Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ネギま!に関するPEH01404のブックマーク (7)

  • 2008-02-09

    起きた。ネタが思い付かない。 松戸市。降り始めから雪です。寒いです。 続きを読む 起きたら昼だったんですよ。びっくり…。 続きを読む 年が明けてから1ヶ月経ったので、過去の栄光は消しました。 続きを読む 眞華の感想日記 初心運転者期間は終わった… 1年が目標だったんですか。私はよそのサイトからリンクされるのを目標としていたんだけれどなんか親近感が湧きます。 続きを読む ずいぶん前にちょろっと書いてなぜか反響があったのでいつかはやろうと思っていました。しかしなかなかやろうとしない自分がいます。なのでとりあえず思い付くままに書いてしまおうかなと…。暫定版と銘打ったのは決して完結版を用意しているからではなく、こう書くといずれちゃんと書かざるを得なくなるかなと思ったからです。 続きを読む はてなダイアリー日記 はてなダイアリー日記を誰でも編集できる状態について ちょwwwwww 続きを読む 運転免

    2008-02-09
  • Something Orange - 〈ネギま〉と〈デスノ〉に見る独裁者の孤独。

    初回限定版 魔法先生ネギま!(16) (プレミアムKC) 作者: 赤松健出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10メディア: コミック購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (116件) を見る 〈魔法先生ネギま!〉の今後の展開にかんする話。長いです。 つまりね、世界には、ルールとか過去と理(ことわり)があります。一番大きなものは、時間は元に戻せない、ということです。あたりまえですが(笑)。 しかし、それを個人の動機で曲げてしまうと、その動機の出発点は、家族を殺されたくないとか言う純粋な動機でも、それに波及して、その代わりに誰かが死んでしまったりすることが発生してしまいます。 だから、個人の動機で、世界の理を曲げることは、許されないんです。倫理的に。 「起きてしまった事」は、受け入れこと以外の選択肢がないんです。 何かを変えるならば、「過去を変える」のではなく、「未来

    Something Orange - 〈ネギま〉と〈デスノ〉に見る独裁者の孤独。
    PEH01404
    PEH01404 2006/10/23
    kaienさんらしい、素敵なテキスト。
  • ネギま!と絶望先生のDVDの売上げを比較すると絶望する

    【特別】フレイアクリニック川崎院の音口コミ3選|通ってる女子だけの口コミ集めました!:2023年5月5日更新 もうすぐオープンする、フレイアクリニックの川崎院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、フレイアクリニックの川崎院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。

    ネギま!と絶望先生のDVDの売上げを比較すると絶望する
  • 2006-09-19

    5年半に渡る苦難の大学生活も今月で終了。 kくん、かわしまくん、飛熊くん、先立つ幸福をお許しください。 #どうでもいいが、小・中・高・大、全て市内の公立学校だったと今気付いた。 いやー、お気楽な私立大学の方が僕には向いてました。 所詮文系の勉強は、極めて優秀なごく一部の学生を除いて、 「社会に出るための準備」くらいにしか考えていない僕にとって、 「知」を追求する国公立大学の真面目さは堅苦しかったです。 #正直に言って学問で得たことよりも、 #酒の飲み方や他人との接し方を学んだことの方が大きかったですね。 この5年半、人を傷つけたり傷つけられたりすることで、 僕は自分の中にある醜い感情やエゴを自覚できるようになりました。 これが大人になるってことでしょうか。(恥ずかしいセリフ禁止!) 卒業式は29日の予定です。 最後なので4年間所属したサークルをのぞきに行こうかな。 kikiくん、セッション

    2006-09-19
  • 2006-08-21

    おはようございます。 「読書感想文」という文字列が期間限定かもしれないけれどキラーワードになるんだなと思いつつある今日この頃です。どこに宝の山が転がっているかはわからんもんだなぁ。 皆さんご承知の通り、しかも私も認識しているようにこの日記は読書感想文以外にも大量のノイズを含んでいます。たとえば今日のメインは読書感想文系の話ですが、高校野球の話とかサッカーの話とかも書きます。 なので、今日から少しずつカテゴリを細分化します。日記・雑記についてはまとめて読むという需要が読者にも私にも無いのでカテゴリ化しませんが、それ以外、ちょっとまとめられそうな物はまとめてみることにします。 私の主観で読みづらいと思えるようだったらこの試みは短期で終了するかもしれませんがお知らせまで。 追記:NHKBSでやっていたレバノン紛争についてのクロストーク。見入ってしまった。江畑氏と青山氏。きれい事だけでは済まない国

    2006-08-21
  • ぱにぽにだっしゅ!とネギま!? - 絶望の日々

    『ネギま!?』に対する不安 『魔法先生ネギま!』と『ぱにぽにだっしゅ!』と『あずまんが大王』それぞれの違い トラックバックしていただいたid:moregutsさんの記事ですが、なかなか興味深く読ませていただきました。少しお返事といいますか、僕の意見・感想そして読んで考えたことをここで書いてみようかなと思います。 やっぱり、ぱにぽにだっしゅ!には物語は存在しないと思う うーん、やっぱり僕はメソウサに集中する理不尽さは見逃せませんでしたね…。実際、いわゆる「いい話(のような話)」もいくつかありましたけれど、その仲間の輪の中にメソウサは入ってないんですよね。時限爆弾の回でも、結局爆弾は爆発してしまうし。メソウサを排除した回路の中でなら、ある程度「物語」を読み取ることはできるんでしょうけど、「理由抜きに」メソウサに集中する悪意のせいで、僕にはそれはできませんでした。で、エウレカセブンじゃありません

    ぱにぽにだっしゅ!とネギま!? - 絶望の日々
    PEH01404
    PEH01404 2006/08/19
    GJです♪
  • 猫とネギま!と声優さん 魔法先生ネギま! 2006年秋TV新シリーズ放送決定! / OVA夏版イベント

    早売り「週刊少年マガジン」31号(7/5発売)からの情報 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150987926/777-811n ネギま!2006年秋TV新シリーズ放送決定!!タイトルは『ネギま!?』 赤松先生曰く「オリジナル要素の強い展開」になるそうです。この辺がタイトルの『ネギま!?』たる所以か? 生まれ変わったネギと3-Aクラスメイト 声優さん全員のコメント付きで31人一挙大公開 雪広あやか役の皆川純子さんの「今の気持ちを四文字熟語」が超ツボです。 古菲役の田中葉月さんがHazukiに改名された情報もきちんと反映されてます。ライターさん(編集さん?)、超グッジョブです! 天下無敵の製作スタッフ / アクションやバトルも盛りだくさん 「監督・脚・製作は春のイベントで大好評だった『ネギま!』OVA・春のスタッフ(監督:新房昭之、シリーズ

  • 1