にこれをお答えできず、多くの方にご迷惑をおかけしました。

    沼津市議 小澤 隆(りゅう) on Twitter: "翁長知事の「中国の支援」について、私が知ったのは主に、青山繁晴さん(参議院議員)のご著書「ぼくらの哲学」です。琉球新報の取材中にこれをお答えできず、多くの方にご迷惑をおかけしました。"
  • 【FGO】「サバフェス」新規立ち絵まとめ。サプライズ実装はあるのか? | AppBank

    Louis
    Louis 2018/08/18
    ネタバレ注意。あの見たことないキャラは、そういうことなのか。奈須きのこさんの古い日記も合わせて読んで、納得。
  • メンタルが安定していると思う人が共通して言う言葉に納得の声「人間関係の悩み9割くらいは解決しそう」

    𝐲𝐮𝐤𝐢 𝐤𝐚𝐧𝐚𝐢𝐭𝐬𝐮𝐤𝐚 @kyukirrs 最近まわりで特にメンタルが安定していると思う人が共通してよく言う言葉が "基、他人には期待しない"。 一見冷たい印象だけど言ってる人はむしろ面倒見良くて慕われていることも多い "人をどうしよう"とか"人にどうしてもらおう"という考えを捨てるだけで、人間関係の悩みの9割くらいは解消しそう

    メンタルが安定していると思う人が共通して言う言葉に納得の声「人間関係の悩み9割くらいは解決しそう」
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「基本、他人には期待しない」という思い込みでメンタルが不安定な人もまた多いと思うのだけど。この考えに凝り固まって他人からの救いの手を信じられなくなったらどう対処する気なのだろう、危険。
  • 現実のカードで、アニメのように決闘できる『遊戯王の最強なりきりシステム』誕生。個人が1年をかけ、スマホと映像装置の連動で作成 - ゲームキャスト

    ようやくできたー! ソリッドビジョンシステムはもうちょっと技術が進歩しないと無理なので、「遊戯王の最強なりきりシステム」を作った! (すべて加工なしの実写) #遊戯王 #yugioh pic.twitter.com/39h1rvHmhy— Reo@調整中 (@reoasxdtmgt) 2018年8月14日 現実の遊戯王カードを使って、アニメ『遊戯王』のように決闘(デュエル)したい……!1年かけて演出・環境システムを構築し、その夢を現実にしてしまった一人の決闘者(デュエリスト)のツイートが話題になっている。 実際に動画を見てみると……確かに、アニメ版の演出で決闘を楽しめている。これは夢の装置だ! 何がすごいって、その再現度。プロジェクターを利用して映像を投影し、光る枠が表示されてデュエルスタート! そして、カードを出すと召喚のエフェクトがカードの上に重なり、「しゅおおおお!」という効果音も。

    現実のカードで、アニメのように決闘できる『遊戯王の最強なりきりシステム』誕生。個人が1年をかけ、スマホと映像装置の連動で作成 - ゲームキャスト
  • ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白(平井 美帆) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    敗戦とともに崩壊した「満州国」では、地獄絵図としか表現しようのないほど、飢えと暴力、そして絶望が蔓延した。孤立無援の満洲開拓団は次々と、集団自決に追い込まれていった。 そのとき、ある開拓団の男たちは、ひとつの決断を下した。現地の暴民による襲撃、ソ連兵による強姦や略奪から集団を守り、料を分け与えてもらう代わりに、ソ連軍将校らに結婚前の乙女たちを「性接待役」として差し出したのだ。 犠牲となった「彼女たち」は、日への引き揚げ後もこの忌まわしい記憶をずっと胸の内にとどめていたが、70年が経ち、その重い口を開いた――。ノンフィクション作家・平井美帆氏の特別寄稿。 託された詩 忘れられない詩がある。後半のカタストロフィーと対比を成すかのように、詩は明るい朗らかな一節からはじまる。 ≪十六才の 春の日に 乙女の夢を 乗せた汽車 胸弾ませて 行く大地 陶頼昭に 花と咲く≫ 「乙女の碑」と題された詩を書

    ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白(平井 美帆) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
  • #お盆休みない人あるある を描きました。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    #お盆休みない人あるある を描きました。
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「観光客さえもこないから閑散としてる。寂しい」お台場は電車もバスも混んでましたよ……ただクソ上司がいないので仕事が捗る捗る
  • 高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note

    最善策ではないが、このような非難を受けるものではないのではないか?というのが私の考えです。 私自身、地方で10年以上古書店に勤めており、ここに上がっている書籍の大部分を扱った経験があるためこのトピックについて言及する資格があるのではないかと思い筆をとりました。 発端はこちら 「高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土、絶版多数」 https://news.google.com/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3LmtvY2hpbmV3cy5jby5qcC9hcnRpY2xlLzIwNzg1My_SAQA?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja 高知県立大焚書 知の機会奪う 職員「移行へダイエット」 https://www.kochinews.co.jp/article/207844/ 高知新聞のかなりセンセーショナルな見出しにSNS等で「遂に大

    高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note
    Louis
    Louis 2018/08/18
    この記事に「なるほど」と思う層も存在する、という前提でこの問題を考えねばならないということ
  • 清水富美加=出家女優・千眼美子 UFO撮った!!本紙に渾身の目撃リポート | 東スポWEB

    独占スクープ! 宗教家で女優の千眼美子(23=名・清水富美加)が、UFOを目撃し撮影に成功したことが紙の取材で分かった。千眼はアニメ映画「宇宙の法―黎明編―」(10月12日公開)で声優業に再び挑むが、UFO目撃と同映画には“宗教的な何か”が関係しているのか? 千眼は紙に証拠の「UFO写真」を提供、目撃した時の状況を詳細にリポートした。 千眼がUFOを目撃したのは7月中旬。友人と富山県を旅行していた時だった。自身初めての目撃体験だったという。 千眼は「宇宙に憧れがあって、天体観測もしていたんですけど、それまでは見たことなかったんです。周りには見たことある人がいっぱいいるんですけど、私はないので“物かな? 人工衛星じゃないの?”って疑っていたんですよ。自分の目で見るまでは信じないつもりだったんです」。 友人と富山駅付近ですしをべ、宿泊先のホテルに戻ろうとして、ふと空を見上げた、その時

    清水富美加=出家女優・千眼美子 UFO撮った!!本紙に渾身の目撃リポート | 東スポWEB
    Louis
    Louis 2018/08/18
    これ、写真も豊富な紙面で読みたかった。東スポと言えばプロレスとUFO。
  • 漫画、コミックに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    台風 農水被害は1700億円超[写真]NEW! 無痛分娩死 検審は不起訴不当NEW! 悩んだ末 胎児減らす減胎手術[写真] 渋谷ハロウィン 週末は人数減[動画] 少女像 米の私有地に置かれる[動画]NEW! トロイの木馬 感染iOSアプリ[写真] ウッズが優勝 日で偉業達成[写真] 星稜サッカー部総監督 暴行か[写真]NEW!

    漫画、コミックに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2018/08/18
    こういったトーンでジョジョについて語る荒木先生のインタビュー、初めて読んだかも。
  • 声優・石塚運昇さん死去 67歳 「ポケモン」オーキド博士役など

    事務所は「道癌のためかねてより病気療養中でしたが、薬石効なく平成30年8月13日永眠いたしました。生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します」と訃報を伝えた。 通夜・告別式は親族のみで執り行った。お別れの会の開催については遺族の意向もあるとし、後日改めて報告する。 石塚さんは「ポケットモンスター」シリーズで、オーキド博士役やナレーションのほか、多くのポケモンの声を担当。アニメ『カウボーイ・ビバップ』のジェット・ブラック役、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』のジョセフ・ジョースター役などでも知られる。

    声優・石塚運昇さん死去 67歳 「ポケモン」オーキド博士役など
    Louis
    Louis 2018/08/18
    もうオリジナルキャストでカウボーイビバップの続編は望めなくなってしまった
  • 『【2018/8/15】山田太郎氏による今後の活動についての「重大発表」文字起こし』

    2018年8月15日、マンガ・ゲーム・アニメ等の「表現の自由」を守る活動の先頭に立ってきた前参議院議員・山田太郎氏が、今後の活動内容を大きく見直す旨を、ニコ生番組「山田太郎のさんちゃんねる」内で発表しました。 私は、今回の山田氏の発表が、今後の表現の自由の守り方を考える上において非常に重要な内容であると考え、この出来る限り正確な内容を出来る限り多くの方に知って頂く必要があると思い、当該番組の一部を文字起こし致しました。 お時間の許す限り、ぜひとも実際の動画を通しで見て頂き、山田氏の考えを知って頂きたいと思いますが、もし当記事がそのきっかけになればこれ以上幸いなことはございません。 《文字起こしする動画》 【第306回】C94振り返りと今後の活動についての重大発表!【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】 山田太郎前参議院議員3日目東5ピ30a@yamadataro43 皆さんに山田太郎の今

    『【2018/8/15】山田太郎氏による今後の活動についての「重大発表」文字起こし』
    Louis
    Louis 2018/08/18
    厭な先鋭化を始めてる
  • 第101回:円城塔さんその3「SF研究会でラテンアメリカ文学を読む」 - 作家の読書道|WEB本の雑誌

    作家自身は、どんな「屋のお客」なんだろう?そしてどんな「の読者」なんだろう? そんな疑問を、作家の方々に直撃インタビューです。 作家の読書道 第101回:円城塔さん もはやジャンル分け不能、理数系的で純文学的でエンタメ的でもある、さまざまな仕掛けをもった作風で毎回読者を驚かせる作家、円城塔さん。物理を研究していた青年が、作家を志すきっかけは何だったのか? 素直に「好き」と言える作家といえば誰なのか? 少年時代からの変遷を含めて、たっぷりお話してくださいました。 ――一人暮らしの大学生活が始まって、読書生活も変わったのでは。 円城:かなり変わりましたね。作者がいると気づくとか、週刊誌があると気づくとか(笑)。知ってはいたけれど、ようやく実感できたんですよね。そこからはわりと手当たり次第に読みました。サークルはSF研究会だったのですが、といってもみんながSFを読んでいるわけではなく。それま

    第101回:円城塔さんその3「SF研究会でラテンアメリカ文学を読む」 - 作家の読書道|WEB本の雑誌
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「それと、筒井康隆さんは読めないんです。2ページくらいしか読めない。『虚航船団』だけは読んだんですけれど、そこで力尽きました」
  • 『ヤイレスーホ』(菅野雪虫) - 児童書読書日記(仮)

    ヤイレスーホ 作者: 菅野雪虫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2018/06/28メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る物語の受容の仕方は自由です。たとえば『アナと雪の女王』をみて「あんな最強の氷魔法手に入れたら、自分なら氷の城つくる前に気にくわないやつ全員ぶっ殺すのに」とか、公式が推奨しないであろう感想を抱いた観客も少なからずいるはずです。 アイヌ神話をモチーフにした『チボロ』の姉妹編。『チポロ』は、ストーリーだけ取り出せば悪い魔物ヤイレスーホに監禁された少女イレシュを少年チボロが救いに行くという、王道の英雄物語でした。 ヤイレスーホはイレシュを他の魔物から守るために、触ったものを凍らせる魔法を与えました。イレシュはそれを呪いだと思っていましたが、その物語を聞いたランペシカという少女は別の感想を持ちます。自分の復讐のためにその力は利用できるのではないかと。ランペシカ

    『ヤイレスーホ』(菅野雪虫) - 児童書読書日記(仮)
  • 労基署に駆け込んだ申告者への「報復人事」が野放しになっている | 文春オンライン

    このストライキは、個人加盟の労働組合・ブラック企業ユニオンに加盟するジャパンビバレッジの労働者10数名が敢行したものだ。ストライキの目的は、大きくは2つ。未払い残業代の支払いと、その未払いを労働基準監督署に申告した労働者に対する懲戒処分の撤回だった(経緯は、「労働組合が東京駅の自動販売機を空にした日」を参照)。 ストライキの反響と組合の闘いの結果、解雇を示唆していた会社が、7月上旬にこれを「撤回」したのだという。 記事では、ジャパンビバレッジとユニオンの闘いを振り返りながら、労働条件を改善しようと声をあげた労働者に企業が行う「報復」の実態、それに対する労基署の対応の難しさ、そして労働組合の役割について考えてみたい。 Aさんだけを狙い撃ちを ジャパンビバレッジは今年3月、労基署に未払い残業代を申告していたAさんに対して無期限の自宅待機命令を行い、懲戒処分を行うことを明言していた。 懲戒の理

    労基署に駆け込んだ申告者への「報復人事」が野放しになっている | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2018/08/18
  • ブラック企業ユニオンがジャパンビバレッジ支店長の『有給チャンスメール』を入手 クイズを出され、正解しないと有給休暇取得できず、不正回答は降格される

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse サントリーグループの自販機大手ジャパンビバレッジの支店長が従業員に送ったヤバすぎるメールを入手。「有給チャンス」というクイズを出され、正解しないと有給休暇を取得できない。それどころか不正解だと「降格」される。降格のリスクを冒さないと有休取れないとか、どんなブラック企業だよ… pic.twitter.com/zBLQ2TQCeJ 坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse ジャパンビバレッジの「有給チャンス」の続き。この日は全員不正解で従業員は誰も有給休暇を取得できず。「よかった。よかった。」と喜ぶ支店長。しかも、全員不正解の理由が支店長の出題ミスというどうしようもないオチ。こんな支店長がのさば

    ブラック企業ユニオンがジャパンビバレッジ支店長の『有給チャンスメール』を入手 クイズを出され、正解しないと有給休暇取得できず、不正回答は降格される
    Louis
    Louis 2018/08/18
    「有給チャンス」もそうだけど「永久追放」という言葉を使うこの支店長怖い。というか普通に暴行も加えてるのだから警察沙汰にすべきでは……。