Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年1月18日のブックマーク (2件)

  • タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン

    バズーカ砲のようなイカしたスタイルの50ccバイク「GUNNER(ガンナー)50」が登場。独特の見た目から「何これかわいい」「ちょっと欲しい」「いいもの出てきたー」などとネットで話題になっています。何このバイクー! タイで生まれたミニバイク「GUNNER50」(クロニクルのWebサイトより。以下同) GUNNER50は、タイのバイクメーカー・PHOENIX ENGINEERINGが製造する小型バイク。バズーカ砲のようなド目立ちなフレームデザインとちっこい佇まいがかわいすぎる、小径ホイールの原付一種車両です。 エンジンは49ccの空冷4ストSOHC単気筒で、出力は3.3馬力。トランスミッションは4速リターン式。12インチタイヤを採用し、キック/セルモーター付き。車体サイズは1670(全長)×690(幅)×1270(高さ)ミリ、重量は約75キロ。カラーは「イエロー」「レッド」「ホワイト」「ブラ

    タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
    Pandasista
    Pandasista 2021/01/18
    電動バイク欲しかったけど、これなら乗りたい!
  • 震災からもうすぐ10年か

    計画停電時代懐かしいな この10年でスマホが普及したなぁって感じ あの頃はまだガラケー使ってたわ SSDやらUSB3.0もかなり普及したなぁ ニコニコが凋落してYouTubeが強くなったよなあ 常磐線は去年ようやく全線復旧したけどコロナで話題にならなかったな ドローンもかなり普及したなあ コロナが長丁場になればテレワークがどんどん拡大していくのかなぁ ああそういえばWindows8が数年後サポート終了だから今後はずっと10になるんだったなぁ 新しい10年はどうなるんだろうなぁ リニアは静岡がごねてるしなぁ 地方はどんどん人口減って限界集落でてきてるもんなあ でも医療技術は大して進化してない気がする IPS細胞は10年前にもあったけど 今後10年で一般的にも利用できるようになって欲しいなあ あとやっぱり癌だね 癌の特効薬 これがそろそろできて欲しい AIDSとかも特効薬ができて欲しい はー1

    震災からもうすぐ10年か
    Pandasista
    Pandasista 2021/01/18
    そのひとつ前の震災、1995年1月17日にスマートフォンがあったら…?を再現した朝日新聞の特集サイト。 https://www.asahi.com/special/hanshin-shinsai117/