KDDI(au)で2日午前1時35分から発生している通信障害は西日本エリアの復旧作業完了まで約33時間を要した。しかし、作業完了後も通信制限があり、3日午後10時時点で完全復旧に至っていない。新型コロナウイルスの感染拡大、台風接近という非常事態の中、丸2日以上、混乱が続いている。沖縄県内トップシェアを誇る通信事業者でのトラブルだけに、影響は甚大だった。 県内の新型コロナウイルスの感染状況は全国最悪が続いている。3日時点の療養者数は1万2589人で、そのうち自宅療養は1万566人。県は感染の通知や健康観察に電話を活用しているが、通信障害が起きたことで通話やショートメッセージが使えなくなり、混乱した。食事が自分で用意できない人のための配食サービスも、利用できない人が出たとみられる。 各保健所は連絡を持ち越す可能性があることをホームページで知らせるなど対応に追われた。 沖縄地方は2日夜から3日に