Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

考察に関するMashのブックマーク (57)

  • 巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり

    『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物が話題になるたびに、「逆の立場になって考えろ」という意見が出る。男性だって性的に消費されるような展示物が公共の場にあったら不快になるだろう、と。 しかし、女性向けに作成された展示物が「男性を性的に消費している」と問題になったことはほとんど無い。おそらく探せば一つくらいはあるのだろうが、俺はパッと思いつかない。定量的に語るのは難しいが、男性向けに比べたら炎上の頻度は少ないだろう。 Togetterで「ジェンダー」タグのまとめについたタグからも予想できる この実感が正しいのならば、なぜ炎上するの

    巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり
    Mash
    Mash 2019/10/23
    等しくなるものが違うという話
  • 立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この一件の幕引きは“前例”となる 5月24日、「人工知能学会全国大会」において発表された、立命館大学情報理工学部に所属する3人の研究者の論文が、議論を呼んでいる。なぜならその論文が、自作イラストやマンガを中心とするSNSpixiv(ピクシブ)に投稿された一般ユーザーの小説10作を分析材料として扱っていたからだ。これが多くのユーザーの反発を買い、現在はその論文PDFが非公開となっている。 「ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング」と題されたこの論文は、「猥褻表現」(論文中では「有害情報」とも表記されている)のフィルタリングを目的とした研究だ。 一方、この論文で研究対象とされたのは、性表現が多く含まれ、当初から作者が「R-18」(18歳未満閲覧禁止)にカテゴリーしていた小説だった(同時に、その多くは「二次創作」だ)。pixivでは閲覧制限の設定があり、デフォルト

    立命館大学の研究者による「pixiv論文」の論点とは──“晒し上げ”批判はどれほど妥当なのか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 若者言葉「さある」形の使用実態と、 その特徴について - あとーすログ

    (このエントリは、LiteraTech風見鶏に2014/9/30に掲載したエントリを再編集したものです。) 0.はじめに……の前に 「1.はじめに」以降は、講義の期末レポートに若干の修正を加えたものとなっています。しかし、概ね提出したものと変わらないです。表やグラフがやや見づらくなっていますが、ご容赦ください。また、スマホだと表示が崩れる恐れがあるので、PCでの閲覧を推奨します。 1.はじめに Twitterを使用していると、大学の同級生が「さある」という言葉を使っていることを目にする。自分の周りだけで使われている表現かと思い、Twitter検索で調べてみると、同じように「さある」を使っている人が複数人いることがわかった。 そこで、稿ではこれを「さある」形と名付け、Twitter上での使用例を見ながら、どういった時にこの「さある」形が使われるのか、「さある」形にはどのような特徴があるのか

    若者言葉「さある」形の使用実態と、 その特徴について - あとーすログ
    Mash
    Mash 2015/12/28
    良さがある→良さある
  • むしろ科学を信用しなかった結果だろ | おごちゃんの雑文

    あんまり原発のこととか書きたくないんだが、ネタが急に転がって来たので。 震災と日人 倫理学者 竹内整一 連載(14) 科学過信による「想定外」と「はかりしれないこと」 事実誤認&我田引水もはななだしい。 福島のあたりで歴史上大きな地震がかつてあったらしいことは、「科学的」に示されている。一々ポインタ張るまでもないくらいそこらじゅうで見て、傷している。 なぜ「科学的」かと言えば、あまり歴史的な文献がない土地だから、地層とかそういったものから見るしかないからだ。都に近いところだと、かなり古い時代のものもわかったりするらしいのだけど。 つまり、「科学」によって、あの規模の地震や津波があの地で起きることは、想定されていた。 ところが、そのことが書かれた論文や警告は、その「科学」を信じない、あるいは信じたくない人達に、「政治」とか「経済」という、「科学でないもの」によって拒否された。その結果、特

    Mash
    Mash 2011/05/23
  • 脱原発の理路 - 内田樹の研究室

    平田オリザ内閣官房参与は17日、ソウル市での講演で、福島第一原発で汚染水を海洋に放出したことについて、「米国からの強い要請があった」と発言したのち、翌日になって「不用意な発言で、たいへん申し訳なく思っている」と発言を撤回して、陳謝した。 発言について平田参与は「この問題には全くかかわっておらず、事実関係を確認できる立場でもない」として、事実誤認であることを強調した。 内閣官房参与、特別顧問の「失言」が続いている。 平田参与の前に、3月16日には笹森清内閣特別顧問が、菅首相との会談後に「最悪の事態になった時には東日がつぶれることも想定しなければならない」という首相の発言を記者団に紹介した。 4月13日には松健一内閣官房参与が「原発周辺には10~20年住めない」という首相発言を紹介したのち、撤回した。 震災直後に内閣官房参与に任命された小佐古敏荘東大大学院教授は、政府の原発事故対応を「場当

    Mash
    Mash 2011/05/22
  • マミ先輩の死亡についてのQBの罪責〜正義も、理屈もあるんだよ! - アホヲタ元法学部生の日常

    毎度のことながら、エントリは、基的にまどマギの第8話までのネタバレ全開ですので、この点予めご了承下さい。 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/05/25メディア: Blu-ray購入: 41人 クリック: 1,027回この商品を含むブログ (132件) を見る 1.はじめに 魔法少女まどか☆マギカは、蒼樹うめ先生のほのぼのした絵柄とは裏腹なブラックなストーリーで、一部界隈に熱狂的反響を呼んでいる*1。 第8話に至っては、その内容の凄惨さと、「魔法少女」や「QB」の意味等が次々に明らかになるということで、精神的ショックを受けた視聴者も多いものと思われる。 既に、RPガス様が、第八話の、魔法少女契約の成否や、ほむらの行為の法的評価を考察されているところ、 マンガと法律 40th 魔法少女まどか☆マギカ 「

    マミ先輩の死亡についてのQBの罪責〜正義も、理屈もあるんだよ! - アホヲタ元法学部生の日常
  • 時代の風:サマータイム制は論外=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇科学的教養、必要な時代 限られた資源をどう配分するか--すべての人の要求を満たせない以上、あれもこれもは不可能。だから厳しくても優先順位を決め、より多くの同意を得ながら事を進めていくというのが来の「政治」の役割だ。しかし、同時に民主主義国家においては、権利と義務はセット。今回の電力問題のように技術や科学がからむ資源配分の問題では、有権者の側にもその問題を理解する努力が求められる。 まず理解しないといけないのは、電力網というシステムが、不断の努力でバランスを取っている「動的平衡系」だということだ。電力の需要と供給は常にある幅の中でバランスをとっていなければならない。多すぎても少なすぎても破綻する。格的な理解をするには電気工学の高度な知識が必要となるが、近いアナロジーとしては「手すりのないシーソー」がいいだろう。 シーソーの一方が需要側。何千万もの利用者がスイッチをオン・オフするたび、バ

    Mash
    Mash 2011/04/19
    「電力網というシステムが、不断の努力でバランスを取っている「動的平衡系」だということだ。」
  • アイマス2はファンにどう見えたのか その2 - 教団「二次元愛」

    http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20110226 (↑その1からの続編) アイマス2の評価について、もっと状況を把握しやすいものがあるのに気がついた。 Amazonのレビューである。 ↓それを延々と読んでみて世間の総論的にまとめてみた。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V1WILE/ref=s9_simh_gw_p63_d1_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0AZY3Z69JFPTAJKGS345&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986 高評価と低評価の両極端に分かれやすい傾向がある。 特に低評価ばかりというわけではない。 高評価が多いのは、従来品に強い思い入れがなさそうな人や新規

    アイマス2はファンにどう見えたのか その2 - 教団「二次元愛」
    Mash
    Mash 2011/03/05
    Amazonのレビューからアイマス2への評価を推定
  • 少女たちは何を間違えたのか。 - 消毒しましょ!

    愛する人の障碍を取り除いた美樹さやかが自らの行為によって却って苦しむことになった理由は勿論、それが彼女の真の願いではなかったからに他ならない。彼女は願いを間違えた。彼が再びバイオリンを弾けるようになることが真に彼女の望みであったのなら、その後に誰と恋仲になろうが構わなかった筈であり、QBに要求すべきが「彼に私を愛して欲しい」であったことは明らか過ぎるほど明らか、杏子の言うとおり、彼女が愛する者をその手中に収めることが出来たのは相手がベッドに臥せっている間だけだったのだから。しかし己の「当の気持ちと向き合」うことが苦手な彼女にはそれが出来なかった。彼の身体を魔法で直した暁には「それ以上のことを言って欲し」かった自分を「嫌な子だ」と否定し「当の気持ち」を抑圧してしまった彼女は間違った願いを唱え、必然的に不幸となった。志筑仁美の問いかけ(「当の気持ちと向き合えますか?」)は遅すぎたのだ。

    少女たちは何を間違えたのか。 - 消毒しましょ!
    Mash
    Mash 2011/02/27
    利他的か利己的か
  • Google先生が教えてくれた日本におけるFacebookの利用の実態 - もとまか日記

    憶測で物を語るのが3度の飯より好きな、ネットの実名「もとまか」です。でも辛子明太子の方が好きです。 さて、先日Facebookについて以下の記事を書きました。 Facebookが楽々と世界で普及していった当の理由 この記事にはたくさんの方からTwitterで反応を頂きました。ありがとうございますm(_ _)mFacebookのこと書いてるのにTwitterからってのがインターネットは相変わらず面白いなぁと思いました。 でも、実は私にはまだモヤモヤした感が残ってたんです。それが、以下のこと。 そうです、あのFacebookに関するGoogleトレンドの結果。この記事のGoogleトレンドへの言及部分は、来筋から言えば外しても構わなかったんですが、この図に気がついてしまって、その意味するところが理解出来ず、どうしても気になったので入れてみたわけでした。 決して別記事にするのが面倒くさかった

  • 後藤隊長はLeader, 内海課長は Manager | okkyの日記 | スラド

    内海さんが「趣味で悪役をやっている人」ならば、後藤さんは「仕事として正義の味方をやっている人」なのだ。 というのは非常に正解に近いと思う。が、間違いだろう。 後藤さんは意図的に昼行灯なのであって、決して質的に昼行灯なわけではない。彼が昼行灯なのは「昼行灯でも良いとき」に「昼行灯で付き合ったほうが良い相手」に対してであって、誰に対してでも、では無い。そして、それ故に「仕事」の枠が外れ始める…つまり徐々にシャフトの企みが見え始めたり、内海課長とやり取りが始まると、この「昼行灯」さの後ろに刃物が見え始める。 彼の「昼行灯」としてのマスクは外れ始めるのは「正義」が蹂躙され始めているときで、ゆえに彼は質的には「正義の味方」なのだ。このことを考慮すると次のポイントがむしろ真逆だとわかる: 後藤隊長は 後天的な 世渡り上手だろう。 少なくとも漫画で描画されている時系列の範囲内では、後藤隊長は「昼行灯

  • 赤ペンPの添削日記 例えばこんな竜宮小町(その2)

    竜宮小町のお話の続きであります。 現状では、プロデューサー不在の765プロにおいて 「どげんかせんといかん」的考えに基づいて 集まったメンバーが竜宮小町、という話が とりあえず明らかになってますね。 ただ、その意思だけで自然発生的に生まれるというのも 若干無理がある話です。なので今回は、インタビュー内容を ガン無視いたしまして(笑)、 「律ちゃんがプロデューサーとして、自分で3人の アイドルを選択して結成されたのが竜宮小町」 という仮説を立てた場合、何故この3人だったのかを 妄想してみましょうか。仮想ドラフトみたいなもんです(笑)。 ではルール。 ・無印アイマスのお話をそのまま前提条件とする ・基的に好きなメンバーを3人選んでいいが、 やむを得ぬ事情により社長ストップが掛かる可能性あり ・選ばれる側に拒否権はないものとする(笑) ・ゲーム外のリアル事情は考慮しない 最後のは「あくまでスト

  • 赤ペンPの添削日記 例えばこんな竜宮小町(その1)

    まぁ、あれです。 個人的に思うところは多々あれど、 とにかくアイマス2では竜宮小町の4人は プロデュースできないと、そういう話なわけです。 それはそれとして、常々思うのが 「なんであの4人だったんでしょうね」 という点。 あれこれ推測はされていますし、また雑誌等の インタビュー記事でも若干の説明はありますが、 その全貌は到底今の段階じゃ見えないと。 あ、これは内容に対するツッコミとかじゃなくて、 今の時期じゃ情報も言えることも少ないから 仕方ないよね、という事ね。 そこで勝手にこのユニットそのものを俯瞰してみたり 色々と邪推や妄想をしてみようじゃないの! っていうのが、この連載エントリの趣旨です。 基的にポジティブシンキングで脳天気な内容なので、 この件について怒っている方、悲しんでいる方、 気にされている方は、もしかしたら読み進めない方が いいかもしれません。その点についてはあらかじめ

    Mash
    Mash 2010/10/10
    ツッコミ不在化!
  • アンケート結果を疑ってみよう

    アンケートが行われ、その結果を元に何らかの結論を出したり、議論をしたりすることがある。アンケートで出される数字は鵜呑みにしていいのだろうか? 一般的に、アンケートを実施するにはコスト(金・時間)が掛かる。企業が業務の一環としてアンケートの実施、結果の公表を行なう場合は、それ相応のメリットがあると考えていい。アンケートで目的に沿わない結果が出る可能性もあるが、アンケートを実施する際にいくつかの工夫をすることで、自分たちの目的に沿った結果に誘導することができる。 Impressに「10代のネット利用を追う:子どものDSユーザー、マジコン率が7割!? 野良APでネット接続、WEP破りまで」という記事が掲載された。 突っ込みどころが多い記事なので、これを例にとって、このアンケートの結果を疑ってみる。 引用:ゲーム機の通信機能(Wi-Fi)を使って遊んだことがある子どもは全体(2174人)の55.9

    Mash
    Mash 2010/08/10
    ニンテンドーDSシリーズのWi-Fi利用率調査の母集団について
  • なぜワンピースは面白いのか - 色々水平思考

    尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所 この記事を読んでなんとなく思ったことをつらつら書く。 ワンピースには二度のピークがある、一つはアラバスタ編で二つ目は白ひげ海賊団VS海軍部編だ。 初期ワンピースの面白さは色々あるが、自分としては「溜め」と「開放」描く作画の力が大きいと思っていた。「溜め」と「開放」とはいしかわじゅんが大友克洋漫画の「動き」の表現を褒める時に指摘するアレね。 この辺のところを初期ワンピースは律儀なくらいきっちりやってた。そして「溜め」と「開放」の作画がピークに達したのはアラバスタ編のゾロによる一刀流獅子歌歌を放つ場面とルフィがクロコダイルに放つゴムゴムのストームを繰り出す場面だ。ストームなんかは完全に溜めと開放があるしそれが極まっちゃってる感じするでしょ。 でもこの「溜め」と「開放」の作画の欠点は技を繰り出すのに確実に二コマかかっちゃうところで、テンポがどう

    なぜワンピースは面白いのか - 色々水平思考
  • サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考

    細田守監督の最新作「サマーウォーズ」を観てきました。結論から言うと、とても残念な内容でした。この感想も書こうかどうしようか迷ったのですが、同じような観点で書いてある評を見つけることが出来なかったのであえて書いてみようかと思います。 まず誤解のないように言っておくと、この作品は娯楽作としての一定の水準は間違いなくクリアしているということです。映画を観て楽しく爽快な気分になったりしたい向きには十分満足のいく映画でしょう。しかしその爽快感は実のところ映画的な物語のうねりから生ずるものではなく、天才アニメーター細田守の精緻な絵コンテが観るものの情動を揺さぶっているだけに過ぎないのではないかと。確かにクライマックスのいくつかのポイントは感動的です。しかしその感動は実は映画の構造的な仕掛けによるものではなく、アニメーションの根源的な魅力のみによって引き起こされているだけだといったら言い過ぎですかね。

    サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考
  • 「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog

    テレビで魚に右利き左利きがあることを発見した教授が出ていて、その話がすごすぎた。餌をとるのに右にばかり曲がる魚とか、魚にも利きというのがあるらしく、しかもそうした魚を干物にすると、右利きは右に曲がって干からび、左利きは左に曲がって干からびる、つまり骨格から利きが決まっているらしい。その比較を見せてもらったときは鳥肌がたったわけで、偉大すぎるだろ、とびびっていたのだけれど、アナウンサーさんは変な研究、と言いたげに苦笑していて、しまいには「なんの役に立つんですか?」という自然科学でもっとも野暮な質問をしてしまっていた。 うーん。「なんの役に立つんですか?」という言葉は、実はいろんなことに投げかけられている。「マンガなんて読んで、なんの役に立つの?」「宇宙なんて研究して、なんの役に立つの?」「絵画なんて観て、なんの役に立つの?」大衆にとってもっとも価値があるのは「利便性」だ。「利便性>娯楽性>芸

    「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog
    Mash
    Mash 2010/04/17
    学問のすすめ。/役に立つのかは工学だけに聞いておけ
  • 「非実在青年」都条例案:「机上空論」の穴だらけ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今回は珍しく、書き下ろし原稿に関して(続きものの対談でなく、という意味です)・・・たぶん連載を始めてから最初と思いますが・・・前回の末尾で次回のテーマ「ロリコン」と「いじめ」から ツイッター(Twitter) などメディアの問題を考えてみる、を予告してみました。これについて僕のツイッター上で「東京都の青少年育成条例の話題を扱うのか?」とお問い合わせを頂き、「まさにその、都の言うところの<非実在青年>の話題が半分ですよ」とお答えしたりしました。 さてはて、偶然とは面白いもので、小田嶋隆さんの先週の記事が「『非実在青年』という概念はアダルトっぽくないよね。」 で<非実在青年>がモロにカブってしまいました。僕は小田嶋さんの軽妙な筆致には到底及びもつ

    「非実在青年」都条例案:「机上空論」の穴だらけ:日経ビジネスオンライン
    Mash
    Mash 2010/03/16
    読みやすいまとめだった
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    森羅万象2024ベスト 毎日更新できませんでしたねぇ…… ぜんぶ夏が悪い 10月くらいから2024年ベストを作ろうとメモってたのをようやく解放できそう。 ベストコスメ買ってよかったものベスト、とか分けよっかなとも思ったけどしゃらくせえのでもうすべてを解放します。 ここはすべての夜…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Mash
    Mash 2010/03/14
    非実在殺人が規制されない理由について
  • Browser.js 捨印より恐ろしい現代ネットの凶器 -書いてあることをどう読み込むか

    The Latest Pop News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) お久しぶりです。体調を崩していてなかなかブログを更新できなくてすみません。 体調が安定していないので、こんな感じで、間隔を開けて更新していきたいと思います。 さて、前置きはこれくらいにして、今回は軽いメディアリテラシー(?)のお話しですね。 なんというか、ちょっと覗いたら、「はてなな人」が大量に釣られていたので。 日頃から、釣った釣られたということを楽しんでいて、かつ、メディアリテラシー云々という話が好きな人たちと思っていたので、こういうことは滅多にないだろうとは思っていたのですけど。 まあ、そういう意味では、意外といえば意外ですね。 今回はそんな話ですね。 (続きはこちら) 1.違和感を感じるべきとこ