Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年10月17日のブックマーク (7件)

  • 筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題

    筆圧が高すぎて困っている。シャープペンの芯がすぐ折れるとかだけでなく、1ヶ月も経たずにシャープペンごと壊れる。力を入れすぎてシャープペン内部の部品が曲がるのだ。最近はデルガードとかいう芯が折れにくいシャープペンも出ているが、あれはもっと最悪だ。中で芯が折れるからいちいち分解する羽目になる。折れた芯が飛んで目に入る事がないという点では安全だが。 一時期シャープペンを諦めて鉛筆(シャープペンよりは芯が折れにくいからマシ)を使っていたが「小学生かよwww」ってからかわれるからやめた。筆圧を下げる練習もたくさんしたが、そっちに気を取られると勉強に集中できなくなってしまう。もうどうすればいいんだ。 追記:今見てビビりました。ほんとに沢山の親身なアドバイスありがとうございます。とりあえずオススメされたもの全部買って試してみます。

    筆圧が高すぎる学生のシャープペン問題
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    働きだしたらタイピング&ボールペンがメインになるから気にしなくていい。からかうようなやつとの付き合いなんぞ続かんよ
  • 【闇】夫婦の実録漫画を描いてる先生が大勢離婚している。「普通の夫婦でも離婚はよくあること」「全否定はしたくない」

    何かしら問題を抱えつつも仲良くされているご夫婦は世の中に大勢存在するので、必ずしも「問題がある人は結婚してはいけない」という事ではない。 私もそこを全否定はしたくない。

    【闇】夫婦の実録漫画を描いてる先生が大勢離婚している。「普通の夫婦でも離婚はよくあること」「全否定はしたくない」
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    「だましだましでも、やっていけないことはないんじゃないでしょうか」は名言だったよなー。あえて流す、スルー力みたいな。清濁併せ呑む覚悟なしに言語化してもパンドラの蓋を開けるだけ
  • 「応援してますは私への攻撃だ」という考えを持つ石川優実氏、連帯した日本共産党から「応援してます」と言われ激怒!

    フェミニスト活動家を見かけて「応援しています」「頑張ってください」と言葉をかけるのは暴力。 「一緒に戦います」と言わなければ敵になります。 もちろん、戦うという言葉だけで、実際に戦う所を見せなければ敵になります。

    「応援してますは私への攻撃だ」という考えを持つ石川優実氏、連帯した日本共産党から「応援してます」と言われ激怒!
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    「鬱の人に頑張れって言っちゃいけないんだ」と自己愛鬱の元同僚がやたら怒っていたのを思い出す(頑張らなくていいから仕事しろ)。あのフレーズは2000年代には多かったけど今ってどうなんだろうな
  • コールセンターは社不におすすめ

    元コールセンターのオペレーターです。 今は正社員として事務職をしていますが、コールセンターの頃を思い出して筆をとります。 自分は社会不適合者なんじゃないか?と思ってる無職の人にお伝えしたいことがあります。 法人向けのコールセンターなら、社会不適合者でも十分務まります。 一生末端で良いのであれば、全然いけます。 なぜなら… 対法人なので、最低限の礼儀はある人からしか電話が来ません。 大体のところはスクリプト(台)があるので大丈夫です。 で、法人なのでほとんどスクリプトの例外がないです。 しかも法人向けなので特殊な業種向けを除けば大体カレンダー通りの休みが取れます。 アウトバウンドの営業電話だと、目標という名のノルマがあることも多いのできついですが、インバウンドならそれもないです。末端は。(SV以上になると受電率や応対時間、保留時間とか気にしないといけない) そしてコールセンター全般ですが、

    コールセンターは社不におすすめ
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    コンビニ人間を思い出した。あれはでも終盤なんか特殊能力発揮しすぎてたけど
  • 「ちょきちょきさんって誰?」小さな娘が描いた奇妙な絵に困惑する母親…衝撃のラストに鳥肌が立つ人たち「最後に全部持って行かれた…」

    仲村何某 @Nanigashi_N @Chanta_in_inari 登場人物整理を試みると…… 娘が認知してる人 ・父 ・チョキチョキさん 娘が認知してる人外 ・姉(幽霊) ・母(幽霊) ・ヘルカイザードラゴン 娘も認知してない人外 ・ジャキジャキさん(?) ってことかしら……🤔

    「ちょきちょきさんって誰?」小さな娘が描いた奇妙な絵に困惑する母親…衝撃のラストに鳥肌が立つ人たち「最後に全部持って行かれた…」
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    オカルトとファンタジーの境目はなんだろうか、とか考えてしまう
  • 「故郷の味が食べられる」と在日中国人に大人気…“ガチ中華”出店ラッシュの池袋で何が起きているのか | 文春オンライン

    池袋や高田馬場、新大久保など在日中国人が多い地域に町中華ならぬ「ガチ中華」がべられるお店が増えている。ガチ中華とは日人向けにアレンジされていない、まるで中国にいるかのような気分を味わえる中国人向けの中華料理のことだ。 特に池袋ではここ数年で四川火鍋や麻辣燙(マーラータン)などのガチ中華を楽しめるお店が30店舗以上オープンしている。今年6月にはそんなガチ中華を日人向けに紹介する書籍『攻略!東京ディープチャイナ』(産学社)も出版され、発売後すぐさま重版になるなど日人のファンも急増中だ。 そんなガチ中華の中でも昨年からにわかに注目を集めているのが「中華フードコート」である。その名の通り、中華のお店だけからなるフードコートで、四川料理や上海料理、東北料理など中国各地のご当地料理を味わうことができる。

    「故郷の味が食べられる」と在日中国人に大人気…“ガチ中華”出店ラッシュの池袋で何が起きているのか | 文春オンライン
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    池袋ちょっと遠いなーと思ったけど台湾旅行するとかに比べれば十分近いか。今度行こう
  • エキノコックス報道について②|くま

    報道後にTwitterのTL上で大きな波紋を呼び、少しエキセントリックな内容まで見られるようになりました。140文字と言う制約に中で書くと、どうしても事実の羅列で強い口調になりがちです反省しています。来ならエキノコックスについて詳細に書いた後に対策を書くところですが、先に対策を書いて、時間があればその行間を埋めたいと思います。 上の図(福井新聞記事より抜粋)はエキノコックスの生活環、感染経路についてです。ここで大事なことは犬やキツネは終宿主で症状はほとんどないのに、人では長い時間をかけて症状が出ることです。さらに犬やキツネでは100%効く薬があるのに、人での治療は手術により病巣を取り除くこととなります。そして、病巣が取りきれない場合は死亡率が極めて高いと言うことです。 ではどのように対策はなされているのでしょうか。 エキノコックス対策はどうしてる?北海道での対策ですが、行政対策として毎年

    エキノコックス報道について②|くま
    Ni-nja
    Ni-nja 2021/10/17
    (北海道育ち)生水を飲むなって一般常識かと思ってたよ、海外旅行でも言われるし。本州はそうじゃないこと今まで知らなかった