Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2022年11月8日のブックマーク (17件)

  • なぜ、ラジオの周波数は「9の倍数」なのでしょうか?

    回答 (6件中の1件目) 以前は10KHzステップ、10の倍数で割り当てていましたが、ヨーロッバやアジアで放送局がどんどん増えたため1978年11月23日に地域によって9KHzステップに変更して周波数が被らないよう配慮することになりました。10KHzの時から混信のあった局はそのまま変更すると余計混信するので大きく周波数を変えた局もあったようです。 東京ならNHK第一は594でなく590、第二は693でなく690でした。ちなみに1972年以前は周波数はKHzではなくキロサイクル、Kcと書きます。 ニッポン放送は1242でなく1240でした。

    なぜ、ラジオの周波数は「9の倍数」なのでしょうか?
    REV
    REV 2022/11/08
    10KHzステップを9KHzステップに変換した頃に生まれていない若者が大勢
  • 【Hothotレビュー】 抜群の“目立たなさ”がいい。単行本サイズのデスクトップPC 「MousePro-M610F」

    【Hothotレビュー】 抜群の“目立たなさ”がいい。単行本サイズのデスクトップPC 「MousePro-M610F」
    REV
    REV 2022/11/08
    「CPUは第12世代Core i3-1215U」 机上のノートPCというCPU。「前面にはUSB 3.1 Type-Cポートが1つ、USB 3.1ポートが2つ、USB 2.0ポートを2つ備え、SDXC対応のSDカードスロット//背面にはUSB 3.1ポートがさらに2つ」IFは充実
  • 瑞起、「X68000 Z HACKER'S EDITION」11月中旬のモニター募集開始を告知

    瑞起、「X68000 Z HACKER'S EDITION」11月中旬のモニター募集開始を告知
    REV
    REV 2022/11/08
    どういう製品なのかまったく見当もつかないが、デフォでグラディウスが動くなら(値段によっては)考える。
  • 「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感—糖尿病協会~

    糖尿病協会は7日、「糖尿病」という名称の変更を検討する方針を明らかにした。患者の大半が不快感を抱いていることなどを踏まえたもので、今後1、2年のうちに新たな病名を提案したい考えだ。日糖尿病学会とも連携し、具体的な検討を進める。 都内で同日開いたセミナーで説明した。患者を対象としたインターネットによるアンケート調査(2021年11月8日~22年9月30日実施)によると、回答者1087人の9割が病名に何らかの抵抗感・不快感を持ち、変更を希望する人が8割に上った。「尿」という言葉が持つ負のイメージへの懸念が多かったという。 同協会の清野裕理事長はセミナーの冒頭、「糖尿病に対する誤った認識が偏見を助長し、差別を生んでいる」と指摘。具体例として「生命保険や住宅ローンに加入できない」「就職が不利になった」「怠け者のような目で見られる」などを挙げた上で、医療従事者やメディアが事態改善に力を注ぐ必要

    「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感—糖尿病協会~
    REV
    REV 2022/11/08
    名前どころか、 "E11"とかコードナンバーで呼んだところで、「E11のヒトの生命保険はちょっと…」になり、「俺はE10だ」「ああ、甘いもの食べすぎじゃないんだね」とはならない予感
  • 元保育園長らに有罪判決 5歳児バス置き去り死、福岡地裁 | 共同通信

    Published 2022/11/08 11:25 (JST) Updated 2022/11/08 12:19 (JST) 福岡県中間市の双葉保育園で昨年7月、倉掛冬生ちゃん=当時(5)=を送迎バスに置き去りにし熱中症で死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた当時の園長浦上陽子被告(45)に福岡地裁は8日、禁錮2年、執行猶予3年(求刑禁錮2年)の判決を言い渡した。冨田敦史裁判長は判決理由で「極めて基的な注意義務を怠った重大な過失だ」と述べた。 降車補助を担当した保育士鳥羽詞子被告(59)には禁錮1年6月、執行猶予3年(求刑禁錮1年6月)を言い渡した。 浦上被告は判決後、取材に応じ「申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を述べた。

    元保育園長らに有罪判決 5歳児バス置き去り死、福岡地裁 | 共同通信
    REV
    REV 2022/11/08
    「禁錮2年、執行猶予3年(求刑禁錮2年)」
  • “ロシア軍兵士の損失 多くが同士討ちか” 親ロシア派幹部 | NHK

    ウクライナでの戦闘をめぐって、東部ドネツク州の親ロシア派の幹部はロシア軍の兵士の損失の多くが同士討ちだったとの見方を示しました。また、動員で派遣されたロシア軍の予備役500人以上がウクライナ軍の攻撃を受け、一個大隊がほぼ全滅した可能性も指摘されています。 ウクライナ軍は、領土の奪還を目指して南部ヘルソン州で反転攻勢を強め、中心都市ヘルソンでの攻防が焦点となっています。 ロシア軍はヘルソンから撤退を示唆する動きもみせ、親ロシア派幹部は7日、「住民を乗せた最後の船が出発した」と述べ、住民を移動させる作業がおおむね完了したと主張しました。 これに対し、ウクライナ軍の参謀部は、ロシア軍は撤退すると見せかけて市街地におびきよせるような動きをしていると警戒感を示しています。 こうした中、東部ドネツク州の親ロシア派の幹部は5日、ロシア軍の兵士の間で、同士討ちが続いていて、ことし5月中旬以降、人的損失の

    “ロシア軍兵士の損失 多くが同士討ちか” 親ロシア派幹部 | NHK
    REV
    REV 2022/11/08
  • 「コスパ」の概念についてみんなの意見を聴きたい

    友人で、デカ盛りとか美が好きな人がいるのだが、毎晩一2000円くらい平気で使っている。 そんな友人PCゲームSteam)の保存場所をメーカー付属のHDDで使っているのに気づいた。 「6000円のM.2ドライブにすれば速度が30倍になるよ」とPCオタクである自分はアドバイス。 すると「そんな高いのか・・・う~ん」とか言っている。 「え?」と思った。 友人Steamで聖剣伝説3をプレイしており、HDDのロード時間が10秒くらいかかることを愚痴っていた。 しかしM.2にすれば2秒以内になる。 毎回8秒の時間の短縮になるし、なにより快適さというものへの投資になる。 しかし彼によれば、6000円は高いのだった。 「コスパ」とはなんだろうか? 自分は6000円の投資は「コスパがいい」と思うのだが、友人にとってはコスパが悪い。 自分は毎2000円の寿司やデカ盛り定は「コスパが悪い」と思うの

    「コスパ」の概念についてみんなの意見を聴きたい
    REV
    REV 2022/11/08
    ボリュームゾーンを上回っても下回ってもコスパは悪化すると思われる。そっから先は個人の価値観だが。
  • JR東日本、QRコード乗車を2024年度に開始

    JR東日本、QRコード乗車を2024年度に開始
    REV
    REV 2022/11/08
    充分電車と駅が空くまでピグー税を課せば、ゆったり電車に乗って駅ではゆったりQR決済できるし、双子用ベビーカーもニッコリ乗れる。初乗り300円位かな。
  • 未だ「イベルメクチンが効く」と考える人がいる訳

    “新型コロナウイルス感染症に効果がない”ことが、科学的にも判明したイベルメクチン(商品名:ストロメクトール)。しかし、いまだに「イベルメクチンは新型コロナに効く」などと言い続ける医療従事者、そしてさまざまな方法でイベルメクチンを入手して飲んでいる人が一部には存在するのも事実だ。 なぜここまでイベルメクチンが注目されたのか。その背景や、飲み続けることによる問題について、感染症に詳しい神戸大学病院感染症内科・教授の岩田健太郎さんに聞いた。 新型コロナにイベルメクチンは効かない 2020年3月11日、WHO(世界保健機関)が新型コロナ(COVID-19)のパンデミックを宣言し、世界中に注意を呼びかけた。けれども感染がさらに拡大し、有効な治療薬は見つからなかったため、中南米や中東諸国を中心にイベルメクチンを治療に用いるようになった。当時、イベルメクチンは試験管レベルで新型コロナウイルスの増殖を抑え

    未だ「イベルメクチンが効く」と考える人がいる訳
    REV
    REV 2022/11/08
  • KADOKAWA元社長がまさかの小説家デビュー…!? エンタメ業界のハウトゥーをつづる『怠惰な俺が謎のJCと出会って副業を株式上場させちゃった話』12月21日に発売決定

    KADOKAWAは12月21日(水)に小説『怠惰な俺が謎のJCと出会って副業を株式上場させちゃった話』を発売する。すでにAmazonでは予約注文を受付中だ。書を執筆したのは、なんとKADOKAWAの前身であるカドカワグループホールディングスの元社長であり電撃ブランドの生みの親である佐藤辰男氏である。 佐藤辰男氏はパソコン誌の黎明期における「コンプティーク」誌の創刊、ライトノベルの一大潮流となったメディアワークス社と電撃ブランドの創立などに携わってきた。2008年からはカドカワグループホールディングス(現:KADOKAWA)代表取締役社長を務め、同社の統合推進を経て「ライトノベル文化シーンを作り上げたキーパーソンのひとりと言える。 2018年にはカドカワグループの役員を退任し、コーエーテクモホールディングス社外取締役に就任……と思いきや、なんと自らの古巣であるKADOKAWAを通じ、この

    KADOKAWA元社長がまさかの小説家デビュー…!? エンタメ業界のハウトゥーをつづる『怠惰な俺が謎のJCと出会って副業を株式上場させちゃった話』12月21日に発売決定
    REV
    REV 2022/11/08
    そうえいば、先日みたGTMの作者は角川歴彦直参という印象がある。魍魎戦記MADARA原作の大塚英志は騎士団員というより軍師か参謀ポジか。 https://twitter.com/uranichi/status/1456681908876681222
  • ”BLには青年誌レベルの作品しかない”というデマ。実際にBLと青年誌の性描写を比較してみた結果とは。

    まとめ フェミ系社会学者堀あきこ、著書でBL無罪を主張する。それに対する批判と、BLの置かれた表現規制の現実。 フェミ系社会学者の堀あきこが、自著”BLの教科書”で、萌え有罪・BL無罪を主張しました。 彼女は”法の下の平等”すら知りません。社会学者は馬鹿の代名詞です。 22年9月24日追記。小山さんの凍結により画像が見れなくなっていますが、アーカイブから見れます。 https://archive.ph/wiIF1 タマゴアイコンさんが指摘する”BLの教科書”のチェリーピッキング。 https://archive.ph/SRHmu 139179 pv 3294 75 users 1

    ”BLには青年誌レベルの作品しかない”というデマ。実際にBLと青年誌の性描写を比較してみた結果とは。
    REV
    REV 2022/11/08
    男性向けは一定以上の性描写の物は「成人指定」となり隔離区域での販売となるが、BL系は隔離すると販売チャネルが激減するため成人指定とせず、有害図書に指定されまくりという背景が。
  • 先日バズった「性欲由来の優しさ」ってパワーワード見て思ったんだけど

    イケメン枠でも体育会枠でもお笑い芸人枠でもチャラ男枠でもクラスの一軍枠でもどう見てもどう考えても決してないタイプなのに 異常な熱意と闘争心を携えて女性の権利やツイフェミ言論に寄り添ってる男って十中八九これだよね。 ブクマカTwitterユーザーにめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ多い。

    先日バズった「性欲由来の優しさ」ってパワーワード見て思ったんだけど
    REV
    REV 2022/11/08
    フロイト的優しさ
  • 「IPはもはや限界」、ファーウェイの新提案が世界で物議

    1990年代に商用化されて以降、グローバルで単一のネットワークとして世界で大きな発展を遂げてきたインターネット。そのインターネットの根幹を支える仕組みが「IP(インターネットプロトコル)」だ。IPはインターネットでデータをやり取りするための手順を定めており、1970年代に基的な仕組みが開発された。 IPの仕組みは非常にシンプルだ。「ヘッダー」といわれる先頭部分にデータの送信元と送信先の住所に当たるIPアドレスをそれぞれ記載する。その後ろの「ペイロード」と呼ばれる部分に、送受信するデータを格納する。これらのデータは「パケット」と呼ばれる通信単位ごとに小分けされ、宛先のIPアドレスに向けて、ルーターと呼ばれる機器がバケツリレー方式で転送する。これがインターネットの基的な仕組みだ。 IPの基思想は、「どこかで機器が壊れても、なんとしてもつなぐ」という機能に徹している点だ。速度保証ができない

    「IPはもはや限界」、ファーウェイの新提案が世界で物議
    REV
    REV 2022/11/08
    「IPがいつ届けられるのかわからない普通郵便だとすれば、New IPは速達や追跡機能付きの郵便サービスと考えればよいだろう」 『政府による』が抜けてる
  • 自動車整備士だけど人生つらい

    自動車整備士不足だとか、給料安すぎぃぃぃとかいうニュースもあり、それもまぁたしかにつらいんですが、 部品やオイルの値上がりがつらいっすね。 車の高性能化・コンピューター化で部品の値段がバキバキ上がってるんだよね。 有名な話ではトヨタ クラウンのヘッドライトランプ片方の部品代だけで20万円を超えるとか。 BMWのバッテリーがモノだけで10万超えるとか。 トラックでも車載コンピューター壊れたんで交換ですね、15万ですとか。 それに伴って部品問屋からのレス率も下がっていってるし、メーカーによっては「問屋からは卸させません。ディーラーから定価で買ってね。」ってところもあるし、 さらに言えば「町の整備工場には交換部品売りません。修理したければ車両所有者がディーラーに持ち込んでください」っていうところもあるね。 お客様への請求額は倍になったけど、整備工場の儲けは半分になりました。っていう話なわけですよ

    自動車整備士だけど人生つらい
    REV
    REV 2022/11/08
    「トヨタ クラウンのヘッドライトランプ片方の部品代だけで20万円を超える」シールドビーム義務化で消費者の部品代の負担は減るが、みなチベスナ顔の車が好きなので…
  • 『ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK』へのコメント
    REV
    REV 2022/11/08
    紙の上ではスコップ500本にユンボ3台くらい存在していたりして。実際は予算は中抜き、現物はフリマサイトに。
  • https://twitter.com/oto_mura/status/1589172207707893760

    https://twitter.com/oto_mura/status/1589172207707893760
    REV
    REV 2022/11/08
    はんだごてとテスターはあるが、ブレッドボードはない…
  • ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK

    ロシアの複数の独立系メディアは、動員されてウクライナ東部に派遣されたロシア軍の予備役500人以上が攻撃を受けて死亡し、一個大隊がほぼ全滅した可能性があると伝えました。ロシア軍では、動員されたばかりの予備役も前線に送られ、戦死者が相次ぐなど、被害が広がっている可能性があります。 ウクライナ軍は、領土の奪還を目指して東部や南部でロシア軍に対する反撃を強めています。 ロシアの独立系メディアなどは今月6日、ウクライナ東部ドネツク州で戦闘に参加しているロシア軍の兵士らが、現地での悲惨な状況や不満を書いたとする手紙の内容を伝えました。 それによりますと、「4日間でおよそ300人が、死亡やけがをしたり、行方不明になったりした。機材の半分を失った」として、誤った作戦や指揮によって戦死者が相次いだとしています。 この報道についてロシア国防省は、国営のタス通信に対して、この部隊の人的損失は1%以下だとして否定

    ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK
    REV
    REV 2022/11/08
    “ロシア国防省は、国営のタス通信に対して、この部隊の人的損失は1%以下だとして否定” 死亡なら未払い給与に慶弔金を添えて遺族に渡さないといけないが、「行方不明」なら損失にカウントされないし給料も不要