青空文庫をこえた利用から 本文終わり 青空文庫の XHTML 版では、作品本文を main_text とし、ファイル末の記載事項を、bibliografical_information とタグ付けしています。 テキスト版を変換するプログラムは、ここで本文が終わり、ここから記載事項が始まるという区切りの目安として、必ず記載事項の始めにくるはずの「底本:」という文字列を利用しています。 底本:「日本の名随筆 別巻31 留学」作品社 1993(平成5)年9月25日第1刷発行 底本の親本:「斎藤茂吉全集 第八巻」岩波書店 1952(昭和27)年6月発行 入力:門田裕志 校正:仙酔ゑびす 2010年5月30日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの